2004.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事で銀座に行ったついでに、小さい頃からの憧れだった 『銀座東作』

おいらは今でこそ海釣りばかりやっているが、小さい頃はフナ釣りが大好きで並継ぎの安い竿を買ってもらい、よく相模川へ通った。釣り雑誌も中学に入る頃から買出し、そこに乗っている『銀座東作』の広告に強く惹かれるようになった。

その頃の『東作』といえば、竹製のへら竿が全盛期で、みんな『いつかは東作で釣ってみたい』と大人も子供も思っていたのだ。しかし学生の身には、ましてや中学生にとって、まったくの高嶺の花で『大人になったらいつか買ってやる!』と思うしかなかった。

そんな気持ちを今日まで持ち続けたおいらでは有ったが、いざ大人になってみると、なかなか憧れの存在に近づけないでいた。ところがたまたま仕事で銀座に出向き、『たまには違うところから地下鉄に乗ってみるか』と銀座3丁目から1丁目まで歩いたら、そこに憧れの存在が凛として建っていたというわけである。

ちょうどマルイカのスッテも欲しかったし、キス用の竹竿も見たかったので、意を決して入ってみた。そしたら、すばらしい竿の数々。『ほしい!』 店主も良い人で、竿を継いで振らせていただいたりして、至福の一時を過ごす事が出来た。

『今度は是非、買いによります』と言って辞したが、キスのチョイ投げを『今度行ったら絶対買おう』と心に決めたのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.02 22:47:43 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: