2004.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
性懲りも無いメンバーが集まり、またまた庄治郎丸6号船の「船上の人」になった。昨日はそれでもハナダイが出て、少しは期待が持てるかな?という状況に、一同期待する。現在の出船時間は冬時間の7時just。定刻出船した我ら6号船は、大磯港沖でスローダウン。『あれ、今日はハナダイから始めるのかな?』と思っていたら、出船間際になって一人やって来たので迎えに戻るらしい。そんなこんなで出鼻をくじかれた格好になってしまったが、みんなで話をしていたら、あっという間にポイントへ到着してしまった。

今日は『大磯プリンスホテル』の真ん前、65mダチから始めた。(めずらしー)
暫く釣っていたが、今日はなんだか気配がいい。なんせ、魚ッ気が有る。先週なんか魚といえば、サバ・サバ・サバだもんね。それに比べれば餌もちゃんと取られるし、魚もチョッとはやる気を出したみたい。キャプテン堺も『もう10日以上、鯛の顔を見てねーよー』と嘆いているから早く釣らねば。

『さー、来い!』と念じつつ誘っていると、竿が「クン」と入った。『やったー』と心で叫びつつリールを巻いてると、キャプテンが『魚がヒットしました。みんなも頑張って!』と、わざわざ言っている。そんなことを言ったからかは判らないが、急に竿先のテンションが喪失。『ちきしょー。ばれたー』急いで仕掛けを回収したら針先もなんでもない。食い渋っている為か、かかりが浅かったようだ。

気を取り直して釣っていたが結構悔しい。場所を深場に移し一頻り流したがサバだけ。さらに場所移動したら、沖メバルが釣れだした。煮付けにすると美味いのでキープする。みんなが確保した所で、朝の場所へ戻った。なんとなく『いい感じ』と思っているとnogumaguさんがカイワリを釣った。おいらが『それが釣れるってことは、必ず鯛も居るよ』とnogumaguさんに話てから、自分の竿を「スッ」と誘ったら少し竿先がもたれた。そのまま2秒ぐらい置いて、さらにそっと竿を動かしたらテンションが掛かったので、思いっきり合わせをくれたら針がかりした。

朝方の型とは違い、そんなに引っ張らないが鯛である。巻き上げてハリスを手繰るとキャプテン堺が、すかさずタモですくう。『やっと顔が見れたよー。ほんとによかった』と心底うれしそうだった。その後もこの場所で頑張ったが後が続かず、また深場へ移動。おいらも針を小さくした仕掛けに替えて、様子を見る。そしたらサバとは違うアタリが来た。ゆっくり巻いてくると期待どおり真アジのダブル。幅広の美味そうな中ッ葉であった。ここで各自お土産を釣り、また65mダチに戻るのかと思っていたら、南西の風が吹いてきた。そんなに強くは無いが釣りずらい。だからと言うわけでは無いだろうが、沖上がりまでここで粘り、2時過ぎに撤収。今日の渋い一日を終了したのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.15 00:51:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: