四 季 折 々 (俳 句)

 四 季 折 々 (俳 句)

2009年04月16日
XML
カテゴリ: 春の歳時記

藤の花は晩春から初夏にかけて咲くので、夏の花と思っている方もあるとか。藤の花はぱっと咲いてあっと言う間に散ってしまう。その上花の色が紫なのでどう見ても淋しい花。風もないのに藤房が揺れるのは見る人の心の乱れか。

迫られて揺るる心や藤の花

今日も暑くなりそうです
      クリックしてね
 ↓  

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月23日 09時58分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[春の歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藤の花(04/16)  
mkd5569  さん
朝のブログ更新おつかれさまです。
最近は暖かいというくらい暑いかんじです。
いい一日になりますように。

(2009年04月16日 09時53分09秒)

Re:藤の花  
あみたん さん
mkd5569さん
朝から出かけてたった今かえりました。初めての方の書き込みにちょっと戸惑っています。ありがとうございました。今後ともごひいきに!1
(2009年04月16日 21時20分32秒)

Re:藤の花(04/16)  
ポコタン さん
もう藤の花が咲き出しているのですね。今年は未だ見ていません。迫られた(迫った)記憶もあるような、無いような・・。今ボーカルレッスン、と言っても30分の内、半分は発声練習、残りの半分で選曲した歌(目下はムーンリバー)を勉強しています。映画の中では確かダイヤモンドの名前だったと思います。主人や友人達から映画のイメージが壊れるから別の歌にしたらと言われてます。「揺るる心」ですが、頑張って歌っています。先生は同世代の男性です。以前は笑うのをこらえているようでしたが、最近はニッコリしてくれています。少しは音程がはずれなくなったのかもしれません。 (2009年04月16日 21時32分09秒)

Re:藤の花  
ポコタンさん
声を出すことはストレス解消になって良いと聞いています。私はまだ声が完全に元に戻っていませんので、歌いたくても歌えないのです。ボーカルレッスンの先生に心が揺れるなんて素敵です。そんなことがあればいいですね。 (2009年04月17日 08時54分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

阿辻雨雄@ Re:冬麗(12/14) パソコンの調子が悪くブログ閲覧できませ…
ひかり@ Re:冬麗(12/14) PCが壊れたり、体調をくずしたりして、ご…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ake02さんへ 年齢相応に暮らしています。…
ake02@ Re:冬麗(12/14) 楽天ブログからの長いお付き合いを有難う…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ふたこぶ山さんへ そちらは海が近いです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: