なまら旨い焼酎

なまら旨い焼酎

PR

プロフィール

酎けん

酎けん

コメント新着

酎けん @ Re[1]:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) ペコ酎さんへ お久しぶりです! 自分もあ…
ペコ酎 @ Re:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) 酎けんさん、お久しぶりです。 ずいぶんと…
札幌に移住したおじさん@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 素晴らしいお話ありがとうございます。 昭…
koume@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 本州に就職した50代のおじさんです。同じ…
千葉在住東高OB@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 懐かしい話ありがとうございます。札幌離…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年02月08日
XML
カテゴリ: 焼酎

1週間前になりますが

支笏湖氷濤まつりにいってきました



支笏湖 氷濤まつり
支笏湖 氷濤まつり posted by (C)酎けん

天気も良く

気温も3度ぐらいで寒くなかったです

帰りは苫小牧の友人宅に突撃訪問

私のカメラの先生でもあり

秘蔵の品物がいっぱい出てきた~





凄いカメラばかり~
凄いカメラばかり~ posted by (C)酎けん

バズーカ並みの望遠やら8ミリやら

興味のあるものばかり

一昨年にデジイチを購入してなんとなく撮っていた写真ですが

先生のご指導のもと、フォトコンテストに出すための写真を

日曜日に撮ってまいりました

「これだ

何点か出してみようと思います

初めてなので、入選は難しいと思いますが

なんかドキドキしますね

先日、実家で飲んだ焼酎です


実家で焼酎を飲む
実家で焼酎を飲む posted by (C)酎けん

じゃくのお湯割り旨いですね

旨いと言えば

昨年漬けた自家製6Lサイズの梅干しも

旨くなっていますね~


21年8月の自家製梅干
21年8月の自家製梅干 posted by (C)酎けん



写真って奥が深いですね

勉強

勉強

そういえば

古酒

買っちゃいました・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月08日 22時48分19秒
コメント(5) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: