「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

「ジーンズ剛(ツヨシ)のつれづれ物語」

2018.03.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月11日(日) きょうは晴れのち曇りで、12度の予報です。 昨日も朝一にワォーキングで善光寺を目指し、お参りして来ました。 大勧進さんのお上がりで六地蔵前に額ずき、お数珠頂戴をしていただきました。 東屋に常連8人が8集い、朝のミーテイングをしました。 わろてんかで朝食を食し・週刊ニュース深読みの途中でバスで長野駅に行き、国立武蔵野学院OB会に出掛けました。 長野駅9時26分発のあさまに乗り、11時頃大宮駅着東口のカフェでお茶して旬菜家介へ行きました。 約30人のお集まりで12時半から食べ・飲み邦題で始めましたが、年寄りは会費負けです! 院長さんのご挨拶の中で国立武蔵野学院は(児童自立支援施設)今年は99周年・来年は100周年だそうです! 我々も、年を取る訳ですね! 15時半時頃にお開きで昔の同期のKさんと東口に戻りルミネの中のカフェでお茶して、17時18分のあさまに乗って長野に帰って来ました。 お散歩仲間へのお土産は、東京バナナでした!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.11 15:39:07 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: