全1440件 (1440件中 1-50件目)
朝は大体、道内の情報番組を見るのだけれど、ZIPを見ていたら、仕事しながらおやつを食べるというのが当たり前的な話題。 自分の机の引き出しにおやつを大量に入れ、パソコンを打ちながら、パクパク食べていた。 さらには、3時のおやつタイムを設ける会社もあるとのこと。 職種が違うと、いろんなことが違うんだなぁと改めて思った。 こっちは休憩時間もまともに取れないから。 おやつ食べながらお仕事して、給料いくらもらってるんだろうって思った。 その話題に呆れながらチャンネルを変えると、めざましテレビでは、お一人様特集みたいのが取り上げられていた。 一人で山登りとか、一人でライブ行くとか。一人でライブ行くことを、ぼっち参戦って言うんだってー。 あたしのことか。
Aug 29, 2012
コメント(0)
今日は家から一歩も出ないと決めた。 一体いつ以来でしょうか・・・ しかし、暑い・・・ いよいよ8月も後半に突入。 明日からまた、忙しくなる日々。 動いてないのに、お腹は空く・・・
Aug 19, 2012
コメント(0)
土曜日からお休みの、奇跡の5連休も今日でおしまい・・・ 旅行でも出来ただろうに、結局は札幌市内をウロウロしただけ。 昨日は藻岩山へ。ほんとは歩いて登りたかったのに、却下。ロープウェーとモーりすカーに乗って頂上へ。 天気が良かったから景色も最高☆ 夜は、急遽呑みにいくことにして、ひたすら喋る。 楽しかったーーー☆ そして、今日も藻岩山へ。お墓参りに。 たい焼きとお茶を持って行った。お供えして、そのまま頂こうと思ってね。でも、カラスが沢山いて、一瞬でもお供えすると、カラスに持って行かれると思い、持ったままお参りし、すぐに食べた。 ごめんね、おじいちゃん。 今日は、昨日とは違い、秋の空。 8月も中旬。ビアガーデンも今日でおしまい。 明日からまた頑張ろう・・・
Aug 15, 2012
コメント(0)
今日は朝から雨降りの札幌・・・ でも、ムシムシしてるのが嫌。 おばあちゃんちに行ってきた。元気そうで何より。 昨日、念願のデジタル一眼レフカメラを手にした。なかなか難しそうですが、写真いっぱい撮りたいな。勉強しよう。 さて、今朝はオリンピックの閉会式をちょっとだけ見る。なんか豪華だったなぁ・・・
Aug 13, 2012
コメント(0)
今日は朝、雲が多かったものの、日中は晴れ。 今も室内は28度・・・ 久し振りに暑い夜。ビアガーデン日和だったね。 明日からはライジングサン。行かないけど。 なんかライブ行きたいな。
Aug 9, 2012
コメント(0)
日中はそんなに気温が上がらなかった感じなのに、今室内は29度・・・ うっそー。 暑い。 雨降るって行ったのに降らないし。ビアガーデン日和だったじゃん。 夏嫌い・・・
Jul 25, 2012
コメント(0)
仕事後、大通で友達と待ち合わせ、行ってみたかったBARへ。 BARと言っても、堅苦しい感じではなく、しっかりとごはんも食べられるようなとこ。 穴場的な感じで、お客さんもいなく、静かな感じ。窓からは市電が見れるんだよねぇ。 カクテルとかウィスキーが充実してるみたい。 モヒートとモスコミュールを呑んだ。どちらも美味い☆ 楽しかった2時間。そう、あの調子に乗った若者が来るまでは・・・ 酔っ払った若者集団がやってきて、声はでかいし、いきなり、ピーッて指笛?鳴らした。 気が狂ったのかと思った。一気に店の空気が張り詰めたよね。 大人のなかに、浮かれた若者集団。 不愉快なので、店を出た。 その後、デザートを食べたいと言うリクエストにより、とあるカフェへ。 ここは何度も来たことがあるので、正解。 静かにまったり過ごす。 夜飲むコーヒーは良いね。
Jul 14, 2012
コメント(0)
先々週くらいからネット繋がらなくて、弟に来てもらったけどダメ・・・ なんだかんだで、NTTの人に来てもらい見てもらった結果・・・アパートの光集合装置ってやつの電源が勝手にオフになってたらしい・・・ まあ、直ってよかった。 夜、呑みに出る。お店は札幌駅北口にある《かんろ》というお店。赤提灯が目印。 メニューが盛りだくさん。頼んだのは、かんろの玉子焼き・レバー串・ラーメンサラダ・ゆり根のホイル焼き。どれもこれも美味しかったぁぁぁ。そして、店内で流れる曲が洋楽邦楽ジャンル問わず、良い選曲なんだなぁ・・・有線では無さそうだし・・・と思って、イケメン店員さんに聞いてみたら、スタッフのiPodをシャッフルで流してるとのこと~。センスの良いスタッフだなぁ・・・ 音楽聴くだけでも楽しい。 良い1日でした。
Jul 8, 2012
コメント(0)
仕事後、ケータイを見ると母から《お父さんが入院しました》とのメールが届いていた。 でも、返信もせず、研修会に参加。 研修が思った以上に長引き、本日のメインイベントでもあるライブへ。 阿部芙蓉美と成山内のライブ。全員北海道出身っていう。 残念ながら、阿部さんには間に合わず・・・聴きたかったなぁ。 成山内も、途中から参加。 久し振りに聴いた声。やっぱステキだなぁ・・・ 大きな声では言えないけれど、先週のストレイテナーのアコースティックほどの感動は無かったけれど、やっぱり好きだな。 しばらくテナー漬けだったから、なんか新鮮だった。
Jul 7, 2012
コメント(0)
久し振りの更新。 このブログ、ふとしたときに、再びログインしなきゃいけないのがめんどくさくて、しばらく放置して、別のとこでブログ書いてた。 気まぐれで、ログインできなくなるのが嫌だね。パスワードとか引っ張り出してこなきゃならないし。 まあ、ここに日記を書いていない間も、それなりに頑張って生きてきた。 ツハさんの、sleepy.ab脱退があったり、成山内のライヴに行けないという事態が起こったり・・・ でも、今週は、ストレイテナーのアコースティックライヴ。もう待ちに待った!!!!! 土曜日・・・ニセコでは、森のカフェフェス・・・成山内出演・・・まさかのテナーとのかぶり・・・しかも、仕事・・・ 今年はライヴ運がツイテないな・・・ 明日からまた、頑張ろう!!
Jun 24, 2012
コメント(0)
何もかもがうまくいかない日。 雨のせいだ・・・いや違う。 楽しかった二日間が懐かしい・・・
May 15, 2012
コメント(2)
仕事。 天気良かったなぁ・・・ 昨日のライブが幸せすぎて、1日ほわ~んとしてた。
May 14, 2012
コメント(0)
仕事。 めちゃくちゃ寒い1日。 仕事後、ちょっとした音楽仲間と集まる。 中島公園に行き、天文台を訪れる。天文台なんてあったんだぁ。でも、曇り空のため、星は見られず・・・ その後、狸小路のはずれにある、《徳丸》へ。日本酒を呑みに行くぅ。 焼き鳥も美味しいし、ほっけも美味しいし、幸せ~。 その後・・・またまたバットルズへ。ふっふっふ~。楽しかった。 家に帰ったのは3時過ぎ。 寝る直前の4時過ぎには、空も明るくなっていた・・・
May 14, 2012
コメント(0)
7時半起床。若干、二日酔い・・・ 昨日の仲間と再び集合。円山公園にてお花見。 昼前からワインで乾杯。幸せ~。 そして、夜は・・・夢の2マンライブ。アナサニとスリーピー。 今回ばかりは、前で観たくて、3列目ど真ん中へ。まずは、スリーピー。なんか緊張していたのか、ちょっと張り詰めた感じ。MCも少なめ。 で、アナサニ。期待以上に良かったぁぁぁぁ。前で観ることが出来て、良かったぁぁぁ。 シンペイのスティックにも触れたし。奪うことを出来なかったのは残念だけどぉぉぉ。 でも、いいんだ、楽しかったから~。 COLONYってのも良かったな。
May 13, 2012
コメント(0)
仕事。 めちゃくちゃ寒い1日。 仕事後、ちょっとした音楽仲間と集まる。 中島公園に行き、天文台を訪れる。天文台なんてあったんだぁ。でも、曇り空のため、星は見られず・・・ その後、狸小路のはずれにある、《徳丸》へ。日本酒を呑みに行くぅ。 焼き鳥も美味しいし、ほっけも美味しいし、幸せ~。 その後・・・またまたバットルズへ。ふっふっふ~。楽しかった。 家に帰ったのは3時過ぎ。 寝る直前の4時過ぎには、空も明るくなっていた・・・
May 12, 2012
コメント(0)
今日も肌寒い1日。 夕方にはポツポツと降ってきた。 そんななかショックな出来事が・・・うううぅぅぅぅ。 仕事後円山へ。八重桜どうかなぁ・・・と思って。 地下鉄から降りて、地上に出ると、雨。しゃーない。雨の中、桜を見に行く。八重桜、八分咲き。 キレイだったなぁ・・・ 明日も仕事。
May 11, 2012
コメント(0)
朝から、どんよりした空。しかも寒い。 日中も寒かったし。道東の方は、最高気温が一桁台とか・・・ 久し振りに接骨院。空いていてラッキー。 体が軽くなった。
May 10, 2012
コメント(0)
近所の桜もすっかり散ってしまった・・・ 次は八重桜。
May 10, 2012
コメント(0)
火曜市でお肉を買ってきたけれど、料理する元気はなし。
May 8, 2012
コメント(0)
今週も始まった・・・仕事。 頭、ぼ~。 ようやく咳もおさまってきた。良かったぁ。
May 7, 2012
コメント(0)
円山公園へ。 良い天気~。花見客が続々と円山に集合。 みんな楽しそう・・・ で、桜は・・・やはり、散り始めている。けど、なんと、梅が満開で、今が見頃。すばらしかったなぁ・・・ それから、円山の住宅街を散策。八重桜通りは、まだつぼみ。今週末かな。 人の家の桜も見学。 で、昼ごはんを食べ、知事公館へと移動。 の前に、札幌管区気象台。ここの桜がまた、キレイだった。初めてみたけど、満開で、ほんと、キレイだったなぁ・・・ 知事公館。桜は散っていたけれど、梅は見頃。濃いピンクの花や、薄いいろの花など、見ごたえがあった。 ウロウロしていると、まさかの雨。降るなんて言ってなかったのにぃぃ。 そんなこんなで、今年のGWが終わる。 今年は、天気に恵まれなかったね。
May 6, 2012
コメント(0)
今日は、子どもの日。 雨降り。 午後から出掛ける。気になる服屋さんへ。ジーパン試着させてもらって、予約してきた。ボーナスが、どんどん消えていくぅぅぅ。 ごはんも食べて、店を出て、桜を探しに大通公園へ。期待して行ったのに、早くも散り始めているという・・・ ついでに、道庁も行ってみたけど、やっぱり散り始め。 でも、八重桜はまだつぼみだから、これからだね。 帰りは、歩いて。豊平川が、増水・濁流・急流となり、恐ろしい姿。 とんだGWだな。
May 5, 2012
コメント(0)
朝から雨。残念な休日・・・ 道内、あちこちで土砂崩れやら、河川増水やら、冠水やら・・・中山峠も通行止めになっていたなぁ・・・ でも、みんな出掛けるんだね。 今日は、持ち帰った仕事をして、昨日借りた漫画を読んで、ダラダラ過ごす。 夜は、お風呂にお湯ためて浸かる。 明日も雨かなぁ・・・
May 4, 2012
コメント(0)
朝から実家。 先週から乾いた咳が止まらないんだよねぇ・・・って、母に言うと、「お母さんもなのさ~」って。 あらら。 で、実家でまったり。CS観てたら、《ファントマ》っていう、シュールでチープな映画がやってた。そのチープさ、かなりのツボ。 調べたところ、どうやら3部作のものらしい。 そんなこんなで、実家にいる間も、咳は止まらず、親子揃って、ゲホゲホ咳してた・・・ 不健康だな。 夕方には、いつものごとく送り届けていただく。 弟に面白そうな漫画を借りた。 《僕はビートルズ》ってやつ。 読むの楽しみ。
May 3, 2012
コメント(0)
今日も暑い~。 昨日札幌は桜の開花宣言。そして、早くも今日、見頃を迎えたという・・・ さらには、旭川が午前中に開花宣言、午後には満開とのこと・・・ なんだそれ。 先週から、乾いた咳が止まらない。なんだろ。 乾燥のせい?風邪?どっちにしても、いやな感じ。
May 2, 2012
コメント(0)
良い天気。 お仕事。 昼くらいから、急に頭痛に襲われるぅ。耐えられなくなり、先輩に鎮痛剤もらう。なんだったんだろう・・・
May 1, 2012
コメント(0)
今日も晴れ~。25℃まであがったらしい・・・ GW前半終了。 今日は、家でお仕事。エライなぁ・・・ それにしても暖かい1日だった。この時間でも室内24℃近くある。窓開けっ放しなのになぁ・・・ 明日はお仕事。 喉がガラガラだけど頑張ろう。 金曜日から声が枯れている・・・なぜ。
Apr 30, 2012
コメント(0)
富良野への長旅。 普通列車乗り放題の《一日散歩きっぷ》で。 まず、札幌から滝川へ。そして、滝川から富良野への汽車に乗り換え。この汽車の終点はなんと釧路。8時間かかる・・・すごいなぁ・・・ 富良野では、上富良野に住んでいる友達と、旦那さんと娘ちゃんと合流し、ドライブ~。 娘ちゃん2歳は、とても人懐っこく、初めて会ったのに、ずっと手をつないでいた。 誘拐されないか心配・・・ で、お昼ごはんを食べていた頃に、まさかの雨・・・ チーズ工房・アンパンマンショップ・ガラス工房・フラノデリスなどなど、沢山連れて行ってもらった。 楽しかったなぁ・・・ そして帰りも普通列車で帰る。 富良野~滝川~岩見沢~札幌 長かったぁ・・・ でも、友達とも久し振りに会うことが出来て良かったぁ。 再来月には、また元気な赤ちゃん産んでねぇ!! そして、帰宅後・・・下に住んでいるカップルの大ゲンカがうるさすぎた・・・
Apr 29, 2012
コメント(0)
良い天気。行楽日和。 朝から、掃除。そして、そのまま衣替え。 特に何もしない休日。 冬物をクリーニングに出す。 そんな1日。世間は楽しそう・・・
Apr 28, 2012
コメント(0)
良い天気~。仕事で叫び過ぎて、若干声が枯れるという・・・ 昨日今日と、始発で仕事。しんどいわ。
Apr 27, 2012
コメント(0)
昨日の天気から一転。どよ~んプラス寒い。 オホーツク海側は夏日のところもあったとか・・・ そして、明日はまた天気回復。おかしな天気。 あと1日頑張れば、3連休。頑張れ。
Apr 26, 2012
コメント(0)
今日は、ぽかぽか陽気。札幌は20℃まで気温があがったらしい。 休憩時間に銀行行くため外に出て、その暑さにビックリ。 でも明日は天気下り坂・・・
Apr 25, 2012
コメント(0)
気が付けば、火曜日。 なんと、ドラゴンアッシュの馬場さんが亡くなったとのこと・・・ びっくり。10年くらい前、大好きで、狂ったように聴いていたなぁ・・・
Apr 24, 2012
コメント(0)
雨の月曜日。朝からどよ~んとしているぅ。 寒いし。 今週も頑張らなければ。給料日もあるしね。
Apr 23, 2012
コメント(0)
ダラダラ過ごす日曜日。 風が強くて、寒い。洗濯物が乾かない・・・ また1週間が始まる・・・
Apr 22, 2012
コメント(0)
良い天気~。しかも暖かい。 けど、仕事・・・ お仕事頑張ったあとは、呑みに行く。 行き当たりばったりで、路地の中を歩く。気になる店がいっぱい。 その中から一軒良さそうなお店に入る。美味しかったぁぁ。 軽く呑み、今日も目的地へ。バットルズ、混んでたなぁ・・・でも、やっぱり生演奏は良いなぁ・・・ 楽しすぎて、12時過ぎまで居座る。 そして、歩いて帰る。
Apr 22, 2012
コメント(0)
今朝は、昨日のクマ騒動の射殺シーンから始まった。 同一のクマかどうかは分からないけれど、今朝、射殺されたとのこと。 なんか衝撃的。 エゾシカとの共存。 クマとの共存。 こういう騒動が起こるたびに、共存の難しさを考えさせられる。 去年知床に行ったとき、クマが冬眠していた巣穴を見せてもらった。ものすごく大きかった。 野生のクマは残念ながら、まだ見たことは無いけれど、たぶん出会ったら、腰が抜けてしまうと思う。 近所にクマが出たら、夜も眠れないんじゃないかと思う。 共存・・・難しい・・・ 野生の動物が沢山いるということは、それだけ自然があふれているということ。 やっぱり北海道は良いとこだと思う。 クマ牧場の脱走・・・クマは悪くないよね。
Apr 20, 2012
コメント(0)
朝、ご飯を食べていると、ドンッとしたから突き上げる衝撃。 地震。 でも、揺れは無く、その衝撃だけ。震源地は札幌市内。 揺れを感じたのは、札幌市内でも限られた区だけ。怖かったなぁ・・・ただ立ち上がることしか出来なかった・・・ そして夜。藻岩下でクマが目撃された。いよいよ冬眠から目覚めた。
Apr 19, 2012
コメント(0)
職場の乾燥がひどすぎる・・・ なんとかならんかねぇ・・・
Apr 18, 2012
コメント(0)
雨・・・ 仕事後、スーパーに行って、アスパラ買って来た。明日のお弁当のおかずを作りがてら、ちょっとだけ味見・・・うまい。 お弁当用のデザートのイチゴはまずくて、げんなり・・・
Apr 17, 2012
コメント(0)
朝から風がびゅーびゅー吹いて寒い。 まだ衣替えは出来なさそう。手袋履いて出勤。 今週は会議もあるし、土曜日出勤だし、長い1週間になりそう・・・
Apr 16, 2012
コメント(0)
良い天気の日曜日。 久し振りに家にこもる。天気が良く、何度も外に出たいと思ったけど、ずっと家にいた。 仕事してた。苦手な刺繍・・・ そして、昨晩から水に浸しておいた、金時豆を煮る。 味付け最高。美味しすぎ。 明日からまた・・・お仕事・・・
Apr 15, 2012
コメント(0)
朝から良い天気。 美容室。がっつりショートにした。ちょっと後悔・・・ その後、お母さんと待ち合わせて、ランチ。 あちこちフラフラ・・・ 行ってみたかった、狸小路のお茶やさんにて、念願の急須を購入。 大丸では、マグロの解体ショー見学。試食もさせてもらう。 美味しかったぁぁ。 それから、一人でタワレコへ。 ストレイテナーの昔のアルバム、購入。 友達見かける。 そんなこんなの週末。
Apr 14, 2012
コメント(0)
4月に入ってから、日々過ぎるのが、本当に早い。 今週も、あっというまの金曜日。
Apr 13, 2012
コメント(0)
久し振りの接骨院。 癒されるぅぅ。
Apr 12, 2012
コメント(0)
日中は雨。 おかげで、積雪がゼロになったらしい。
Apr 11, 2012
コメント(0)
7時まで仕事・・・買い物して帰ってきたら、8時・・・ 火曜日なのに、この疲労感・・・
Apr 10, 2012
コメント(0)
今日は朝からどよ~んとした天気。 新1年生も今日から登園。 給料日がきたばっかりなのに、すでに金欠・・・ 暮らしていけるか、今月・・・
Apr 9, 2012
コメント(0)
まあまあ天気の良い日曜日。 今日は、SPECを観に行くと決めていた。モーニングショーで。めちゃくちゃ混んでた・・・ 前の方しか席が空いてなかった・・・ほぼ満席状態だったっぽい。あんなに混んでいるのは初めて。 SPEC・・・期待を裏切らなかったね。内容も、加瀬亮のかっこよさも。 こりゃ、観やすい席でもう1回観よう。 映画を観たあとは、歩いてサツエキ方面。 いつも行く服屋さんに行く。で、ブレスレットみたいのを買う。もちろんカードで・・・ で、サツエキを後にし、なぜか狸小路方面に向かって歩く・・・ きょろきょろしながら歩く・・・ 考え事をしながら歩く・・・ 歩く・・・現実逃避・・・ 気が付けば、家に向かって歩く・・・ で、うちの近所にある、巷では有名なカフェへ。 初めて中に入ったけど、思った以上におしゃれ~な感じ。 しかも混んでて全然落ち着かない・・・ 知り合いがいませんように・・・と思いながらコーヒーを飲む。 そんなこんなで、のんびり2連休が終わる。 また・・・長い1週間が始まる。
Apr 8, 2012
コメント(0)
1日中雪。冬だな。 日中は実家へ。 夜はライブ。musica hall cafeおんがくとおえかきのライブイベントつばめきたる シュリスペイロフ・蜜・海北大輔シュリス以外は初めて聴く。シュリスは・・・うん、良かった。蜜は、男女のユニット。曲が、なんか二人の掛け合いみたいな感じで、新鮮な感じ。海北さんは、泣きそうになるくらい詩が良い。 ライブ後、物販があるとのことで、海北さんの限定CDを買う。 握手もしてもらった。 良い時間だったなぁ・・・
Apr 7, 2012
コメント(0)
全1440件 (1440件中 1-50件目)