競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4206)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/05/05
XML
テーマ: 競輪(14859)
カテゴリ: 競輪
​​​​​​​​
​​​ チャレンジ決勝戦結果 松本- 木下- ​1​​ 佐藤謙​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
松本の出切る競走に期待して縦脚ある木下を軸。
2車複(2車単) 6=3 押さえて、6=5
3連複 6=3=517
地元戦の松本は勝つ競走で、4番手からしぶとく捲り上げ。


5/3 大垣ミッドナイト
​​​ A級決勝戦結果 中武- 渋谷- ​2​ 内藤​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
差し脚はもう一息の感もありますが吉岡の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 1=352
3連複 1=3=52 1=5=2
渋谷は中武に蓋をして鐘過ぎから仕掛けるも、
これに吉岡が踏み遅れてしまい、中武の捲りにこちらも後ろは千切れる。
自力2車でしたが、この力車券は買いにくかったです。


5/4 伊東F1ナイター
​​​ A級決勝戦結果 ​1​ 長田龍- 深澤- 長田祐​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
長田龍のリベンジに期待して軸。
2車複(2車単) 1=62
3連複 1=6=32 押さえて、1=2=5
長田龍は下岡を出させず、赤板前から先行態勢。
下岡は後方に下げさせられて動けず、これで押し切った長田龍は強いの一言です。


5/4 伊東F1ナイター
​​​ S級決勝戦結果 ​1​ 公太朗- 内山- 隅田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東作戦で展開も向きそうな恩田の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 7=423
3連複 7=4=235 7=2=3
前受けの隅田は抑えられるとすんなり引いてしまい、
押し出されるような形になった即席2車の地元内山が意を決して先行。
伊藤信は絶好のポジションながら車は出ず、隅田も中を狙うが苦戦。
一番先行しそうもないラインが先行してワンツーとは恐れ入りました。


5/5 いわき平ダービー
​​​ 3日目7R(二次予選)結果 ​1​ 拳矢- 守澤- ​5​ 小川真​​​
(レジまぐブログより抜粋)
有利な展開を生かして守澤が抜け出すと見て軸。
2車複(2車単) 9=135
3連複 9=1=435 9=3=56
松井は鐘前から仕掛け、3番手が踏み遅れたところに小川真が収まるが、
小川は仕掛けられず、山田庸の先捲りを待ってから拳矢が満を持して仕掛ける。
拳矢は位置取りは甘かったですが、捲ったスピードは期待通りでした。


5/5 いわき平ダービー
​​​ 3日目10R(二次予選)結果 ​5​ 園田- ​2​ 郡司- 吉澤​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元コンビの奮起に期待して小松崎を軸。
2車複(2車単) 1=293
3連複 1=2=793 1=9=3
地元コンビは初手の前受けは微妙でしたが、
切って切ってで先行態勢に入るも、やや流すところを郡司が早目に叩く。
出切った郡司を北津留が捲り切ったかに思えましたが、
内を掬った小松崎が大きく押し上げ、北津留は無念の車体故障。
郡司は3着でも勝ち上がりだったので、早目の仕掛けになったと思いますが、
地元コンビの組み立ては甘く、巻き込まれた北津留は不運としか言えません。


5/5 いわき平ダービー
​​​ 3日目11R(二次予選)結果 嘉永- ​1​ 古性- 東口​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここは本領発揮の自力自在戦に期待して古性を軸。
2車複(2車単) 1=736
3連複 1=7=3628
熊本コンビは二段もあると思いましたが、
嘉永は恐ろしいくらい冷静で、三重コンビを誘い出してまんまと3番手。
ここからの動きも完璧で、柴崎淳の番手捲りに乗って直線抜け出す。
中川にとっては厳しい展開でしたが、嘉永に文句は付けられないと思います。


5/5 いわき平ダービー
​​​ 3日目12R(ガールズコレクション)結果 柳原- ​1​ 児玉- ​2​ 莉子​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
尾方の挑戦を児玉が捻じ伏せると見て軸。
莉子が続く流れを第一に、捲り差す寛子の縦脚も好勝負です。
2車複(2車単) 1=25
3連複 1=2=537 押さえて、1=5=3
莉子は枠順に逆らわずに初手から児玉マークは読み通り。
3番手から尾方の仕掛けに、前受けの寛子は対応出来ず。
これを児玉が強引に捲り上げると、追走の莉子はやや離れてしまい、
最後方から児玉の先捲りを捕らえた柳原は強いの一言。
莉子はしぶとく3着で、やはりこの選手は車券の相性だけは良いですw
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/05 04:51:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: