2004.09.22
XML
カテゴリ: 釣り
おいらは仕事柄、いろんな人から住宅敷地の安全性を尋ねられる。最近のように度々地震が来れば、なおさらだ。既に住んでおられる人から尋ねられると、答えに窮する場合もあるが、概ね正直に答えるようにしている。ただ見た目は危険そうでも、調査して安全と判断できる場合もあるから、一概には断定できない。

今もそのような住宅敷地に、家を建築する計画が有って、わが社が請け負っている。そこは裏が急傾斜地で海沿いにあり、おいら的には住みたい場所の一つなのだが、見た目は結構やばそうに見える。

しかし、わが社がやったスウェーデン式サウンディング調査によると岩盤が表層まであって、なおかつ御施主さんへ確認したところ『古い家は関東大震災の時も、びくともしなかった』と言っておられるくらいだから、非常に安定した地盤と言える。

これから住宅敷地を、新たに手に入れようとしている人に、少しアドバイスしよう。まず広告を見たり、ネットで土地を探している時に注意すべき点として、字名(あざめい)を注意すること。

字名とは、たとえば神奈川県○○市○○町字○○111番の字○○のところで、ここに「谷」だとか「沼」だとか「川」の字が付いている所は、その昔その辺りが「谷戸地」であったり、沼であったり、川であった場合が多いから、極力避けた方が良いのです。

もちろん、その土地をどうしても気に入ってしまったのなら、何とかする方法は、今なら幾等でもあります。表層だけを改良する方法や、杭を支持層まで打って、建物を持たせる方法などがあります。

とりあえず心配になったら、専門家に聞くのが一番ですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.22 22:54:52
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: