Tier’s Bench

Tier’s Bench

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Calendar

2016.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 僕が家庭教師を始めて14年目になります。大学受験まで全教科指導しています。

 始めた当初から添削指導は直接指導の補助として行っていました。週1回程度の指

導だけでは飛躍的に成績をあげることは難しいからです。

 僕は生徒さん一人一人の理解度、進度に合わせて力がつくような問題を選んで毎日

送ります。生徒さんは毎日添削され、やり直しもやらされるので自然と力がついてき

ます。

 何よりも毎日学習する習慣ができるので机に向かうことに抵抗が無くなります。そ

うなれば大学受験もずいぶん楽になります。

 また毎日小さな達成感を積み上げていくので生徒さん自ら成長が感じられ、勉強が



 そして僕は簡単には解法や答えを教えませんから生徒さんは自ら考えなければなり

ません。そうすれば自然と考える力が生まれ基本さえしっかりできていれば発展問題

が解けるようになります。

 最近ではこのようなことは早いうちにやっておいたほうが良いことが解ってきました。

 これまで高校受験、大学受験の指導を主にやってきましたが中学受験を控えた小学生

の指導が増えつつあります。

 これまで書いてきたように塾へ通って成績が伸びる子はほとんどいません。

 塾へ行かせることを考えるより通信添削で自宅学習をすることをお勧めします。

 詳しくはメールにてお問い合わせください。

 mori-miya@aw.wakwak.com 宮崎まで







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.21 15:29:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: