北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.05.19
XML
カテゴリ: 小ネタ

【体験記】特定小型船舶操縦免許(小型旅客安全講習)



遊漁船・遊覧船の船長になるためには

私は資格関係を40種類以上取得してるゲッターなんですが、いきなり会社潰れた時にどうしようかな~なんて思いながら、何となく遊漁船の船長になれるように資格だけ取得しておくか。

と思い、特定小型船舶操縦免許なるものをゲットすることに決めました。

※実は来年度から取得が難しくなるとの噂も・・・。



そのためにはまず、 小型旅客安全講習 を受けなければなりません。


最初受講したいと思った日付は定員になっていて、二か月後の次回の受講にギリギリセーフでした。



この特定小型船舶操縦免許ですが、今メチャメチャ人気があるようで全国の教習所で受講者が殺到しているようです。

私は受講した時も会場は小樽でしたが、北海道は北は稚内、東は釧路、南は函館と全道から受講者が訪れていました。

講師曰く、本州の会場は定員になっている教習所が多いようで、北海道まで受けにくる方もいるそうです。




連絡をメールでサッと済ませ、まだ空きがあるとのことで仮予約をして入金をします。
そして、写真(4.5×3.5cm)、操縦免許のコピー、委任状を海事代理士に送ります。


その後予約が完了した連絡を受け、当日の流れ等が書かれた書類をもらいます。


そして、当日10時





小樽マリーナへ!!


こんな天気のいい日に講習なんてくっそーー!!


講習は10時から17時の予定でしたが、ちょっと早く終わるような・・・。


早速講師の先生から、スライドを使って色んなことを教わります。


実はコロナ禍前は色々実技もあったそうですが、今は映像等を見ての講義になっているそうだ。


特に難しいことを教わるわけではないのですが、これは覚えておこう!!

と思ったことがありまして、

HELP姿勢​

Heat Escape Lessening Posture

​熱放出低減姿勢​


とも言うみたいなんですが、もし海に落ちた時に死亡りつの高い低体温症を防ぎずらくする姿勢なんだそうです。

↓海保のサイトから引用PDF(​ https://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kawaraban/pdf/h27.12_kawaraban_no.3.pdf ​)





ここに体育すわりのような姿勢がありますが、これがHELP姿勢って姿勢で熱が奪われやすい脇とか股からの放熱を防ぐ姿勢だそうだ。


そして講師が言っていたのですが、厚着は水中でも有効だそうなんですが、ウェダーは脱いだ方が良いとこのことでもし、ゴムボートなんかで海に投げ出されたらウェダーを脱ぐことをオススメいたします。


そんなこんなであっと言う間に講習が終わりました。


最後に修了証を貰って終わりです!!

その後、修了証と、船舶免許証を海事に送ると、運輸局で手続きをして、一週間から10日ぐらいで新しい免許証が送られてくるそうです。

これでまた5年間は更新無しでいけます!!


また、遊漁船船長になるためにはさらに 遊漁船業務主任者を養成するための講習 を受講する必要がありますのでお忘れなく!!

それから船の遊漁船業者登録などまだまだすることはありますが、とりあえず今日はこのへんで。


来年(R6年)から現一日の講習から二日になりそうなお話もありますので、取得したい方はお早めに!!!

北海道では小樽市の㈱JEIS北海道教習センターで受講できますよ(⌒∇⌒)

まとめ

やっぱり事故のお話しとか聞くと身が引き締まりますね。
今のところ全然遊漁船とかやるつもりはありませんが、良い知識を得ることができました。
気になる方はお早めに受講してくださいな(^▽^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.19 11:04:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: