新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2011/07/24
XML
カテゴリ: ドッグウェア






公園と言ったら・・・・・

ボール投げ


テディの大好きなボール投げ~


さあ、来い!


7歳とは思えぬ機敏な動き


機敏に?


あれ?


鈍いのは相変わらずです大笑い


あれれ?


得意げ


華麗なとは?


ご機嫌

華麗かどうかはおいといて、

テディは楽しいみたいでよかったです。




そういえば、

犬も仮病を使うって知っていますか


テディは単純だからおバカさんだから

今まで仮病を使ったという記憶は思い出せないんですが、

先代ミルクは使った事があります。



1度足の爪をはがした事があり、

慌てて病院で治療をしてもらい、

包帯をぐるぐる巻きにされ、帰ってきました。

それからかなり長い事包帯巻きだったので、

お散歩でも、

「かわいそうに、痛かったでしょう」

と言われ、皆さんからいたわってもらい、

ミルクにすれば嬉しくて仕方がなかったのでしょう。

怪我が治ってからも足を引きずったりして、

人の気を引いていました。



最初はそんな事が続いたので、

本当に痛いのかなと、

病院に連れて行った方がと家族で話していたのですが、

ある日ピョンピョン跳ねて走っているミルクを見て、

もしやと思いました。

「ミルクは足が痛いんだよね~

かわいそうだね。どっちが痛いの


と聞いたら片方の足をあげたので、

「あれ

怪我したのはそっちじゃないでしょう


と言うと、今度はもう片方をあげ、

これで仮病だという事が判明しました。



それをきっかけにこれは使えないと分かったのでしょう。

ミルクも足を引きずることはなくなりました。



この仮病、酷い子だとママやパパの姿が見えないと吐いたりし、

でもお留守番から解放されると元気になるなど、

ちょっと判断しにくい事も。

そういう子は何度病院で検査をしたところで、

病気ではないので原因不明とされます。

犬はとても賢いので、仮病かなと思ったら、

そういう症状を起こす時がどんな時なのか、

まずは原因を究明するのが大事かもしれません。



皆さんのワンちゃんはどうですか




公園を出ようとした所で、

2歳になるというトイプーちゃんとご挨拶。

ちょっと大きめの可愛い子です。

テディとは最初から相性が良かったのか、

2ワンでクンクン、チュッチュッ。

ご挨拶


笑顔

テディも最後までご機嫌でした。

出入り禁止の公園が増えたので、

足が遠のいていましたが、

たまには公園に連れてこないといけませんね。






今日はこちらのショップからウェアを紹介します。

クールクールを始め、可愛いウェアが大型まで揃っているので、

テディも利用しています。

ONON TOWN







名前入りシャツはこちら。



残りは男の子のS、M、女の子のLLのみですが、

春夏の福袋です。














いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。

テディは何してるかなぁ~と思い出したら、

ふらりとお立ち寄りください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/24 03:36:16 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

小桜小梅 @ Re:秋の味覚 栗が我が家に~(11/20) New! こんばんは 柿のバターソテーは美味しい…
はなちゃん7752 @ Re:秋の味覚 栗が我が家に~(11/20) こんにちは 柿のバターソテー??? 初耳…
小桜小梅 @ Re[1]:楽天ブログ動いた(11/11) さくママ2005さんへ 買い物帰りにふらり…
さくママ2005 @ Re:楽天ブログ動いた(11/11) テディちゃんを思い出す時は、公園の芝生…
小桜小梅 @ Re[1]:時代は変わった?(10/31) さくママ2005さんへ 私の友人も同じこと…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: