2004.05.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゴールデンウィークも今日で終わりである。だからといっては何だが、庄治郎へ顔を出しに行ってきた。当然鯛船に乗るような奴は、われら釣鯛会しかいない。今日のメンバーって言うか、いつものメンバーの今ちゃん、nogumaguさん、そしておいら。ただバカはもう一人いた。武田君である。(庄治郎でちょっと有名)

総勢4人を乗せた第6庄治郎丸は一路二ノ宮沖を目指した。昨日は相当波があったが、今日は早くから北風になったせいか凪である。本来ならば昨日書いたように今日は親子キス釣りデーのため、6号船を鯛船には使えなかったのだが、かなりの人がキャンセルした為、われらが占拠できたのである。

釣り始めた辺りから雨脚が強くなり戦意をそがれたが、そこは「おばか4人組」、ぜんぜん意に介さず自分の釣りに没頭。そのうち「おばか4号」の武田君がアナゴを釣って底、が相当揉んでいる事は感じられた。そこで、すかさずキャプテンが移動を告げ、実績のある91mダチでやってみた。

しばらく投入を繰り返していると、なにやら武田君のほうが騒がしい。見るとキャプテンが鯛をタモ取りしているところであったが、700gから800g見当の綺麗な鯛だった。

『おいらも釣りてー』それから真剣にやったね。そしたら、ちゃんとアタリが来た。『むふふふぅー』リールをくりくりすると、鯛じゃない。『くっそー』と言いつつあげたら「ポチャン」とアジが2匹落ちてしまった。

しかし厄落としが効いたのか、またおいらの竿が突っ込んだ。今度はいきなり鯛と判る代物で久々のやり取りを楽しんじゃった。上げた魚の検量結果をキャプテンが伝えたらしく、今ちゃんがすっ飛んできた。『やったじゃん、これでやっと不調を脱したね』と喜んでくれた。
腹が張ったオスのタイで2.2キロあった。

2.2キロの鯛

これが家で撮った鯛

しかしそのとき事件が起こったのである。nogumaguさんが『今ちゃんの竿当たって、キャプテンがやり取りしているよ!』『なにー』今ちゃんはすっ飛んで自席に帰ってバトンタッチ。上がってくれば立派な鯛じゃないのー。後で検量したら1.7キロであった。ここで今ちゃんの釣法を「見物釣法」と名付けることにする。みんな真似しない様に。



今日のおかず

海鮮丼は写っていないが、今日の「おつくり」。まぐろは「ビナウォーク」で本マグロの解体即売でgetしたもの。 

さて今度いつ行くnogumabuさん?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.05 22:16:28
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: