実は、この4にゃん保護に至るまで二日間悩みました。学校で作業中、昼休みに娘がやってきました。
娘「ママ、学校の門のそばで朝から子猫が鳴いてるんだって
多分育児放棄だと思う。 (よく知ってるね、その言葉)
5匹位いるらしいよ。」
さな 「ダメ!ウチはダメ!ショコたん達だってやっと決まったばかりだし、
びゃっこだっているんだから、パパに怒られちゃうよ。それに1匹ならともかく、
5匹なんて絶対に無理!どっちにしても無理だから絶対に見に行かないよ」
そして放課後・・・私が見たのは・・・。
チビにゃん(メイちゃん)一匹を抱っこして10人位が
ゾロゾロと取り巻いてやって来る子どもたちの姿でした!!
娘「一匹だからいいよね??」
そういう問題じゃな~~い!
でも、連れてきたものは仕方ない・・・一匹だし・・・。
パパには娘からごめんなさいコール。
「何??ふざけんなよ~~!!」
ブチっと切られ。やば・・。
でもでも・・・結局、パパが帰ってくるなり・・・
「ほら、病院連れて行くんだろ。雨だから車で行くよ。」
これがメイメイの保護した10日の出来事でした。
同じ日の他の兄弟といえば・・・・↓
メイちゃんを怪我して包帯した指をかばいながら洗い、
ノミの糞で真っ赤に染まったお湯を見て血だと驚き、
この子に何かあったら・・・と半ばパニックになっている時、
子どもたちがウチにやってきました。。
「残りの子がいたよ~~~」
それぞれが一匹ずつ抱えて4匹の追加・・・?
ちょおおっと待って!無理!
その時の私はうんとは言えなかったのです。
もしもの時は自分のウチで・・・と思うと6匹から7匹になるのと
6匹から11匹になるのは訳が違いますから・・・。
自分たちで家族にお願いするなり、頑張りなさいと
姿を見たら断れないし、手も離せないから娘から。。。
「可哀想だから拾った。自分では飼えない。預かってくれそうな人に渡した。
良かった良かった。いい事をした、猫を助けた。」
これで人に押し付けて助けたって喜んだって意味ないよ。
そんな無責任な話はないし、為にならないよ。
ダンナ様にもそう言われました・・・。
メイちゃんを病院に連れて行った帰りに学校の前を通ると・・・
聞いたことのある鳴き声・・・チビにゃんだ・・・。
暗くなった門の中で先生と子どもたちの姿。
耳を塞いで前のスーパーで買い物して帰り道・・・
チビにゃんを箱に入れたクラスの女の子とお母さんとすれ違い・・・。
ああ、良かった飼ってくれるんだ・・・。
でも、次の日に公園で箱を持っている女の子たち・・・。
娘が聞いた話だと、結局は許して貰えなかったみたいだと。
そして、昨日の連れて行った子はノミが酷すぎてびっくりしたから
公園に置いてきたらしいって・・・。
聞いた時はショックでした。なんで兄弟から引き離したのに
一匹にして置いてきてしまうの???って。
その日は眠れませんでした。
次の日・・
チャイムがなって、出て行くと3人のクラスメイトの女の子。
1匹づつチビにゃんを抱っこして・・・。
薄めた牛乳をあげて、今夜は野宿です・・・と言い残して帰って。
自分の力不足に落ち込んでまた眠れず・・・。
次の日・・・メイちゃんを抱っこして可愛がるダンナ様に・・・
正座してお願いしました。
「あの子たちが一生懸命朝から暗くなるまで世話しても無理。
このままじゃ死んじゃう・・・。残った子、連れて来ていい?」
一匹も2匹も同じだからいいよ。
許しが出たので、娘に電話させて迎えに行かせました。
でも、その時公園から箱を残してチビにゃんの姿が消えていたのです。
「これも運命だったのかな、メイちゃんだけがうちに来て助かるって・・・」
そんな話をしていたら娘が来て・・・
「昨日、○○がまた捨てに行った一匹、やっぱりまた迎えに行ったんだって。」
ああ、良かった・・・。
とても感じの良い方だったから聞いた時はショックだっだけど、
ノミにびっくりしただけだんだ・・・・。
「でもね、2~3日しか置いていけないから、その後はみてくれるかって。」
え??そんな世話も詳しくない人が弱らせてから渡されても・・・
最後までみれないなら、ウチで最初から引き取るから連れてきて!
気が付いたらそう言ってました(汗)
でも、それがきっかけで家族会議となり、そのお宅で飼うことになりました。
さて、残り3にゃんが諦めきれず探しに出かけた娘を置いて
車で買い物に行こうと乗り込んだ瞬間・・・
「見つけた!!見つけたよ!!」
友だちと自転車のカゴからチビにゃんを取り出す娘。
ひとまず、家に連れて帰り、
ペットボトルにお湯を入れて保温して待つよう指示。
ええと・・車の中ではダンナ様がブチキレ!
「何で3匹なの??1匹じゃあなかったの?1匹が2匹になるのと、
1匹が4匹になるのは訳が違うよ!!」
それは、飼えないって言ってたウチの話で、元々は5匹いたって
言ったじゃ~~ん・・・。
「ねぇ、クーリングオフしていい??さぎだよ詐欺!!」
いつも話をよく聞いてなくて勝手に思い込んで後から聞いてないと
言うダンナ様ですが、これには参りました・・。
「私、1匹なんて言ってないよ~。嘘ついてどうするのよ。
騙して済むわけないじゃ~ん。」
・・・しばらくの後・・・。
「今さら返せないから、もういいよ!!いいよいいよ!!」
・・・ほっ・・・。
という訳で、無事に我が家にやってきたのでありました。
胃の痛い3日間でありました・・・。
頑張って募集しなければ!!
募集ページ出来ました♪
(クリック♪↓)
私もお手伝いしたくて参加を決めました。
力を合わせて幸せにしてあげたいです。
応援よろしくお願いいます。
今日のふう君♪ちゅぱ♪してますか~~? 2008.12.15 コメント(5)
追記のお願いあり!ゴミ捨て場の子猫たち… 2008.12.09 コメント(11)
PR
Calendar
Keyword Search
Freepage List