2004.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天気が悪かろうが良かろうが、一度行くと決めたら必ず行く。それが証拠に『雨が降る』という予報を無視して、おいらは庄治郎丸へ行ったのである。途中のセブンイレブンで今ちゃん発見。『お!今日は早いなー』と思いつつ129号線を南下。家から25分で船宿に到着した。先着者は3名。一人は良く知った人だったので開店までの一時、馬鹿話に花を咲かせた。遅れて今ちゃん登場。そこへ親方がやってきて、ようやっと開店。

おいらたち4人は両ミヨシに席を取った。しばらくするとスミ王登場。おっかけでnogumaguさんもやってきて、これで面子がそろったわけだ。取りあえず船着場に6号船が舫ったので、みんなして乗り込む。

準備をしていると次々お客がやってきて総勢10名になった。鯛を釣る人数としては、ちょうどいい。(^_^)
しかし予報通り雨がポツポツ降ってきた。『さみーよー、ブルブルブル』

出船して向かった先は、いつもより少し沖合いの大根。アジ船も集まってくる。『準備ができた人はやってください。タナはハリス分からハリス分+1mぐらいでやってみてー』とキャプテン堺がアナウンス。当然スタートダッシュを狙う「釣鯛会青年部」の面々は、速攻で仕掛けを落とした。

おいらと今ちゃんの「釣鯛会壮年部」は、どっこらしょと投入。タナを取ってコマセを振り出したらnogumaguさんにヒット。電動で巻き上げてたもんだから、ハリスを手にする前にばれてしまった。今ちゃんがアジを釣り上げたので、たぶんnogumaguさんのも大アジだったのだろう。

しかし、おいらにはアタリがない。『手を変え品を変え』するものの一向に改善しないのだ。しかしこんなに悪い日も珍しい。大抵は鯖がうるさくなるのに、まったく今日は当たらない。午後に120mダチを攻めて今ちゃんと大艫の人が一匹づつメダイを釣ったのが本日のハイライト。おいらとスミ王、そしてnogumaguさんが坊主を食らってしまった。

さらに後半戦になって焦ったのか、力を入れすぎたnogumaguさんが、験の良い竿を折ってしまった。船宿に帰ってその話を女将さんにしたら、『そうなのよう。あんな大きな魚を釣ると決まってそんなことがあるのよう』と言っていた。

そんな訳で、おいらもとうとうやりました。まるっきりの丸坊主。(;_;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.04 21:03:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: