ご無沙汰ばかりですみません。
まずは私の近況報告です。
(お返事書いてます♪)
相変わらず薬は飲んでますが、引きずっていた風邪は
収まってきたようです・・・でもしっかり治さねば。
ずっと咳き込んでいたので癖になって?いるのか、
咳止めがないとまだあやしいですが・・。
年賀状も義父に頼まれた分に取り掛かりましたが、
ソフトが古いのでまずはフリー画像探しから。
そして印刷・・・と思いきや昨年の暮れにパソコンが
私と共にダウンしてデータがぶっ飛びまして・・・
二年前の住所録しか残っておらず打ち込み直しがあり。
おまけのプリンターの調子が悪く・・・参った!!
義父がリーダーの地域の料理クラブ。
頼まれて年賀状作成始めた頃よりも交友関係が広がって倍。
でも、抗がん剤投与に通いながら体調も落ち着いて
元気に続けようとしているので嬉しいです。
さてさて・・・。
女の子みたいなピンクのお鼻がチャームポイント♪

かわゆい「ふう君」の映像が届いております♪
過去のちっちゃい記録もご覧下さい。

それは10月12日のこと。
「らいクン」「アイちゃん」と共に小雨降る中・・・
子どもたちの必死なお世話を受けながら
公園で二日間の心細い野宿をした「ふう君」がやって来た。
生後3週間なのに150グラム。脱水が酷くて点滴して・・・。
生きようと必死にミルクに吸い付いてたね。
その名残り・・・なのでしょうか?
保護当時は耳ちゅぱに夢中。
現在も更にその名残が・・・
懐に飛び込んできては、服の裏をちゅぱ~。
いつもベショベショにして下さいマス。
それでも足らずに・・・
しまいには、びゃっこ兄ちゃんの肉球にチュパ~!!
どうりで兄ちゃんの足の裏が濡れてると思ったよ。
ふう君すっかり馴染んでおります。
あのボロちゃんと激しいバトルを繰り広げるボス、
ヤン君でさえ一緒にいる様になりました。

「うん、ボクね、ヤンおばちゃん怖くないよ!!」
「だって、ここのオウチの子だもんね♪」
「だって、まだママが迎えに来ないんだもん」
あ・・・。ごめん・・・・。
ママが迎えに来るんじゃなくって、ふう君が行くんだよ。
しかもね・・・
今日、これからなんだよね。

「ボク、まだ支度してないよっ!」
いいんだよ、そのままで。
そのまんまのふう君が可愛いって言ってくれたんだから。
ふう君の問い合わせでは色々ありました。
本当に色んな方がいるって知りました。勉強になりました。
募集もストップしようかと考える位に落ち込んだ事も。
そんなまっただ中、運命の出逢い。
「猫との出逢いも縁。ふう君に運命を感じた」
そう言って、最初からあらゆる情報を書き込んで
熱いメッセして下さった、ふう君ママ。
感性豊かな素敵な方で私も惚れました。
逢うのが楽しみです。
娘に抱っこされてゴロゴロご満悦のふう君。
昨日はみんなでしんみりしながら撮影会。
幸せは自分で掴むもの。
信じる力で引き寄せてくるんだよね。
そうやって頑張って生きてきたこの方からエール。

さて・・・それでは支度しなくっちゃ!!
らいクン、メイちゃんのお届け報告遅れてます。
でも、みんな幸せそうです。
メイちゃんは仲良くやっているようです。
また映像は後日・・・。
皆さんの気持ちが届いています♪
残るアイちゃんの幸せの祈っててください♪

本当に大切にしてくれる運命のママに逢わせてあげたいです。
みなさま、よろしくお願いします。
募集ページ出来ました♪
(クリック♪↓)
残るはアイラのみです!!
****************
追記です!
お友だちのところで見ました。
ゴミ捨て場に大量の子猫が捨てられていたそうです。
なんと11匹もです・・・。
ウチのキジ白たちもゴミ捨て場に捨てられましたので、
本当に他人事とは思えません。。。
神奈川方面らしいです。
アイちゃんも募集していますが、
私は大丈夫、じっくり探していきます。
まずはこの子たちを幸せにしてあげたいです。
幸せを祈ってあげてください・・・
**************** ペルシャっ子の
可愛いポストカード&年賀状
カレンダー販売中!
ホームページの
チャリティショップで♪
私もお手伝いしたくて参加を決めました。
現在シェルターには行かれませんが、引き続き応援したいです。
力を合わせて幸せにしてあげたいです。
応援よろしくお願いいます。
追記のお願いあり!ゴミ捨て場の子猫たち… 2008.12.09 コメント(11)
ダレだ?だれだ?誰だ~!!再会です! 2008.12.01 コメント(5)
PR
Calendar
Keyword Search
Freepage List