全17件 (17件中 1-17件目)
1
今年3回目の島牧村のアメマス釣行に行ってまいりました!!それでは行きますっ!島牧村の海アメマス釣り202001③最近、太陽が昇る時間が早くなってきたので目覚まし時計を3時半にセット。ぐっすり寝てイザっ!!って思ったら4時前起床。やってしまいました。それでもギリギリセーフだと思ったのでサッと用意して島牧に向かいます。超絶ベッタ凪な島牧到着するとあら~。プールのようです(;^ω^)これならサクラが跳ねたらわかるかも?と、思っていたのですが、特にハネも無く、静かな海にルアーを投げ込み続けます。今日はシマノ ウィンドリップで勝負です。すると開始早々、沖合40mぐらいのところでルアーを追っかけて途中でUターンしたのか水面がモワン!と波立つ!!!お、魚はいるのね!!ってところでやる気が出てきましたが、その後1時間反応無し!!ギリィィィ・・・・・・。厳しい!!!ポイント移動を決意します。サクラ・ビッグアメマスポイントに移動次に移動したポイントは春先にモンスターサクラや70越えのアメマスを釣ったことのあるポイントです。今日ならホッケも出るかな?なんて思いながら、ミノーで探って行きます。シマノ 熱砂 SR150Sヒラメで使うミノーなのに、意外と海アメ、海サクラに実績がある熱砂を使いました。しかし、ここで北海道のあるある事件発生!!大物が現れた!!ブハァっ!!!何やら嫌な音が遠くで聞こえた・・・・・。遠くから見てもデカイ。もう一度本日のゲストはトドでした(;^ω^)それが、何故か私の目の前が居心地よいのか、しばらく動かなくて、私の方が根負けしてしまいました。結局その後、最初のポイントに戻ったのですが、雪が雨に変わってテンションダウン。タモを使うことなく、本日の釣行終了です!!まとめ実は今、難易度はそんなに高くないですが国家試験勉強中です。仕事に勉強に、子育てに遊びに色々あり過ぎて忙しいですが、ブログは引き続き書き続ける予定です。それにしても、理想の世界と現実は違いますね。現実は釣れない時の方が多いです。結局はそんな類の釣りですし、これはこの時期にトラウトを狙うアングラーの宿命です。最初の一匹をフッキングまでもっていけなかったのが今日の敗因でした。これから、2月突入。更に厳しい月に突入ですが、昨年の感じだと、どこかでドン!とサクラが釣れる時がありそうですが、いつくるんでしょうか?そんな時期でも去年は60アップ出てましたから、Xデーに当るように日ごろの行いを良くして待ってます(⌒∇⌒)最新の海サクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.30
ウェダーを乾かすって簡単なようで難しい・・・・。何が難しいって吊るし方!!Tシャツを乾かすようにハンガーにかけてサッと干すなんて簡単にはいかないのですっ!!100円ショップの物の加工を考えましたが、やっぱりすぐ壊れたりクニャクニャして使いずらかったりするんですね。誰でも簡単に作れて頑丈、コンパクトで汚れたら洗える衛生さ、更に安価で長持ちする、そんなウェダー干しは無いのか・・・・。そんなことを思っていたらあっ!!あんな感じに作ったらっ!!!!と、言う事で自作してみましたっ!!簡単乾燥!イレクターパイプで自作ウェダーハンガー!まずは私の失敗談実はこの考えに至るまで3つほど、市販の物を買いました。一つ目がこれ。この商品良い物なのですが、私の足のサイズだと、この穴につま先が思うように入らなかったり、駆動するプラスチックの部分がボロっと外れたりと結構大変な思いをしました。そのうち使わなくなりました。二つ目がこれ。これも良い物なんです!非常にコンパクトに収納できますので!!でもね、使うと分かるのですが、どの穴につま先入れて、どの穴にかかとを入れるか、紐がくちゃくちゃになって訳がわからなくなることが良くありまして・・・。知恵の輪みたいで使わなくなってしまいました・・・。三つ目がこれ。これも、とっても良いものなんです!長靴なら・・・・。ワイドなウェダーだと、土踏まずの部分にこれを引っかけるのが硬くてツライ!!しかもちょっと狭いんですよね。気が付いた引っかけるのが辛くなって使わなくなりました・・・・。そして、この経験を基に作られたのがイレクターパイプウェダーハンガーなのです!!必要な材料今回はイレクターパイプを使用します!必要な材料は①イレクターパイプ28Φ 30cm ×3本イレクターパイプ28Φ 30cm②イレクタージョイント J-7C ×2個イレクタージョイント J-7C③イレクタージョイント J-110A ×4個イレクタージョイント J-110A ④イレクタージョイント J-49 ×1個イレクタージョイント J-49⑤イレクタージョイント J-59C ×1個イレクタージョイント J-59⑥イレクタージョイント J-130 ×1個イレクタージョイント J-130 ⑦イレクター 接着液 EY-50 ×1個イレクター 接着液 EY-50⑧太めの輪ゴム 適量イレクターパイプウェダーハンガーの作り方(手順)まず、最初に私のウェダーサイズは3Lです。ブーツサイズは28cmほど。なので、そのサイズにあった寸法で作っていきます。作り方は簡単で①始めに30センチパイプの1本を12センチと18センチにカット。1回しかカットしませんので安いカッターで良いです。100円ショップのパイプカッターを使っても良いですし、私の場合は家に100円ショップの200円万能ノコがあったのでこれで切りました。ホームセンターだとカットサービスあるかも?②次に今切った12センチパイプにJ-7Cを二つ接着液で固定し、両側にパイプを2本中に通し『H』字にします。(両側の2本は接着液で固定しても良いし、しなくても良いです。ただ、固定した方が後々使いやすいです。)そしてHの字になったパイプにキャップJ-110Aを4個取り付けます。輪ゴムを結びます。③12センチをカットして余った18センチのパイプにJ-59Cを取り付け固定し、フックJ-130を中に通します。※J-130に接着液は付けません!!④そしてキャップJ-49を取り付けます。キャップこの部分だけJ-49にするのがミソです!!するとこのようにフックが可動式になって色んな向きでフックを掛けられるようになります!!あとは組み立てればこれで完成です!!!無茶苦茶簡単ですよね!!早速干してみましょう!!フックを稼働式にしたので色々な向きで取り付けることが可能になります!!太めのゴムで止めると風で振られても落ちなくなりますよ!こんな感じにめくって干せば中も乾燥しやすくなります♪片付ける時はこうなふうにしたり、バラバラにすればこんなにコンパクトになります!!これなら奥さんに邪魔と怒られずにすみます!!30分もあれば、いや15分もあれば誰でも簡単に作れます!!(接着液の完全固定には24時間掛かります。)掛かる費用は?費用は近所のホームセンター価格で大体ですが、イレクターパイプ28Φ 30cm(130円)×3本 =390円イレクタージョイント J-7C(130円)×2個 =260円イレクタージョイント J-110A(30円)×4個 =120円イレクタージョイント J-49 (50円)×1個 =50円イレクタージョイント J-59C(90円)×1個 = 90円イレクタージョイント J-130(130円)×1個= 90円イレクター 接着液 E-Y50(360円)×1個=360円輪ゴム 適量 =100円 合計=1460円となります。1500円以下の支出に抑えることができました。キャップなどケチればもう少し安くなるかも・・・。このぐらいの支出なら耐久性もバッチリですしOKですよね!!まとめ今回の自作ウェダーハンガーは作ってて、久しぶりにビビッと来ました!簡単でめちゃめちゃ使いやすい!!いや~良い物作れました!!工程はパイプを一回だけカット、あとはパーツを組み立てるだけ・・・。お店で1回カットしてもらえれば工具は必要ありません!!これで簡単に確実にウェダーを吊るして乾燥させることができますね!!いつの日か、どこかのメーカーさんが、このアイディア使わせて下さいとか連絡来たりして(;^ω^)みなさんもこれ、良いじゃん!!と思ったら簡単に作れますんでチャレンジしてみて下さいね♪それではっ!!お役に立てる情報でしたか?いいね!と思っていただけたらポチっと応援お願いします♪↓↓↓
2020.01.29
海でサクラマス釣ってると、どこのエリアから来たサクラマスなのか気になりますよね。特にこの時期は実際のところどうなのか、ちょっと調べてみました。冬期苫小牧~道南で爆発的に釣れるサクラマスはどこから来るの?私がいつも穴が空くほど見ている論文がありましたので、それを元に話を進めたいと思います。今回使用させていただいた論文はこちら北海道の河川に放流された標識サクラマスの海洋における回遊生態 眞山 まやま 紘ひろし *1 ・小野お の 郁夫 いくお *2 ・平澤 ひらさわ 勝秋 かつあき *3サクラマスに標識を付けて、放流。そのサクラマスをひたすら再捕して調査しています。とても根気も必要ですし、恐らく費用も掛かる調査です。まず、下の河川から52万個体のスモルトに標識を付けて放流しています。2003 年春の放流までの9 年間に,図4 に示す8 河川から合計52万個体のスモルトにリボンタグ標識を装着して放流した.放流群の総数は延べ56 群で,このうち51 群が1 万個体前後の放流で,残りの5 群が2 千~5 千個体の放流群だった.引用:北海道の河川に放流された標識サクラマスの海洋における回遊生態 そして、海でサクラマスを再捕して調査するのですが、クチグロ期に採捕されたデータが下の図です。引用:北海道の河川に放流された標識サクラマスの海洋における回遊生態 1月以降に苫小牧沖、道南エリアに北海道内各河川のサクラマスが集中しています。続いて、越冬期から母川回帰までのサクラマスの動きをこう書いています。1 月中旬に なって津軽海峡域(えりも以西海区道南地区と青 森県太平洋地区)やえりも以西海区の胆振地区で 急激に増加し始めた.1 月の再捕数 166 個体のう ち 107 個体(全体の 64.5%)が津軽海峡付近で, 胆振地区がこれに次いで 51 個体(30.7%)と,遊 漁を含む釣り漁業によりこれら海域で集中的に再 捕された. 2月には再捕魚333個体のうち津軽海峡域で249 個体(74.8%)と,分布の中心はいっそう海峡周 辺に集中した.このころには北海道の日本海区南 部地区の沿岸でも再捕され始め,大成町を主体に 瀬棚町や松前町などで合わせて 19 個体が見つけ られた. 3 月には全体の再捕数が 348 個体とさらに増加 したが,胆振地区では 10 個体と減少し,津軽海峡 域で 303 個体(87.1%)とこの地区での再捕数の ピークを迎えた.引用:北海道の河川に放流された標識サクラマスの海洋における回遊生態 要点だけまとめると①1月中旬は津軽海峡やえりも以西地区海域の胆振で急激に増加。②2月には津軽海峡エリアでは更に増え、大成町を主体に瀬棚、松前に分布。③3月には津軽海峡に滞在するサクラマスがピーク。と言うことになります。また、興味深いデータがあって、尻別川と遊楽川で放流した採捕場所のデータがありました。下の図です。引用:北海道の河川に放流された標識サクラマスの海洋における回遊生態 赤が尻別川、黄色が遊楽部川です。降海後の回遊ルートや生息地は違うものの、特に1月から4月にかけての冬期間は苫小牧沖~道南エリアに集中します。そして、長文になるので書きませんが、オホーツクエリアの斜里川、徳志別川、道東エリアの標津川、道北エリアの天塩川、道央エリアの石狩川、尻別川、他にも遊楽部川や静内川などからもどんどん津軽海峡付近に集まっています。(P5~P6参照)つまり北海道内の河川のサクラマスであれば、津軽海峡付近で越冬する率が非常に高いと言うことになります。そして、集まったサクラマスが岸際を回遊することで、この冬期に道南で釣れてしまうカラクリです。まとめ感覚的にご存知の方も多かったと思いますが、今釣れてしまう理由としては、冬期に全道各地からサクラマスが集まっているエリアがあるってことですね。ただ、この時期はサイズが小さいです。みなさんが本当に望んでいるサイズはこれから一気に成長してぶっくぶくに太った個体ですから、ガッチガチに引くサクラマスはもう少し待ちましょうね!それでは!ヨイネ!と思っていただけたらポチっと応援お願いします♪最新のサクラマス情報北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.27
私が洞爺湖の一年間でもっとも厳しい季節だと思うのが、夏よりこの1月2月です。それでもあの綺麗な魚体が見たくてチャレンジしてきました。真冬の洞爺湖サクラマス狙い釣行202001①実は本音を言うと島牧にアメマスを狙いに行きたかったのですが、生憎、爆風のため、支笏湖か洞爺湖で悩んでいたのですが、風が良さそうな洞爺湖を選びました。朝一はベッタ凪今日は5時に起きて、サッと準備。既に起床し息子におっぱいをあげている奥さんに行ってくると告げ、洞爺湖を目指します。2時間走って洞爺湖に到着。車を降りてみると鹿が沢山散歩しているようです。湖の様子はうわぁ・・・・。風無さ過ぎてやっちまった感(;^ω^)それでもやるしかないので、Jackson アスリートの9JM 赤金で勝負することにしました。しかし、5投げぐらいしたでしょうか?痛恨のプッチン。それにしても、あのプッチンした時のルアーって本当に気持ち良く飛んで行くものですね。みなさんも一度はご経験あるかと思いますが、あれは儚い打ち上げ花火を上げているような気持ちになります(笑)岡ジグにチェンジし、引き続き投げますが、特にハネやもじりも見つからないので移動しました。突然吹き荒れてきた!今度は風下のポイントを選んだのですがなかなかいい感じ!!ここはちょっと立ち込むポイントなんですが、出そうな雰囲気があります!!しかし、1時間ぐらいしたところで天候がガラリと変わって立っているのも辛いし、波をかぶりまくってウェディングジャケットもベッチャベッチャ。おにぎりでも食べながら湖面の様子を見ますが、なかなか回復せず、自然観察をしている内に家族との約束の時間になりました。家に帰ってからやっと3か月になる息子にただいまを言って本日の釣行が無事に終了です。まとめ可愛いでしょ?うちの子(笑)最近、ちょっと笑ってくれるようになりました。こりゃ釣りをストップして早く帰りたくなるってものです。それにしても、とっても厳しい釣行になるのは覚悟で言ってますが、やはり何回行っても厳しいです。できればこの時期の支笏湖、洞爺湖は避けたいエリアです。でも、そんなことを繰り返しているといつか出ちゃうのが釣りだし、チャレンジしたくなる魅力のあるフィールドですね。色んな方のブログを見てハイシーズンのワカサギ釣りなんかも魅力的で、行きたいなぁなんて思いますが、これからも北海道のトラウトアングラーらしく、厳しい季節の厳しいフィールドで挑戦し続けてみたいと思います。ヨイネ!と思ったらポチっと応援お願いします♪最新のサクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.25
釣り竿をピカピカにしたい願望の方に送る、ロッドのガラス系コーティングの方法について説明したいと思います!!簡単♪ロッドをガラス系コーティング!バリアスコートで施工編。釣りから帰って来て、塩まみれになった車を自宅で洗車していた時、いつも使ってるガラス系コーティング剤、ワコーズ・バリアスコートの箱を見ていたらえ、釣りロッドって書いてますけど・・・・。まるで鏡のような仕上がりって書いてるけどホントかいな!!ってことで調べたらこれ、結構有名な話なんですね(^^;なので私もやってみました!!簡単♪バリアスコートでロッドをガラス系コーティング!一応、念のためメーカーホームページを見たら出典:ワコーズHP下の方に「釣りロッド」ってちゃんと書いてました!!ガラス系コーティング施工手順まずはロッドを水で洗います。そして、クロスにバリアスコートを染み込ませ後は磨くのみ!!元から綺麗なロッドでしたけど、ツルッツルのピッカピカ!!!写真じゃちょっとわかりずらいんですけど、これは素晴らしい!!愛すべきレスターファインのロッドに水をかけてみましたが、ワオ♪買った時のような水弾き!!これは癖になりそうです♪もう一本シマノのディアルーナを施工してみました!たまらんです!ちなみに、この後釣りに行ったのですが、ガイドも磨いてあげたらラインが『すぅっ』っと抜けてく感じで気持ちが良かったです!!抵抗が少なくなったのでしょうか?それとも気持ちの問題でしょうか?(笑)今回使用したバリアスコートはこちら↓↓↓ワコーズ バリアスコート総合評価なんと☆4.67!!!(2020/1/18現在)これ、淡水だとガイドの凍結防止とかになるのかな~?今度支笏湖、洞爺湖あたりでやってみてレビューしてみすね♪ちなみに、これちょっとお高く感じますが、有名な裏技がありまして、車を水洗いして車が濡れたままクロスで吹き上げてそのまま拭き取れば、結構節約できるんです。私の愛車のデリカでも10台は施工できていますし、まだまだ余っています。これ使ったら楽過ぎて他のワックスに戻れなくなりました。興味のある方はトライしてみてください♪まとめロッドは大好きな趣味の相棒ですから、長く大切に使ってあげたいですよね。また、ピッカピカのロッドで釣りするとっても気持ちの良いことでした!ギラッギラのロッドを持って釣りに出かけましょう♪これからも定期的にメンテナンスしたいと思います!!ヨイネ!と思ったらポチと応援お願いします♪最新の海サクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.23
サクラマスの母川回帰能力が非常に高いことは良く知られていることですが、私達、釣り人にとっては母川に帰って来ることより、どこで釣れるかが知りたいところですよね。今回、良い論文があったので参考にさせていただきました。私が釣った67センチの某ダービー優勝魚のサクラマスです♪サクラマスが河口で釣れる一つの理由。サクラマスは遡上しないのに河口近くを狙って回遊する。まず、初めに今回参考にさせていただいた資料はこちらになります。引用文献サケの感覚機能と母川回帰上田宏サケ科魚類の母川回帰帰港:視覚と嗅覚の役割上田宏 帰山雅秀 栗原堅三 山内晧平免疫の無い人にとっては、結構難しいこと書いてますので、私なりにわかりやすい一文を抜いています。研究者本人が本当に伝えたい部分とは若干ことなる部分があるかもしれませんがご了承下さいませ。サクラマスが河口近くで釣れる理由。そんなの、母川に帰ってるからだよ。と、言われるとそれで終わってしまいますし、3月ぐらいに釣れる理由にするには少し説得力に欠けますよね。その辺、私なりの想像の部分もありますが、論文を元に調べてみました。まず、この方達はサケやサクラマスの母川回帰について調べています。この論文では洞爺湖のような閉鎖的な場所で、母川回帰行動を調べる上で、感覚機能を阻害してサクラマスの調査をしています。ワセリンを鼻腔に挿入して嗅覚を感じさせない、網膜剥離をして視力を奪う、強力な磁石を頭部につけて磁気感覚を阻害するなどです。その中でこんな文を見つけました。サクラマスは沿岸沿いに河川を識別しながら回遊し、ワセリンを鼻腔に挿入されると沿岸から離れ、網膜剥離により視覚を阻害されると迷走することが明らかになった。引用:サケの感覚機能と母川回帰その図がこちら、Ⅰはヒメマスなので下のⅡの図、サクラマスを見て下さい。引用:サケの感覚機能と母川回帰カラーの図ではないので少し見ずらいらいですが、BとCの行動パターンを見ると、確かに視覚を奪われたサクラマスは迷走し、嗅覚を奪われたサクラマスは沿岸を離れてしまっています。そして、こうまとめています。分布域が狭い原始的なサクラマスは視覚と嗅覚を用いて沿岸を回遊していると母川にたどり着く可能性がある。引用:サケの感覚機能と母川回帰基本的にサクラマスは視覚と嗅覚から川を判断している可能性があるようです。そして、沿岸を回遊していると母川にたどり着く可能性ががあるとのこと。また、ヒメマスとサクラマスはある程度河口に近づかなければ湖水と河川水を認識できないことがわかった引用:サケの感覚機能と母川回帰とも記載されています。サクラマスは河川水中のニオイ成分アミノ酸で識別している可能性がある、さらに、そのニオイ成分は河口にある程度近づかなければわからいようです。サクラマスは岸沿いを行動し、流入河川があると必ず立ち止まる。違う論文ではこんなことが書いてあります。一方,洞爺湖臨湖実験所から8㎞ と3㎞ 離れた湖岸に放流されたサクラマスは,岸沿いに行動し,流入河川があると必ず止まって,また動きだし,前者は実験所から200m,後者は1.5km離れた河川の河口で回帰行動を中止した。また,実験所から5km離れた湖の中央に放流されたサクラマスは,実験所と反対方向の湖岸に向かって移動し,岸沿いに行動した。引用:サケ科魚類の母川回帰帰港:視覚と嗅覚の役割サクラマスはヒメマスのような方向定位機能は用いず,湖岸を行動し嗅覚を用いて河川を識別して母川回帰すると考えられた。引用:サケ科魚類の母川回帰帰港:視覚と嗅覚の役割やはりサクラマスは母川回帰しようとすると、淡水(川)を感じ取るために、ある程度岸際まで来なければならない性格があると言うことだと思います。まとめ色々書きましたが簡単に言うと、岸際を泳いで川の近くまで行って、ニオイ感知しては必ず立ち止まり、他のエリアに移って生まれ育った川に向かうってことの繰り返しですね。そんなことをしている時に釣れているのかと思います。このデータは閉鎖された淡水の湖での調査データですで、海サクラマスにおいてはどこまで共通の部分があるかは不明です。サクラマスは知れば知るほど面白い魚ですね。大好きなポイントに釣りに行って思う存分ルアー投げるのも楽しいですが、少し判断材料があるとポイント選びの選択肢が広がるかもしれません。それではみなさん、色々妄想しながら釣りをお楽しみ下さい♪ヨイネ!と思ったらポチっと応援お願いします♪最新のサクラマス情報北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.21
各地でサクラマスの釣果が聞こえるようになり、一月も中旬。釣果が遠のく季節となりました。今回の釣行はどうなったのでしょうか?それでは行きます!!島牧村の海アメマス釣り202001③島牧村に向けて出撃♪今回は家を4時に出発。いつもの道をひたすら走ります。札幌を出て気が付いたのですが、田舎の方は結構雪が積もったようです。喜茂別あたりから走りずらくてペースが落ちます。いつもよりちょっと遅く7時過ぎに到着です。今日もターゲットはモンスターアメマス!風が横から吹いてきますが、できなくはない天気。今日は大物が出そう。そんな海です。2時間ほどキャストしますが、追いもバイトも無く時だけが過ぎ、ポイントを移動しました。こちらも良い波ですが、風が吹いたり落ちたりと状況がコロコロ変化します。特に一時的に吹き荒れる斜め向かいからの雪を含んだ風がしんどい。ですが、風が落ちた時はミノ―。ある時はジグにローテンションしながら攻め続けます。しかしアタリは無く、平和な雰囲気のように見えました。突然鳥山が発生!!良さそうなポイントはないか?ウロウロしてたら岸際で鳥山が発生!!!ゴメちゃんたちが海に溢れています!!!これは、ベイトが海に打ちがあげられているサイン(⌒∇⌒)しかも誰もいない!!車を止めて、ダッシュします!しかし、犯人はこいつと判明(;^ω^)どうやら地元の方が生ごみ捨てたみたいです(笑)色んなものがあちこちに落ちてました。私がゼーハーした、この時間を返して欲しい・・・・。そんな感じでいつもより1時間頑張って11時となり、家族との約束の時間。帰ることにしました。それにしても、新生児の父親は忙しいですね。オムツ変えたり、お風呂に入れたり、寝ない時はひたすら抱っこしたり。言葉もしゃべれないし、泣くしかできないから私もどうしたら良いかわからなくなる時がよくあります。先輩父親アングラーのみなさんもこの道を通ったと考えると頑張れるものがありますが、父親業の大変さを最近身に染みております。最後に何故かチラ見してしまうこちらは波も高かったですし、誰もいませんでした。家に帰ってからは中山峠で塩まみれになった愛車を洗車して、今回の釣行は終了ですっ!!まとめちょっと久しぶりな感じですがボンズ喰らってしまいました。何だかんだで、私の実力なんてものはこんなものです(^^;いつもはチビアメ達の猛攻をかわすのが大変で逆に移動してましたが、今回はうんともすんとも言わない感じでしたね。まだ大型のアメマスも出てますし、チャンスはあるかな?と感じています。サクラマスはまだ小さいので、もう少し大きくなったのが早く回ってきたら良いですね~(⌒∇⌒)最新の海サクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.19
島牧村のあめますダービの過去データを実行委員会が公開してくれています。なので、2011年から2019年までの9年分の釣果データを集計してみました。そのサンプル数643匹。どのような結果になったのか、下記のとおりとなりました。島牧村の9年分の海アメマス釣果データを集計した。①まず初めにこのデータは島牧村のあめますダービに登録されて、釣れた場所がわかる魚のみの集計となり得られたサンプル数、n=643とします。②基本的にはダービー登録されたとおりのデータにしているのですが、モッタを茂津多を表記したりしている場合等は統一、千走や千走漁港、漁港横、河口などの表記が思ったよりごちゃごりゃで集計しずらかったので、千走で統一しました。なので必然的に千走は多くなっています。その辺はご了承ください。※千走の中にシンポ川などは入っていません。②レストハウス、赤灯、江ノ島など、ほぼポイントが被っているような場所もできるだけ、登録に記載されているままにしていますし、よくわからないポイントもそのままに記載しています。2011年から19年までの釣果場所データ2011年から19年までのまとめたデータになります。今回は釣れた場所のデータを棒グラフにしました。ポイントが多かったので縦にしています。①18番もう既に見ておわかりのとおり、登録魚が一番多いのは18番。ここは駐車場の数であったり、悪天候でも釣りになるポイントであるため根本的に人が多いです。なので、釣れた魚も多くなりますね。ですが、あの独特な地形に魚が入って来るのもわかります。②千走続いて多いのが千走。ここはかなり広いエリアで千走と集計させてもらったので、ここも多くなっています。それにしても、ここは比較的大きい登録魚が多数出ています。根掛り、うねりなど少し釣りずらいこともありますが、人気スポットなのがうなずけますね。③赤灯そして赤灯。ここは歴代モンスタークラスが釣れています。本当に一発狙いたい人は個人的にはココかと思っています。また、レスト下などポイントが近いところも負けてはいません。この辺一帯はビッグサイズが釣れるポイントですね。④大平一世風靡した大平。今のルールでダービー参加者はここの磯で釣った魚は登録できませんが、過去にモンスタークラスが多く釣れています。しかし、個人的にはもっと釣れてたんじゃ?と思っていましたが、そこまで多く釣れてはいなかったようです。⑤生コン根が多い、生コン。この辺は根も多く、ベイトとなる魚も豊富に入ります。私も釣れたことは何度もありますが、数は出てもビッグサイズはあまり回ってこないようですね。⑥折川密かな人気スポット折川。思いっきり河口なので、ガイドが凍結することがよくありますし、ゴミも多く回ってきたりと少し釣りずらいポイントです。いつも海鳥が休んでいるので、釣りする気分にはあまりなれませんが、小出しに釣れているポイントです。ただ、私は良い思いをした経験は一度もありません。ここで釣りする場合は近隣住民の迷惑にならないように、邪魔にならないところに車を止めましょう。人気のルアー既に私が何回も紹介していますが、アスリートシリーズの釣果は多いです。ジャクソン アスリート 14SS CGY グリーンバックイエロー また、北海道の海アメマス、海サクラ釣りの代名詞とも言える岡ジグも信頼のルアーです。強風や波の高い時は絶対にルアーボックスに入れておきたいです。岡クラフトソルトフラッパー 35g サケ稚魚まとめ集計疲れました(^^;釣れるところには理由があるんしょうけどやはり人も多いです。激戦区なのは間違いありませんのでダービーに参加される皆様、安全第一で頑張って下さい。ヨイネ!と思っていただけたらポチっと応援していただけるとうれしいです。最新の海アメマス、海サクラ、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.17
さてっ!今年2回目のアメマス釣りに島牧村に行って来ましたよっ!!島牧村の海アメマス釣り202001②なかなかビッグサイズが出ませんが、毎年こんなもんです(;^ω^)今回はいつもより10分早く起きて3時50分起床!!島牧村を中山峠経由で目指しますっ!!思ったより走りやすくてあっと言う間に到着してしまいました。ちょっと仮眠してからのスタートですっ♪凪気味の海にキャストっ!!思ったより凪ていたので、あれ、今日、サクラ出ちゃうかも・・・。なんて期待して1キャスト!!いきなり竿がしなるっ!!グングンいってるけどメチャメチャ軽い(笑)途中で抜けてしまいました。なかなかの出だしという事で期待が膨らむ5投目。また、グググっと押さえつけるアタリ。今度は乗らず。それから30分ほどしてミノ―にチェンジ!!するとまたニシンみたいなアメマスでした~(笑)でも、殆どの人が釣れてなさそうだったので、微妙に嬉しい(笑)今回ヒットしたミノーはジャクソンアスリートにも負けない飛距離でキャストできる↓↓↓メガバス マリンギャング140S使った人はわかると思いますが、キャストする瞬快「カチン!!」って音するんですね~。投げる度に快感です♪ちょっとポイント移動普段は絶対に入らないポイントですが波が落ちてたので入れました。1時間ぐらいキャストしましたがアタリは無く、家族との約束の時間。定時の10時でタイムアップです!!家に着いたら今日頑張ってくれた相棒達の塩抜きです♪まとめボンズは喰らいませんでしたが、今回もニシンサイズ(;^ω^)現実は甘くないようですが、子どもの面倒を見とくから釣りに行っておいでよ、と言ってくれた嫁さんに感謝です(⌒∇⌒)とりあえず、今回も小物でしたが短時間で結果は出せました。何だかんだで楽しかった~♪最新の海サクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.15
ちょっと!!しまむらでファーストダウンの防寒着がスンゴイ安くなってるよ!!と、嫁からスクランブル発進命令が出たため、釣りから帰って来たばっかりですが、しまパトしてきました!!しまむらでファーストダウン製品がメチャメチャ安い!!正直な話、いつからこの価格になっていたかわかりませんが、しまむらの暴走が止まりません!!アメリカの有名ブランド 『FIRST DOWN』なんと、セールで破格になっていると・・・・・。またまた~って近くのしまむらを見に行ったらこのボアジャケット。なんと2000円(税抜き)!!!!!思わず何も考えないで飛びついちゃいましたよ!!どうやら、しまむらだと普段からファーストダウンの製品が安いようですが(ひょっとしてライセンス商品?)、+セールなため超特価になっているようです。って、普通いくらぐらいなの?って話なんですが、似たような製品探してたらありました。↓↓↓ぜんっぜんしまむらが安い(笑)他にもファーストダウン製品が今とんでもない価格で売られているようです。ただいま売り切れ続出中!!ダウンジャケットとかもかなり安い価格のようです!!マニアックな田舎のしまむらなら、まだどこかにファーストダウン製品が激安で残っているかもしれません。あなたの街のしまむらに今すぐGOです!!!まとめ2日に1記事の私ですが、あまりにも安かったので急遽アップしました!!レディースは売れ切れになっていない物も多いようです!!仕事帰り、間に合えばGOです!!!ランキングに参加中です(⌒∇⌒)お役に立てる情報でしたらポチっと応援していただけると嬉しいです♪↓↓↓
2020.01.14
先日放送されたThe Fishig見ましたか?新型ソルティガ使ってましたね!CMも新型ソルティガになっていました!!既にご存知の方が多いと思われますが、ダイワのフラッグシップ、新型のソルティガを発表しましたね!!詳細を確認しましたよ!【先行予約開始】ダイワ 新型20ソルティガ発売決定!外観がガラリと変更まず外観ですがガラリと変わりました。引用:ダイワ ホームページより今までソルティガと言うと青を基調としたイメージを持っている方も多いと思われますが、ゴールド・ダークメタリックなカラーを主張した大人な感じの風貌に変化しました。ギアサイズが12%アップ・たわみ剛性以上引用:ダイワ ホームページよりボディをボディ+ボディカバーの2つのパーツで構成されていた構造と違い、モノコックボディになったことで、ボディカバーを留めるためのネジ穴を必要としない分、従来構造よりもボディ内部のスペースが広くなり、より強力で、大きなギアが収納可能となったとのこと。その恩恵でギアサイズが15ソルティガと比較し12%アップとなりました。引用:ダイワ ホームページよりギアサイズが大型化、肉厚化できたことでギアの強度が大幅にアップ。ねじれやたわみに強いモノコックボディとの相乗効果で、15ソルティガと比較し、2倍以上の耐久性になりました。たわみ剛性2倍以上アルミエアロターの採用で2倍以上のたいみ剛性になったとのこと。更に初代ソルティガのアルミローターとの比較で破壊強度が1.5以上になりました。ドラグ耐久性10倍以上15ソルティガで6枚だったドラグワッシャ―を14枚にして、樹脂パーツを介さない新設計のドラグノブを採用。ワッシャーで発熱した熱を放出しやすくしたことで、ワッシャーの焼き付きを大幅に減少。15ソルティガを比較して10倍以上の耐久性となった。スペック一覧引用:ダイワ ホームページより品名を見てお気づきかと思いますが、番手が変更されています。ダイワの新基準に変更に伴ったものと思われますが、シマノを今まで愛用されていた方であれば、ほぼその感覚で利用できるかと思います。ブリなどのジギングであれば8000番小型のヒラマサであれば10000番小型、中型のマグロ・ヒラマサ・GTであれば14000番更に本気のサイズであれば18000番から20000番となりそうです。18000番以上はドラグ30キロ、6号ラインで400m以上巻けるのはなかなかのアドバンテージですね。実際のところ手に持って、ギアやドラグの滑らかさ、バランスなどをチェックしたいものです。既に先行予約開始!やはり、釣具のキャスティングさん、ダイワ製品は流石!!すでに予約が開始されています。2月から3月中旬の販売とのことです。実際の販売価格等はキャスティングさんをチェックしてみて下さい!!ダイワ 20 ソルティガ 8000-Pダイワ 20 ソルティガ 14000-XHダイワ 20 ソルティガ 18000-H まとめあのダイワのフラッグシップモデルですから、今回の新型ソルティガ開発にあたり、相当気合は入っていると思われます。スペックだけではわからない、使ってわかる事もあると思いますので、どこかで使用する機会があればレビューいたします!また、シマノのステラSWの大型番手のうわさもチラチラ・・・・。メーカーさんにしてみればヒヤヒヤしていると思いますが、消費者側としてみれば、今年のダイワVSシマノのフラッグシップ対決が楽しみです!!!最新の海サクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.13
冬のウェダー。乾燥方法に悩んでる人もいるのではないでしょうか?私もその一人。実は今まで何回か色んな方法を試してみましたが、今回は私が行っている2パターン紹介したいと思います。乾かない冬のウェダー乾燥方法。そもそも何でこんなことにをブログにしたかと言うと、冬の北海道ではウェダーを干すことって困難ですよね。仮に戸建て住宅で外で洗えて、干せるスペースがある人は良いのですが、マンション住まいではなかなか難しい。なので、殆どの人は海釣りの場合、川が近くにあれば、川で塩抜きして帰り、何となく乾燥させてる人もいるかと思いますし、そのまま何もしない人も多いかと思います。今回はウェダーの外側は置いといて、蒸れやすい中の部分の乾燥方法になります。猫砂を使う方法まずは100円ショップへ。ペットのトイレ砂をゲット!!あとはいらなくなった穴のい空いていない靴下に入れて、ウェダーの中に入れれば終了!!コスパ的にはこれが一番ですが、効果は黙って干すよりなんぼかマシな感じです。一度使ったらストーブの前に置いといて乾燥させて使っています。シリカゲルを使う方法こちらの方が現実的かもしれませんが、シリカゲルを使った方法です。実は、シリカゲルに種類があるんです。主に2種類あってA型は低湿度の吸湿性に優れ、限界まで吸湿してくます。ただ、再利用する場合、放湿には150℃以上必要なので、電子レンジやフライパンの上で軽くあぶる必要があります。B型は高湿度の吸湿性に優れ、湿度を60%ぐらいで調湿してくれます。また、調湿作用があるため自力で放室できる長所があることがあげられます。私が使っているのはB型の方です。これを同じように靴下の中に入れて使っています。思いっきり乾燥させたい場合は、ストーブの前なんかに置いとくと乾燥し、吸湿しやすくなります。私は色んなご縁でこのB型のシリカゲルをゲットできました。でもB型のシリカゲルってなかなか売っていないもので、色んな製品に加工された物が販売されています。豊田化工住宅用シリカゲル天井裏用乾燥剤 2Kg隙間風と結露を防ぐシリカゲルクッション 90cm 2本セット珪藻土タイプ↓↓↓Soil DRYING SACK(L) 2個組靴 吸湿剤 脱臭剤炭を利用したニーハイの物もありました!↓↓↓炭草花 ニーハイブーツキーパー ブラック こんな製品をウェダーの中に入れておくと良いかもしれませんね!まとめ実は布団乾燥機や靴乾燥機なんかも実験したことあったのですが、シームの接着剤が熱で剥がれたり、劣化が早まったら嫌だな~と思ってこの方法にたどり着きました。100円ショップでもB型シリカゲルが入った靴の乾燥材売ってますし、それをストッキングなんかに大量に入れても良いかもしれませんね!それではっ!!最新の海サクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.11
今年初の釣行です(⌒∇⌒)良い年になりますようにっ!!島牧村の海アメマス釣り202001①今回も朝4時に起床し、ゆっくり島牧村に向かいました。到着すると風は無いのですが、うねりが思いのほかある感じ。個人的にはもう少しうねりが少ない方が好みなのですが、アメマス日和な雰囲気!今日こそは・・・・今日こそは・・・・と気持ちが高ぶります!前回の記事で大物のアメマスは午後に釣れるって内容を書いたのですが、個人的に午後は何かと忙しい!●関連の人気記事【攻略】2020あめますダービーin島牧大会をデータ分析するよ。今日は産まれたばかりの子どもの写真を撮ったり、お宮参りに行くから早急に帰って来なさいと我が家の上層部から指令がありましたのでタイムリミットは今回も10時!7時過ぎに到着したので残る時間は2時間半ほど・・・・。最近ずっとこんな感じだけど、やるっきゃない・・・。お父さんアングラーは忙しいのだっ!!この短時間で結果を出すっ!!と、お気にのポイントAに入ることにしました。すると開始10投ほどでヒット♪もぅやり取りしてる時に明らかに小さいってわかる引き(^^;サッと写真だけいただいて海にお帰りになっていただきました。次次~~!と、思ったらまた沖で小さいのに遊ばれてるようなアタリが続き、今回もこのパターンかと開始早々15分ぐらいで場所移動(笑)ポイントBに移動します。先客が一名いましたが、お隣で釣らせていただくことにしまいした。ちょっとシブそうでしたが、開始早々最後の波の頂点で、もまれる瞬間に食いつくのが見えた!!珍しく50センチぐらい(笑)しかし、叩きつけられる波さらわれたらしく、無念のフックアウト。ここもちょ~っとうねりがあって巻いてこれるのは沖の15~20m程。しっかり波の周期を見ながらワンキャストごとに確実に引いてきます。するとそれなりに岸際まで追って来るのが数回確認できました。1時間ぐらい続けているとクンっ・・・とこれまたソフティな当たり(笑)しかもまた岸際で。釣り上げると1匹目よりはサイズアップですが、虐待クラスなのでまた、写真を撮らせてもらいお帰りになってただきました。今回使ったミノーはこちらジャクソン アスリート175FSV アカキン流石大人気のミノーだけあって結果を出してくれますね!!途中、釣り仲間と合流しましたが、思うような釣果は朝に出せず10時ジャストで帰宅でございます!帰宅してからは、中山峠で塩カルまみれになった車を洗車がてらソフティにウェダー洗浄。子どもを写真館に連れて行ったり、北海道の神様に元気に産まれましたよとご報告。さて、次回も限られた時間の中でしっかり結果を出せるように、がんばりますか(⌒∇⌒)まとめ撃沈する人の方が多かったように思えますが、大小問わず、いるところに魚はいるって感じですね。私の行った日に数本登録入ってましたが、来週いっぱいは、ビッグサイズ狙えるかな?そろそろ春まで沈黙のシーズンが始まりそうです。次こそはっ!次こそはビッグサイズ出したいですっ!!最新の海サクラマス、アメマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.09
昨年に引き続き、島牧村のあめますダービーを実行委員会が公開しているデータを基に分析していきます!【攻略】2020 あめますダービーin島牧大会をデータ分析するよ。昨年は夕方にアスリートを使って江の島付近でロッドを振ると良い釣果に繋がるデータがとれました。今年はどうなっているのでしょうか?12/30までのデータを元にグラフ化してみました。●関連の人気記事【攻略】2019 あめますダービーin島牧大会をデータ分析するよ。その2サイズ別データなななんと、70オーバーが既にこんなに(笑)既にトップ争いは無理と絶望している人もいるでしょう(^^;地味に50cm狙いの方も多く熾烈なゲームとなっております!!時間別データ正直なところ、早朝は生かしておく時間もありますので、登録しずらいです。夕方まで粘った根性のあるアングラーが登録しております!!16時、大型のアメマスは夕方に狙った方が登録サイズを出しやすいです!!でも、明るいうちに家に帰りたいですよね(笑)潮汐別データこれは、釣りが成立する天気にもよると思うのですが、今年は中潮がぶっちぎり!!昨年は小潮、大潮、中潮に多く釣れる結果が出てましたね!場所別データこれも意外や意外。昨年登録魚が圧倒的に多かった18番が失速。そして、飛躍的に人気スポットになっているのは千走。私はね、千走あまり好きじゃないんです。ルアーロストしやすいんで(^^;ルアーフライ別データもうね、見て下さいよ。アスリートに関しては12も14も17も一緒にさせてもらいました。今年もぶっちぎりです!!魚が釣れなくて困ってる人は迷わずアスリートを使うべし!!ビッグサイズが釣れまくってるジャクソンアスリートはこれ!↓↓↓ まとめ昨年絶好調だった18番が失速、そして相変わらずジャクソンアスリートシリーズ強し!!これから2月にかけて状況が少しずつ変わってきそうですが、実績のある場所、時間、ルアーは鉄板でしょう!!最新の海サクラマス、アメマス、チカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.07
新春最後のセールでしょうか?買いそびれた方もいらっしゃると思いますので、前から告知があった商品も含め、少し気になる商品を選んでみました。訳あり商品も中にはありますのでチラ見して下さいな!⇒フィッシュランド 楽天市場店を見る⇒釣具のキャスティング 楽天市場店を見る【特価情報】4時間限定!釣り具がお得な価格に!1月1日にも書きましたが、フィッシュランド、1/5日 20:00~23:59までの4時間限定商品があります!!そしてこの4時間限定でポイント10倍確定!楽天カード決済だとポイント15倍!更に楽天SPUを付けると驚異的な価格になっています!!更に更に条件はありますが、1/5 23:59まで使える500円~2000円のクーポンも配布しています。前回紹介しませんでしたが、釣具のキャスティングを今回紹介します!セール価格+キャンペーンエントリーでポイント10倍楽天カードを使って5倍3万円以上の買い物で5%オフ!更に訳アリ商品もありましたので少し紹介したいと思います。気になる方はチェックしてください!!なかなか、お得な条件が揃っております!!お得なロッド編フィッシュマン ビームス ブランシエラ 5.2ULピン打ちの代名詞フィッシュマンのビームスがお得に♪これ、渓流で使ったら楽しいでしょうね!今回キャスティングさんですが、ビームスの在庫が思いのほかあったので他のフィッシュマンロッドも併せてチェックしてみて下さい!フィッシュマン ビームス ブランシエラ 5.2ULシマノ カーディフNX S100MHまずは海サクラ、海アメ、サケ釣りに使える、非常に凡庸性の高いロッドです。10gから56gまでキャストできるオールラウンダーなロッドです!!販売期間2020年01月05日19時00分~2020年01月05日23時59分通常販売価格より6666円お安くなっています!!更にポイントが付きますしクーポンも使えますぞ!!色々使うと・・・・。こ、これは・・・・(笑)シマノ ワールドシャウラ 1604SS-2(ハイパワーリフティングカスタム)なんか、何でも釣れちゃいそうなロッドですね・・・・。何も言う事がありません。ワールドシャウラですから!!販売期間2020年01月05日19時00分~2020年01月05日23時59分シマノ ワールドシャウラ 15102R-2 アキュラシ―スタンダードカスタムワールドシャウラの中でも凡庸性の高いロッドです!7g~28gまでのキャストが可能。感度、操作性非常に評判の良いロッドです!ん~ポイント、クーポン、人によっては楽天SPU入れると・・・。あれ、ワールドシャウラがとんでもない価格で・・・・。他店と比較してもこの値段では買えません。販売期間2020年01月05日19時00分~2020年01月05日23時59分ダイワ ソルティスト HRF 74XHB色んな意味でガチな人はこれ!ダイワソルティストHRF 74XHB 販売期間2020年01月05日19時00分~2020年01月05日23時59分ダイワ モアザン AGS 92L(訳アリ特価)洞爺湖、支笏湖なんかで使ったら楽しそうなロッドですね。5~24gまでキャストできます。ダイワ モアザン AGS スピニングモデル MORETHAN AGS 92L 【WADING COMMANDER】お得なリール編。ダイワ タトゥーラ103-TW(訳アリ特価)人気シリーズですが今回1万を切る価格にポイントがどっかり付きます!ダイワ TATULA(タトゥーラ) 103−TW (右ハンドル)シマノ 15アルデバラン51HG 左ハンドル正直なところ、ツインパワー、ステラみたいなハイエンドモデルじゃなくても海アメ・海サクラはコレで十分おつりが来ます。人気モデルです。シマノ 15アルデバラン 51HG (左ハンドル)お得なレインウェア―編双進 6371RL アクアマックスレインスーツ(訳アリ特価)値段見た時ちょっと笑ってしまいました。ポイント入れたら上下で3000円台!!ワークマンかよっ!!って突っ込み入れたくなりました(笑)もう無くなってたらごめんなさい!!双進 6371RL アクアマックスレインスーツ(訳アリ特価)お得なアクセサリー編ダイワ アイスドリルレギュラー ST-15F前回も紹介しました。アメリカ屋漁具です。これからのシーズンこれは必須です♪安定のダイワ製品です!!まとめ沢山商品載せて記事書くの疲れました(笑)ホントはまだまだあるんですが、紹介しきれなくてごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリまた、ショップのトップ画面にあるキャンペーンには必ずエントリーしてから購入してくださいね!画面右上の「あなたは今〇〇倍ポイント」には、エントリーしたポイントが即時に反映されはしませんが、後日、楽天ポイントが付与されますので安心してください!個人的にはフィッシュランドのルアーメチャメチャ安くて買いだめするなら今かな?って気がします!また、キャスティングさんですが、流石大手だけあってハイエンドモデルがポイントつけると普段手に入らないような価格になっていました。気合入れてチェックしていた方も多かったと思いますがこれで、新春売り出しの目玉は終わりですかね(⌒∇⌒)少しは財布に優しいタックル選んでガソリン代の足しにでもして下さいな♪最新のサクラマス、アメマス、ニシンなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.05
世の中凄い人だらけですね。研究者の方達、本当に尊敬します。今回はサクラマスの兄弟であるアマゴの摂餌時間からサクラマスに至ってはどうなの?って妄想をしたいと思います。サクラマスが釣れる時間帯は何時?アマゴから見る考察。今回参考にさせていただいた資料はこちらになります。↓↓↓引用文献摂餌活性から見たアマゴのスモルトとパーの違い(徳原哲也、加島隆洋、刈谷哲司)アマゴにおいて、スモルトとパーの違いを摂餌活性と言う視点から研究された資料になります。アマゴとヤマメ(サクラマス)は非常に近い生き物と言うのは皆さんご存知かと思います。学名で表記するとOncorhynchus masou masou=サクラマスOncorhynchus masou ishikawae=アマゴサケ属ですね。学術的に詳しくない方でも、何となく近い生き物だと言うのはお分かりいただけるかと思います。この二つの生き物、全く同じ生き物では無いですが、かなり近い生き物ですのでアマゴから想像できる部分のお話になります。冬期間のアマゴの節餌頻度まずは、下の図を見ていただきたい。引用:摂餌活性から見たアマゴのスモルトとパーの違い(徳原哲也、加島隆洋、刈谷哲司)白がスモルトのアマゴ黒がパーのアマゴです。その二つの摂餌頻度をグラフにしたものです。自発摂餌装置を使用しその行動を計測したものですね。まず、スモルトとパーでは摂餌頻度が全く違うことがわかります。そして、スモルトにおいては、4時から16時まで多く摂餌したことが分かります。私的に意外だったのは、摂餌って殆ど4~10時ぐらいに終わってしまう物だと思っていました。それが12月から2月においては、10時~16時までの時間帯が多い結果となっています。そして、3月においては、4時~10時までの時間帯の方が活発的に摂餌していることが分かります。確かに・・・言われてみればそんな気が・・・します。ただ、このデータはあくまでもアマゴ。また、良く読むと書いてるのですが、スモルトもパーも冬の水温が低い淡水での調査であったこと。なので、実際に海水でのサクラマスにおいてはどうなるか?と言うところまではわかりませんが、この結果を海サクラマスと照らし合わせて釣り計画を立てるのもアリかなと思います♪まとめ今回の実験で使用した統計方法ですが、実際の釣りにおいてそれが当てはまるかどうかわかりません。釣りポイントの地域や地形や海流にも影響さることもあると予想されますので、一概に『こうだ!』という事は言い切れませんが、この資料だけで判断させていただくと、太陽が昇る時間から落ちるまでチャンスはある!!と私なりに結論とさせてもらいます!と、言う事は朝マズメが終わってバイトが遠のいたりするのは、ルアーを見過ぎたから?それとも、もっと深いところに行ってしまうから?なんて疑問も湧いてきました。こう言った時こそ、釣り人の感ってのが必要になるんですかね(⌒∇⌒)さて、海サクラマスの釣果が沢山聞こえてきますが、私はやっぱり3キロアップを狙いたいのでとりあえず、海アメマス狙いで頑張ります♪ランキングに参加中です(⌒∇⌒)お役に立てる情報でしたらポチっと応援していただけると嬉しいです♪↓↓↓
2020.01.03
明けましておめでとうございます!私にしては珍しい夜中の記事。と、言うのも、今年一発目の記事。非常に悩みましたが、やはり新春の売り出し、結構気になってるんじゃないでしょうか?前もってアメリカ屋漁具、フィッシュランドをチェックしていると掘り出し物がありましたので、令和2年の最初のブログはアメリカ屋漁具、フィッシュランドの新春売り出し情報で行きますよっ!!⇒フィッシュランド 楽天市場店を見てみる⇒釣具のアメリカ屋漁具を見てみる【特価情報】新年早々アメリカ屋漁具・フィッシュランドがイケイケな件。実はこのブログを書いている時、地味に楽天市場の釣具店が1月1日からのセールに消極的な中、アメリカ屋漁具、フィッシュランドがイケイケで告知してたんですね。なので前もってチェックできました!!先ずフィッシュランドですが、元々安い価格からさらに安い価格になっていて、更に!12/30日の20:00~1/3日の23:59までポイント10倍確定!更に更に楽天SPUを付けると驚異的な価格になっています!!更に更に更に条件はありますが、2日は19時から30000円以上で使える15%offクーポン、12/30 20:00~1/5 23:59まで使える500円~2000円のクーポンも配布しているようです。また、5日に関しては楽天カード決済でポイント5倍。こりゃ、ヤバいです!!見たことない価格で販売されいる物もありました。特にアングラーズデザインに関しては先日、破産手続きを開始しました。それに伴っての価格かと思わますが、非常に安いです。ただ、これはメーカーのサポートなど受けられない可能性が大ですので、その辺呑み込める人のみ手を出した方が良いでしょう!!また、情報として先にお伝えしますが、今回紹介するロッドに関しては1/5 19:00~1/5 23:59の販売ですので欲しい方は先にお気に入り商品に入れといて、それまでに自分の財布とご相談下さい(笑)そして、アメリカ屋漁具ですが、説明するより見ていただいた方が早いので、まずはチラ見してみてください!楽天市場内で沢山商品ありましたが、特にお得な物を選んでみましたので要チェックですぞ!!お得なロッド編シマノ カーディフNX S100MHまずは海サクラ、海アメ、サケ釣りに使える、非常に凡庸性の高いロッドです。10gから56gまでキャストできるオールラウンダーなロッドです!!販売期間2020年01月05日19時00分~2020年01月05日23時59分通常販売価格より6666円お安くなっています!!更にポイントが付きますしクーポンも使えますぞ!!色々使うと・・・・。こ、これは・・・・(笑)シマノ ワールドシャウラ 1604SS-2(ハイパワーリフティングカスタム)なんか、何でも釣れちゃいそうなロッドですね・・・・。何も言う事がありません。ワールドシャウラですから!!販売期間2020年01月05日19時00分~2020年01月05日23時59分シマノ ワールドシャウラ 15102R-2 アキュラシ―スタンダードカスタムワールドシャウラの中でも凡庸性の高いロッドです!7g~28gまでのキャストが可能。感度、操作性非常に評判の良いロッドです!ん~ポイント、クーポン、人によっては楽天SPU入れると・・・。あれ、ワールドシャウラがとんでもない価格で・・・・。他店と比較してもこの値段では買えません。販売期間2020年01月05日19時00分~2020年01月05日23時59分お得なリール編。シマノ ステラ4000XG ・4000MGHアメ漁さん、頑張ってくれましたね!北海道内だけかな?送料無料!!楽天市場で全国最安値です!!シマノ ステラ 4000XGシマノ ステラ 4000MGHシマノ ストラディック4000XG正直なところ、ツインパワー、ステラみたいなハイエンドモデルじゃなくても海アメ・海サクラはコレで十分おつりが来ます。人気モデルです。シマノ ストラディック40000XGお得なウェダー編。アングラーズデザイン ブーツフットフロントジップチェストウェーダー ADW-16 ツートングレー3L これは夏用ですね。必要な人はもう揃えとくと良いでしょう!!メンズには嬉しいフロントジップのウェダーです!!30000円切る価格は中々見れませんね!販売期間2020年01月01日00時00分~2020年01月05日14時59分マズメ MZXネオプレーンウェイダーVer2 MZXBF-041ブラック Mサイズマズメのネオプレーンウェダーが破格です。税込み10000円切ってるじゃないですか(笑)しかもポイント付加、そして送料無料です。価格的にはぶっ壊れてます(笑)販売期間2020年01月01日00時00分~2020年01月05日14時59分お得なレインウェア―編マズメ MZXレインジャケット MZXRJ-040 レッドLLサイズマズメ製品はスッキリとしたデザインでカッコ良いです!なんと、5000円台でゲット出来ちゃいます・・・・。ポイント、クーポン入れたら・・・・(⌒∇⌒)販売期間2020年01月01日00時00分~2020年01月05日14時59分お得なアクセサリー編マズメ レッドムーンライフジャケットサーフスペシャル MZLJ-311レッドでたー!!!って感じです!!!マズメのライフベストは非常に高機能ですよね。使いやすさ、収納性、かなり考えられて作られています。個人的には背中の収納が非常に使いやすいと思います!!何と半額!!今回のフィッシュランドの新春売り出しの中で私が一番の目玉商品と判断しました!!!販売期間2020年01月01日19時00分~2020年01月01日23時59分マズメ 自動膨張式インフレータブルウェストライフジャケット カモ MZLJ-263安心の桜マーク、タイプAのライフジャケットですので、全ての小型船舶の法定備品として搭載することができます!!それが10000円を切る価格で出てきております!港での釣り、オフショア釣りには書かせないアイテムです。他店と比べるまでもなく圧倒的な安さでした。販売期間2020年01月01日00時00分~2020年01月05日14時59分ダイワ アイスドリルレギュラー ST-15Fこれからのシーズンこれは必須です♪安定のダイワ製品です!!アングラーズデザイン ランバーサポートベルト2 ADA11RS最後はアングラーズデザインのサポートベルトです。腰痛持ちの方や色々なアイテムを腰から下げたい方には最適ですね!!うん!!私が欲しい!!何とこのベルト、腰にランディングネットが差せます。背中がぶらぶらしなくて良いですね!!販売期間2020年01月01日00時00分~2020年01月05日14時59分まとめ特にフィッシュランドですが、旧モデル、廃盤などのモデルが激安でしたね。この低価格はマズ見ない・・・・。なるべく早くブログを更新しましたけど、もう無くなっていたらごめんなさい(;^ω^)釣り業界の不思議なんですが、無くなった釣具メーカーのアイテムって急激に人気が出るんですよ・・・・。あれ、何ででしょうか。やはり、コアはファンがいるからでしょうね!!もう少し経つと他店も初売りが開始されますのでチェックしてみて下さいね!そして今年も【北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~】をよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリみなさんも楽しい一年になると良いですね!!さてと、私は海アメマス狙いに釣りに行くぞー!!最新のサクラマス、アメマス、ニシンなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2020.01.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1