As time goes by

As time goes by

生老病死これ人智の・・


万物流転とは言え、流転しすぎ!
お隣の薬局の金属20年のパートさん、その位置その2.
気がついたら居ない。
店主急いで看板作り。日曜祭日オヤスミです。
お花屋さんも日曜はオヤスミです。ケーキ屋さんも。
なんで、
死んで行くのよ!
そう、死んで行く。。
また、きっと生き返るのだろう。
命の無いものは生き続ける。
違う形、違うやり方、工夫があって、
仕組みがあって、
生き返る。オウ!

去年、喜び勇んでさる商売を始めた友人、
共同経営やねん。と。
その相方をあまり、好きではなかった俺。
もう、ヤメル。。と友人。
どうしたの?
いやー、、これこれ、あれあれ。。
ンな条件でやってたって、、きみい!
もっとなんとかならんかったんか!
紙巻いてるか?巻いてない。
あかんわ。それは。何にも言われん。。
利用するだけされた。っちゅうこっちゃ。
大きな所では
イエー、とツシタ、から街均、
100均まで。
性悪か、はたまた策士か知らんけど。
やるヒトはやる。

大きな所はそれなりに。
でも、小さな所はそれが、命に関る場合も
無きにしも非ず。

こういうことをお上は知ってるのかなー。
今の社会の状態を。
しらんやろ。きっと。
人間、自分の視界に入ってくるものしか
見えないものなー。



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: