2010.11.25
XML
カテゴリ: 釣り
今日は取引先の方々と平日釣行。(^_^) 狙いものはハナダイということで、久里浜にある五郎丸へ出向いたおいら。しかし平日だってのに次から次へとお客さんがやってきて、あっという間に満船状態。本来なら2隻で対応できる五郎丸だが、本日に限って仕立てが入っていてハナダイ船は1杯しか船がない。

torihiki1


取引先の方々


そこで仕方がなく弟子の岡ちゃんとおいらは、空いているマダイ船に乗る事にしたのだった。片舷4人だから、船が少し小さい五郎丸でも余裕の余っちゃん。大笑い
とにかく混んでいる船は好きじゃないからね、おいら。

弟子の岡ちゃん


弟子の岡ちゃん


さて港を定刻に出て向かうは、本当に真沖といって良いほどの久里浜沖50m立ち。まずはワラサが食っても良いように太いハリスを使えという。そこでおいらは折衷案の4号を選択。こませを振りぬけば、早くもアタリ。しかしおいらの仕掛けはNoNoNo(゚ ェ ゚)b゙テンション。うまくフッキングさせられなかった。

そのとき右舷大艫に座る岡ちゃんがすっぱりと竿を振り上げ、見事フッキング。最初の獲物なので慎重に対応してみれば、初っ端からマダイ。おいらも直ぐに仕掛けを入れなおし、おしっこ釣法を繰り出せばカワイ目のマダイがヒット。

さらにアタリが来て今度はワラサ。それから直ぐにもう一本来たが、いい加減な結びをしていたせいで切れちゃった。しょんぼり
4号といえども、いい加減にやって居ると品物が良いため切れてしまう状況に、今度は5号を選択。

そしたら直ぐにマダイが来てしまったね。とりあえず両目があいちゃったので、スケベ根性を出して一生懸命釣っていたら、星ふぐ登場。これは投入毎に針を盗られてしまうから、非常に厄介な天敵。

cooler9,45


ワラサは追加できるが、マダイからのシグナルは無い感じ。とにかく道具を入れっぱなしにしておくと、すぐに針がなくなる。そこで船長は大英断。ちょいと場所を移動し「ハイやって」の合図で仕掛けをぶち込んで見れば即アタリ。イシダイを4連荘であげ、さらにカワハギまで手中に収めたおいら。





cooler13,00


今回はオーソドックスな仕掛けに終始したが、イシダイの時はちょいとウィリーを使いました。(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.25 23:56:31
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: