Tier’s Bench

Tier’s Bench

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Calendar

2022.03.12
XML

スラッシュ・リーディングの技法  4 、単文を接続詞、疑問詞でつないだ複文。

 名詞節や副詞説を導く従属接続詞には名詞節を導く、 that, if, whether, 副詞説を導く

when, while, before, till, as, if, though などがあります。

 接続詞、疑問詞の前にスラッシュを入れます。

I know /that Mark is from Boston.

 「私は知っている、マークがボストン出身であることを。」

The fact is/ that I don’t know anything/ about the matter.

             「事実は、私が何も知らないという事だ、その件について。」

I’m sure/ (that) he’ll be here/ in an hour.

                  「きっと、彼はここに来るだろう、一時間後に。」

He asked me/ whether or not I would go/ to the movies.

                 「彼は私に尋ねた、私が行くかどうかを、映画に。」

My mother always sings/ when she works/ in the kitchen.

「母はいつも歌を歌う、作業をするとき、キッチンで。」

She spoke clearly/ so that we could understand her.

                「彼女はハッキリ話した、私たちが理解できるように。」

I don’t know/ where he is from.

                      「私は知らない、彼がどこの出身かを。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.12 13:06:26 コメントを書く
[スラッシュリーディング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: