2025.10.09
XML
今日は午前中、台風の影響で、風がめちゃくちゃ強く吹いてました。
そんな中、月一の刺繍の会に京成大久保のカフェパパさんに行ってきました〜。
今日も学びが多く楽しい1日でした( ´ ▽ ` )

そのお話は次回ということで

今日は食欲の秋のお話。



けろさんも私もカボチャの煮物が大好きなんですけど、昨日は、カボチャの他にインゲンとキノコも一緒に煮ました。
ホクホクが好きなので煮るのは5分くらいかな。



5分くらいしか煮ないとなると、かぼちゃはともかく、ほかの野菜にまでなかなか味が染みませんよね。




お鍋はこんな感じです。

かぼちゃを皿に乗せたら、その上から鰹節を振りかけておきました。
お鍋の方は、煮汁に水を足し薄くして他の野菜を5分くらい煮込みます。
その後で片栗粉でとろみをつけてカボチャの上に乗せて完成〜!

昨日のかぼちゃの煮物はめーーちゃ美味しかったです!

昨日は、そのほかにピーマンの肉詰めを作りました。
ひき肉は粗挽きです。




ピーマンは種を取り除いてから半分に。
その後で肉を詰め、それぞれ更に半分に。
一つのピーマンを四等分(等分じゃないけど笑)

ひき肉は今回はつなぎなし、肉のみ、味付けはカルディのガーリックソルトのみ。
本当にシンプルにしました。





少し炒めてからこれらを並べてじっくり蒸し焼き。

シンプルだけど肉肉しい食べ応えのあるピーマンの肉詰めになりました。
美味しかったです〜〜!





突然のお菓子の写真なんですが
いま、ハロウィン系の大袋のお菓子がたくさん売られてますよね。

ロシアンルーレットの文字に惹かれて買ってみました。

息子たちが遊びにきた時、一緒に食べたんですが
息子が大当たり!で激辛ぷっちょを食べました笑笑笑笑
オレンジ味だけど、唐辛子のような辛さが(私も後で食べました!)口いっぱいに広がり、喉にも来ました!
私は辛いの大好きなんで、平気でしたが、息子はメチャ水分摂ってました〜。

お嫁ちゃんは辛いの苦手なので、当たらなくて良かったーー!
って言ってました( ´ ▽ ` )


涼しくなってきたので、週末お鍋にすることも増えました。




今年の初回はキノコ鍋。
ヘルシーですよねキノコ鍋は\(^o^)/

醤油系の出汁が効いた美味しいつゆでした。


スーーゴイたくさんの種類の鍋つゆが売ってて、悩みますよねー。
この冬はいろーーーんな味を試してみたいです。


先週は

海鮮だしのつゆを使いました。
鍋ラーメン食べたかったので、そのつゆを買ったんですが
けろさんが魚介類も入れたいというので
イワシのツミレやえび、アサリを入れてみたんですが




超絶美味しかったです〜!
ラーメンは太めのそのまま入れられる麺を買いました。




美味しくて二人で完食出来ましたー!
この日、エビもアサリもお買い得で、めちゃリーズナブルに贅沢な味を堪能できました。


林檎さんが高校生の頃、白子合宿の時に噂のアサリラーメンを白子で食べたんですが、その時のラーメンよりずーっと笑笑笑笑美味しかったです!

そりゃそうですよね〜
出汁も、具材も魚介入ってたんですもんね。


なんか、今年の冬、さらに太りそうな予感しかしません。
歳をとったので、美味しいものを少しだけで良いはずが、美味しくてつい食べ過ぎてしまいそうになります。

本当に気をつけないとですよね。





土鍋 8号 2〜3人用 直火専用 耐熱宴ベイク オレンジ レッド 日本製 おしゃれ 送料無料 業務用食器 【無料ラッピング対象商品】 ​​



【ふるさと納税】【萬古焼(ばんこやき)】銀峯 菊花土鍋8号(2〜3人用) ​​



土鍋 2〜3人用 一珍十草 8号 深鍋 直火専用 送料無料 萬古焼 日本製 和風 おしゃれ 【無料ラッピング対象商品】 ​​



定番!銀峯 花三島 8号 土鍋2-3人用【日本製】


実は我が家には土鍋がありません。
割れてしまってから未購入。
今年こそ買うかーとなってます。


どうせならちょっとオシャレなの欲しいですね〜。
しかも、我が家、カセットガスコンロは無駄に二つもあるんです笑笑笑笑

どんなお鍋が良いのかなー。
少し吟味してから購入したいです!!





最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


オーダー品、レッスン依頼など
Ystyleゆうへのお問い合わせはこちらから
↓  ↓  ↓
​​​ ​お問い合わせ等はこちらからどうぞ╰(*´︶`*)╯​ ​​​


ブログ村のランキングに参加しています。
応援クリック!
よろしくお願いいたします(*´꒳`*)


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ​​ ​​

​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.11 00:13:49
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいシアワセ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(76)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(472)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(784)

パッチワーク指導員のつぶやき

(9)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(49)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(26)

ハンドメイド(*^o^*)b

(82)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(170)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(137)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(253)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(127)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(111)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(35)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(240)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(24)

美味しいお土産♪

(14)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(24)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

孫たちの成長記録

(26)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはんとお弁当

(23)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

やすじ2004 @ Re:2号ちゃんのベビーキルトお渡しできました!(01/12) 寒い日が続きますね 乾燥した日が続き、…
ゆう*style @ Re[1]:ハートの周りはどんな刺繍を入れる!?(10/17) naoさんへ こちらこそありがとうね〜! …
nao@ Re:ハートの周りはどんな刺繍を入れる!?(10/17) スーパームーン見たよ こっちのは大きかっ…
ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…

お気に入りブログ

病院に行くほうが New! こ うさん

簡単(^o^)/ New! やんちゃまさん

パソコンの不具合 G. babaさん

自分勝手に感想文を 茶ソーダさん
お気楽*handmade まめちゅんさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: