2011.10.09
XML
カテゴリ: 庄治郎丸
ども、釣りおやじです。


しかしおいらも早起きだけど、上には上がいるもんだ。(^_^);
到着時刻は開店30分前だというのに、すでに6台も車が並んでいました。びっくり

当然3連荘をかます三重ナンバーのヒラコさんが一番乗りなんだけど、あの西ヤンまでが早々とご到着。
赤い車(西ヤンのプリウス)を覗いても居なかったのでおかしいと思っていたら、平子さんの車の中で飲んだくれていたらしい。大笑い

そんなわけで、番手に席を取ったおいらとジュンちゃん。大艫には左舷にヒラコさん、右舷大艫には西ヤンという布陣。

西ヤンとヒラコさん


スーパーサイヤジンが西ヤンで、その隣がわざわざ三重県の鈴鹿からカツオを釣りに来たヒラコさん。(1年前までは単身赴任で神奈川に居たのだ)
ま、釣れるといいんですけど・・・


ジュンちゃん


そんなわけで、カツオやキメジを追っかけまくる船は庄治郎丸5号船。
盛期ならば3号船と5号船の二隻出しになるのが、釣果の具合のせいか本日は5号船1船のみ。
エサ釣りは片舷6人づつの12名、ルアーの人は7名?かな。(^_^);

で、相模湾中央部付近で探索開始。
しかしながら、今日はやたらと北東風が強い。
もちろん他の船宿の船との共同戦線である。
昨日はいきなりナブラを発見し調子が良かったようだが、今日はなかなか船が止まらない。
ようやく止まって開始するもおいらはスカ。

左舷前から2番3番が同時にヒット。
しかしリールが電動リールの500番クラスだったので、取り込み時に走られてバラしてしまった。(残念!)
ルアーマンも同時ヒットして、こちらはキメジだ。


ここでおいらにも同時ヒット。
ヒラコさんとクロスしてしまったが、二人とも無事にランディング。
型はヒラコさんのが4キロで、おいらのが3,6キロでした。
(この時に右舷側でも一本カツオが上がったらしい)

カツオ


そのあとは長~いクルージングが続き、朝バラした左舷番手の人が釣り上げたのが唯一のお魚。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.09 20:40:40
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ターチ

ターチ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ターチ @ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ @ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ @ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: