男3人VS母

男3人VS母

2009年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私には9年離れた弟がいる。

ココであんまり書かないけど、弟とは仲が悪くはない。むしろ良いと(自分では)思う。


9年離れてるってことで

私が小学校3年生の時に、弟は産まれた。


もう、可愛くて可愛くて
オムツ替えから(うんちもオシッコも)
寝かしつけから
ミルクから離乳食を与えるまで
全部やったw



幼稚園のお迎えにも行き
近所の公園で一緒に遊んでると

「あら~。お母さん若くていいわね~」と言われた(実話)


弟も「お姉ちゃんお姉ちゃん♪」と、よく一緒に遊んだ。


ケンカは全くなく
まあ、9年も離れてると、相手にならないし

姉と弟はもともとケンカになりにくい関係とか。


そんなんで、現在に至るw



私が結婚してからも、弟とはよく話しをした。


私が結婚した頃、弟は高校生で、やっと話し相手になる年齢。


双子が産まれる頃には

兄ちゃんの面倒を見てくれたりと、よく「姉孝行」をしてくれる。



姉に似ず、弟は出来がいい(笑)

高校も良いところに行き、
大学も4年制大学へ進み、

この春から市の職員(いわゆる『公務員』)になった。




近所の本屋に入ってるミスドへ一緒に行ったり

最近でも、休みの日は昼間喫茶店で二人でオチャしたりしてる。


離婚するときも
弟が立ち会い、法律の事(弟は『経済法学科』)やら何やら難しい事を教えてくれて
かなり助けられた。


引っ越しのときも、今も
男手がないので、大変なときは、よく手伝ってくれる。




連休中。

旅行代を全部弟がもってくれようとして
慌てて止めた。

私「ちょ・・・さすがにヤバいッて!うちだけで4人だよ!?」
弟「いいっていいって!」

私「いやいやいや、半分出すって!!ってか、ココは出すッて!」
弟「いいっていいって。」

私「いやいやいやいや、(ふんぞり返って)姉ですから!」

と言うと

弟「(負けずとふんぞり返って)お役所ですから!!!一般人はさがってろ!
おれ、公務員ですから!」



カチン☆


たくましくなっている弟。

今の兄ちゃんくらいのときは
「お姉ちゃんお姉ちゃん♪」と、まとわりついて来たり
「お姉ちゃん!怖いから一緒にトイレ行こう・・・」と泣きついて来たりしたのに


今では

「ま、金に困ったらおれんとこ来いや。公庫でもサラ金でも何でも借りてやるよ!」





多少ムカつくがw

今では弟がいて(きょうだいがいて)良かったと思う。


ムカつくから、本人には言わんがw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月07日 20時31分02秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆみキング

ゆみキング

サイド自由欄

ただ今 人のお客様がいます。

カレンダー

コメント新着

ゆみキング @ sobajinさん そうなんですよね。こっちは結構気を使っ…
sobajin @ Re:悪い事は出来ません・・・(11/12) sobajin の中学校時代の恩師が、長男坊の…
ゆみキング @ チャメリーさん お久し振りです! 三十三間堂の通し矢は…
チャメリー @ Re:利用者さんの話し その2(11/02) 久し振りですね。毎日頑張っていらっしゃ…
ゆみキング @ sobajinさん 理解するまで説明。その通りだと思います…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: