2009.12.30
XML
カテゴリ: 庄治郎丸
本日を持ちまして、無事に2009年の釣りを終わることが出来ました。これもひとえに皆様方のご支援、ご指導があってのことと感謝いたしております。

さて本日ももちろん平塚港は庄治郎丸へ出かけてわけですが、おいらのドツボにはまった状態は、皆様も先刻ご承知のことと思います。マダイ釣りはメンタルな部分が往々にしてある釣り物ですが、おいらは打率9割以上をずーっと昭和の時代からキープし続けていました。
それが今年は打率5割以下! こんな釣れない年は、いまだかつてありません。

確かに海の様子がおかしくはなっておりますが、今まではどんな時でも釣る自信があり、実際釣っていました。それがこのリーマンショック以降の経済の失速と同期するように、おいらのマダイ釣りも下降の一途をたどってしまったのです。。゚(●'ω'o)゚。うるうる

確かにこの厳しいさなかといえども仕事の方は何とか順調に仕事量が確保できたりしていましたので、休みといえども釣りに集中できなかったということも有ったかもしれません。(土曜日はほとんど仕事になってしまいました)そんなこともあり、今年のような状況になってしまったのでしょう。

ま、験直しもさせていただきましたし、来年こそは例年通りの釣りおやじに戻れるよう精進したいと思います。
さて本日の釣りの様子ですが、やたら調子のよい方が2名ほどいらして二人ともマダイもイシダイも釣るはとやりたい放題でした。おいらはといえば、イシダイの1.5キロもの1枚に、大アジ3匹のみ。┐(´~`;)┌

好調だった一人、庄司さんのイシダイはなんと3.8キロ!

イシダイ3.8キロ


検量中


おいらのイシダイも、庄治郎丸サイト管理者であるLeadcoreさんが写真を撮ってくれました。普段店先で顔入りの写真なんか撮りませんので、ある意味限定バージョンです。(笑)

イシダイ




時化1


時化2


時化3


来年こそはと誓う釣りおやじでした。(*^_^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.30 22:11:43
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: