2004.05.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
公言どおり庄治郎のキス船に乗ったぜ!ノリオチャンは前日寝坊をこいたので、『張り切ってどうぞー』といった感じで、3時過ぎには家の下で待っておった。 あんたはえらい!

しかし途中暴走族渋滞があったとはいえ、庄治郎に着いたのは3時45分。『早すぎんよー』って、おいらが時間決めたんだけど・・・(;¬_¬)しかし今日は、その時間から車は ズラー 『さては昨日のイカ船の釣果を見てきた奴らだなー』

なんせ知ってる顔のほうが少ないので、びっくり。平塚では庄治郎しかイカ船を出していないから、お客が集中するのは仕方が無い。そしてイカキチは、イカの移動に合わせてあっちこっちと船宿を変える人が大勢いるようなのだ。

楽天情報で「スミ王がイカ船に乗る」と言うことが判ったので、左舷ミヨシ2番を取って置いてあげたが、寝坊でとうとう現れなかった。(おいおい、昨日はノリオチャンで、今日はスミ王かよ。釣鯛会はみんなネボスケの集まりだぜ)

結局イカは2船出し。キスはおいらたちの他に2名の、総勢4人。船は佐川君が操船する7号船である。当初、西を攻めるか東を攻めるかで佐川君と話し合ったが、結局真沖から始めた。第一投目からキスは釣れたが、結構渋い。そこで観測塔まで移動開始。

すでに先発していた仕立ての12号船が結構模様を出していて、船頭の勇次郎自ら結構釣っていると無線が入ったので行ったのである。潮はトロっとした流れで釣りやすく、潮色も澄潮ぎみで悪くない。ここで、そこそこの型物も釣れたが、いまいち食いが悪いので再度移動。

今度は大磯港の沖合いだ。水深は19m、潮はカシマっ化で釣りやすい。ここで一投一尾が始まった。バシバシ釣り上げるキスマシーンと化したおいらは、この場所で20尾ほど釣り上げることができた。

少しアタリが遠くなったところで、茅ヶ崎よりの浅場に移動。浅い所でスパートをかけようという魂胆である。ここはやたらとアタリがあるものの、なかなか針掛かりしない。個人的にはカリカリして面白いんだが、もう時間があまり無いので船頭的に苦しそうだ。



その段階でおいらは43尾。『何とか50匹は釣ってください』と佐川君が言うもんだから、がんばったよ。何とか52匹を釣った所でタイムアウト。実は今日も端物はやったんだが2回アタリが来て、一回はすっぽ抜け、もう一回は竿が一気に突っ込んで餌だけ取られたんだ。

今度行った時は、端物中心で行こうと思ってる。
さーみんなでキス釣りに行こう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.09 20:48:21 コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: