2014/01/27
XML
カテゴリ: 気になる商品
今まで何代ものステラを使い続けてきた私としては、
この14年モデルはひじょ~に気になる。

ステラが今年モデルチェンジするのは分かっていたので、
そうなれば、旧モデルとなる10ステラは、
中古市場では値段もこなれてくるだろうなと。

そのこなれた辺りで、
10ステラを物色するのもいいかなと思っていたのだが。。。

新製品となる14ステラ。

何が気になるって、そのギアシステムかな。



ベイトリールのギアにマイクロピッチを採用したけど、
これがスピニングでもできたら、凄いよね~

ギアの歯が大きいと、
どうしてもその噛み合わせで抵抗が生まれる。
それが、ハンドルを巻いたときに、
シュルシュルとしたギアノイズとなって
指先に感じられるんだけど、
ギアが密になれば、それが少なくなる。

それはつまり、リーリングでアタリをとる釣り、
私の場合は、ロックフィッシュとエギングだけど、
その釣りには最高の武器になる。

高感度のロッド、高感度のライン、

ボトムの状況、潮の流れ、ルアーやエギの揺らぎすらも、
今以上に、手に取るように判るかもしれない。


ロッド、ラインは、現状では納得の物があるので、
あとはリールの感度をどれだけ上げられるか。

今使っているステラも、

感度はかなり上がっているはずなんだけど、
それでも、素材の限界と言うのはあるので、
今以上の感度アップは難しいだろう。

となるとやはり、メーカーにもっと頑張ってもらわねば~


と言う訳で、
いつ、マイクロピッチギアがスピニングに採用される?
と思ったものだが、それがこのステラに採用されている。

まぁ、ベイトほど密なギアじゃないとは言え、
スピニングの構造でここまで密にするとなると、
各部の剛性と精度をかなり上げなくてはいけない。

それをやっちゃったシマノは、流石だな~



発売は3月から?



予約販売でこの値段。

物がかなり流通しても、
これ以上値段が下がる事はまず無いので、
今注文するのも有りかな~





とは言え、遠征マグロ用のタックルも欲しいし~



悩ましい。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/27 12:45:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
[気になる商品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

いっち@ Re:夕まずめプチ近場でマダイ調査(06/07) 素晴らしい釣果おめでとうございます! …
@えいきち @   釣り鯛さん江 >いつもブログ楽しませてもらっています…
釣り鯛@ ショアジギ いつもブログ楽しませてもらっています。 …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: