全2件 (2件中 1-2件目)
1
パート3だったよね~(笑) 小学校も今度3年生になる我が家のばっち みるふぃーゆ上の姉達の学校や部活に振り回されて忙しい母を見て育ったせいか・・・・・・割とがまんする子になっちゃいました。。。。。。そんな みるふぃーゆ が小学校に入学してしばらくして。。。。。習い事がしたいみんな何かしら習い事してる。。。。。してないのは私だけと姉達に言っていたと そんなある日みる「〇ーちゃんピアノ習いたい」あん母「うん・・うん・・今度ね・・」みる「前言った時も今度って言ってそれから待ってて・・・・・ ・・・・ママは忘れてるの」 あん母「・・・・・・・・・・・ごめん〇ーちゃん」 それから直ぐ何件か問い合わせましたよー するとなんと通いたいピアノ教室も みるふぃーゆ 自分で決めていたようで念願のピアノ教室デビューできました あん母にお願いしてから。。。。。。。。。。。。1年後でしたが。。。。。。。。。。まだまだ ダメ駄目母ちゃんでごめんよ~~~~~ 去年は通い出して半年もしないで、発表会にも出る事ができました一生懸命毎日練習してる様で、本当に習いたかったんだなぁ~って思ったよ
2013年03月24日
コメント(7)
去年の夏から忙しかった理由パート2 当時高校3年生だったわが家の長女 かすたーど進学希望でAO入試っていう物受験してみたところ・・・・・・なっなんと合格1回目で決まると思ってなくて「練習のつもりでもいいがら。。」全然受かると思ってない母合格報告にただ家族ビックリ 「おめでとう」・・・・・でもいくらお金かかるの~~~~~~~覚悟はしてましたけど・・・・・すごくかかるのねまたまた追い込まれる母あんどーなっつとにかく稼ぐ日々でありました。。。。。。。。
2013年03月03日
コメント(7)
全2件 (2件中 1-2件目)
1