2014.01.13
XML



顧問のブログを読ませていただいて

どんな1日を過ごしたのかを知りました。


顧問の勝手な言い分。『引退式』



昨日私も最後の役員会で

朝から学校に行っていました。

私たちが集まっていた教室の二つとなりが

3年生達の集合場所になっていたようです。

久し振りに赤いジャージを着ているみんなを見て

それが今でも当たり前の事のように思えて不思議でした。



そういえば、1年前も同じ気持ちになりました。

引退式の日、青いジャージを着て

仲間と一緒にいるみんなを見て

もう引退してしまったんだということが

信じられませんでした。



伝統ある吹部・・・

とはまだまだ言えないのかもしれません。

それでも、受け継がれているものが

確かにそこにはあるのだと思います。



昨日娘は大量のTシャツやポロシャツ

体操服やジャージなどを持って行き

後輩に譲ったようです。

胸に何人もの名前が書いてあるものも少なくありません。

それを、古くて汚い・・・と言われる方も

いらっしゃるかもしれません。

でも、私はそれがとても羨ましく思えました。

先輩方の歴史を知っている練習着です。

それはとてもとても貴重なもののように感じます。



昨夜、娘は持って行ったのと同じ大きな袋いっぱいに

贈り物をいただいて帰ってきました。



引退式の贈り物

娘の愛称にちなんだプレゼントが山盛りです^m^

このほかにもたくさん

お金では買えないものもたくさんいただいて帰ってきました。

先生からいただいてきたものもありました。



この場所を選んで本当に良かったと

娘も私も何度思いながら過ごして来たでしょう。

これから先もきっとそう思える瞬間が何度もあると思います。

あの3年間があったから、今の自分がいる。

そう思える日が。



昨日、本当は後輩達に娘もプレゼントを渡したかったようです。

でも午前中に進学先の方の試験があり

そのための練習などがあったので

落ち着いて制作できず、できなかったようですが

今日1日家にこもってこれらを作っていました(*^_^*)



友達へのプレゼント

これは娘ととっても仲がいい同期の子へのプレゼント。

二人の写真を入れたストラップです。



パートのみんなへプレゼント

こちらはパートの後輩ちゃん達へのプレゼント。

11人全員で撮った写真をストラップにしました。

今日は私が仕事中もコツコツ一人で作っていました。



思い返してみると、娘はとても仲間を大事に思っているように

私はずっと感じていました。

コンクール前で合宿が多く

帰宅できても寝る時間が少ない中でも

よく何かを作っていました。

でも、それは娘に限らず、みんながそうなんですね。

温かい場所。

そんな風に感じるのは、こういった姿を見てきたからです。



私は人間の根本は変らないものだと思っています。

たくさんの経験をして学びや気づきから考え方が変る。

ものの見方が変る事で生き方を変えられると思うのです。



つれづれなるままに・・・ 『スペシャルゲスト1』

昨日の引退式を経て、元部長と副部長二人のブログが

UPされていました。

その中でもClパートだった副部長の日記が

とても清々しかったのでご紹介します。

こういう気持ちになって引退できる。

そんなみんなが羨ましくもあり、心から嬉しく感じます。



これから先、引退していくみんなもきっと

同じような気持ちになるんだろうと信じられます。

先輩達もきっと同じ気持ちだったのだろうなと思えます。



吹劇の中でこんな歌詞がありました。


『ありのままの地球の全てをこどもたちの手へ』


ありのままの彼らの思いの全てを

次の代へと・・・

確かに受け継がれていく。

そう思うのです。







1日1回よろしくお願いします☆
家族ブログ
心をひとつに頑張ろう日本
↑ ↑ ↑

皆さんの応援 ポチッ☆  が励みになっています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.14 00:02:01
コメント(0) | コメントを書く
[高校生活&吹奏楽部の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(75)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(403)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(766)

パッチワーク指導員のつぶやき

(8)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(40)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(24)

ハンドメイド(*^o^*)b

(79)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(168)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(135)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(244)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(126)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(108)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(34)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(228)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(23)

美味しいお土産♪

(13)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(24)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

ベビちゃんの成長記録

(23)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはん

(20)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…
ゆう*style @ Re[1]:シャドーキルトのポーチ作りました(04/17) やんちゃまさんへ お久しぶりです〜〜! …
ゆう*style @ Re[1]:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) あーちゃんさんへ お返事遅くなりました…
あーちゃん@ Re:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) こんにちは、初めてお邪魔します。 ベビち…

お気に入りブログ

ぼさお(∋_∈)!! New! やんちゃまさん

気を使うことなく New! こ うさん

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

ロボコン電車 Blue*Hawaii**さん

認知症マフ チョンタンのママさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: