2004.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おいらの主義は自分で何でも確かめること。釣りもそうだし、お酒もそうだ。情報に惑わされることなく、何でも実地検分。そうすると、いろんなことがハッキリしてくる。

釣りの情報誌は結構買うが、釣り方の記事は面白みが無いから読まない。何処で何が釣れているかを知りたいから買うのである。それより毎週海に出て船頭さんや釣り仲間から聞く話のほうが、しみじみ為になる。

実際に自分で釣ってみたり、釣ってる状況を肌で感じることは大事なことだ。釣りもテレビゲームで出来るが、いくらバーチャル・リアリティーと言われてもチャンチャラおかしい。

酒も、もちろんである。最近では焼酎を飲むことのほうが多くなったおいらでは在るが、昔は日本酒ばかりであった。つまみを食べながら楽しむ酒として日本酒は秀悦である。

どんな料理にも合う酒は、世界広しといえども日本酒にはかなう物は無い。さすがのワインとて、魚介類と一緒に咀嚼して生臭くならないものは無い。ところが日本酒は相乗効果もあって、魚介類のうまみが増すのである。

吟醸酒は文字どおり吟醸香がするため料理に合わせるのはちと難しいが、濃淳旨口の「醇酒」と呼ばれるタイプ、たとえば『田酒、山廃純米』を人肌燗につけて飲むと、えもいわれぬ旨さが口に広がる。

もちろん、冷やした吟醸酒が徐々に温まってきて丁度香りが立つところを喉に放り込む気持ちよさも好きだ。今日も広島の酒『美和桜、大吟醸』を飲んでいる。とても気持ちがいい。

こうして何でも自分で飲んでみて味を判断することは、とっても重要である。居酒屋で出すように熱燗にしてみたり、せっかくの吟醸酒を氷ずめにして出したのを「旨い、旨い」と飲んでいるようじゃーしょうがない。

さて、この後ナイトキャップとしてnogumaguさんから頂いた、『KENTUCKY DRY』を飲んで寝ることにしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.26 00:15:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: