四 季 折 々 (俳 句)

 四 季 折 々 (俳 句)

2015年10月30日
XML
カテゴリ: 秋の歳時記
  • 春日大社式年造替.JPG

JR奈良駅のバスプールの三条通りに面して春日大社式年造替(しきねんぞうたい)の御祝いの標が建っていました。

春日大社HPによると、平成27・28年 春日大社第六十次式年造替 (20年に一度執り行われる社殿の修築大事業)が行われている由。伊勢神宮は隣の敷地に御殿を新しくしてお遷りいただくので遷宮というが、春日大社は同じ場所に本殿を造り替えるので造替というそうな。

今回は時間の都合で春日大社へは御参りできなかったのが心残りとなった。いよいよ奈良ともお別れです。長時間私の奈良の旅にお付き合い頂きありがとうございました。




造替の街を歩いて秋惜む


クリックしてね
       ↓  

人気ブログランキングへ





俳句・秋・時候、秋惜む、春日大社造替





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月31日 10時55分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[秋の歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋惜む(10/30)  
ひかり さん
奈良に行けなかったけど、奈良にご一緒した気分でした。
行きつくせないくらい良いところがありそうですね!

京都もあきないけど。
こちらこそ楽しい旅をありがとうございました。 (2015年10月30日 20時17分44秒)

Re[1]:秋惜む(10/30)  
あみたん さん
奈良の旅楽しんでいただけたようですね。
ひかりさんとご一緒出来なかったのは残念ですが。

京都はお寺が多く、行きたい処は沢山あります。
来年の同人総会は京都ですね。今から楽しみにしています。 (2015年10月30日 21時26分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

阿辻雨雄@ Re:冬麗(12/14) パソコンの調子が悪くブログ閲覧できませ…
ひかり@ Re:冬麗(12/14) PCが壊れたり、体調をくずしたりして、ご…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ake02さんへ 年齢相応に暮らしています。…
ake02@ Re:冬麗(12/14) 楽天ブログからの長いお付き合いを有難う…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ふたこぶ山さんへ そちらは海が近いです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: