華鬘草または鯛釣草ともいう。経堂の茶泉で文鳥堂のグッズの販売があり出掛けた。
一軒置いて花屋があり店頭に鯛釣草が出ていた。此の花を初めて見たのは京都の岩倉
であった。その時は花の名前を知らなかったが、今や鯛釣草を見かけると誰彼に教え
たくなる。此の花を見ながら一杯もいいが、あまり酒は・・・・・・。
酒酌まむ鯛釣草を肴とし
クリックしてね
↓
人気ブログランキングへ
俳句・春・植物、鯛釣草
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー