全5件 (5件中 1-5件目)
1

■ 実在する電磁波兵器。 すでに、電磁波兵器は公表されており、中国などでも使用されている。 (1)思考盗聴・テクノロジー攻撃防御法。 磁場が狂う場所に磁石を置いたら、敵は焦った。 最近、マブタが痙攣させられたり、手がつったりしたので、おかしいと思いましたが、そうなった場所を、意識的に考え、歩いていた所、ニチイの介護施設の前で、マブタが痙攣したのです。 そこで、よく調べてみると、福武書店、ベネッセホールディンクスの系列と分かりました。 あの、個人情報流失事件で有名になった、ベネッセホールディンクスです。 ベネッセホールディンクスの系列には、あの、社員が自殺した、ブラック企業の、ワタミがあり、創価学会である事が分かったのです。 この前、母の所に行った時も、マブタが痙攣しましたので、集団ストーカーの系列が、実家も狙っている事が分かりました。 そこで、部屋の中を調べた所、キッチンなどに、オレンジ色の、PCBが塗られていて、連中の仲間のダスキンが不法侵入して、毒物をまいた可能性が明らかになったのです。「ああ、また、あのテロリストの、ダスキンか、」と思いました。 ダスキンは、オームと同じです。 創価警官のチョンの、天下りが居るから、捕まらないのでしょう。 また、ニチイは、その背後関係から、恐怖の介護施設ですね。 もっとも、介護施設は、全部、ブラック経営で、恐ろしいですがね。 ところで、手がつったりするのも、低周波か、高周波ではないかと思い、部屋の中を方位磁石で、調べてみますと、磁場が狂う場所がありました。 そこに行くと、手がつり、こむら返りが起こったりしますので、私は、その場所に、100円ショップで買った磁石を、幾つか置きました。 100円で、5個位入っていましたが、それを、その磁場が狂う、ラインに置いたのです。 すると、そう言う現象は消え、とたんに、上で足音が聞こえ、何か、うろたえている様子が伝わって来ました。 この様な事から、磁場が狂う場所は、連中が、低周波などの発生装置を置いて、ターゲットを攻撃していたのではないかと思われますが、私が置いた、磁石の作用により、コントロールが効かなくなったものと思われます。 そう言えば、最近、電磁波テクノロジー攻撃の被害者の方が、装置を使って、磁場の狂いを記録した動画を見かける事がありますが、その場所に、磁石を置いてみて下さい。 もしかしたら、敵の攻撃を防げるかも知れないのです。 磁場の狂いは、磁場の狂いで対応しましょう。 電磁波兵器について知りたい方。 日本が、極端な右翼的政権になったり、その逆に、極端な左翼的政権になった場合や、旧ヨーロッパ列強の植民地・奴隷主義に組みした場合、つまり、自由と平等が失われかけた時に、この兵器が活躍すると考えられます。■ 在日韓国人の外国人参政権を反対され緊張する岡田克也(民進党)…この反日売国奴に笑顔で高市早苗がフルボッコ!面白い国会中継■ イオン、トップバリュが韓国、中国の偽装食品だとバレて倒産の危機!民主党、岡田代表が在日帰化人だと思われている理由は朝鮮式握手だけでは無かった? イオンの語源は、偉ウオン、李ウオン、胃ウオンの意味か? 通名のスーパーか? 動画を見ていたら、胃が痛くなりそうです。それに、岡田氏の聞き耳のポーズは、使い込みをした号泣議員と同じポーズです。 お茶を飲む時は、二人とも、韓国方式でした。 この韓流スーパーの、岡田氏は、創価アニメの「ルパン三世」に出て来る、ゼニガタ警部に、そっくりだとは思いませんか? 銭の為なら、嘘も平気、いや、兵器ですか。 食の面から、日本人絶滅に寄与する隠れ創価? 千葉の。 韓国・朝鮮の国民栄誉賞でも、狙っているんでしょうかね。 トップバリュなんか、食べれません。 中国・韓国・朝鮮の食品には、人肉カプセルが入っているかも知れませんし、彼らは、人食い人種なので、彼らの食品は気持ち悪いです。■ 忘れていた、あの感動の涙が、今、蘇える! 韓流の、ゆかいな仲間たち。 人肉カプセル。 人肉パワーで、元気、元気! (2)集団ストーカー被害者の会、各派、街宣予定、講演など。 ■ NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク第53回 福岡被害者による集い◎日時: 8月2日(日) 午後1時から第4回 仙台定例会(理事長参加)◎日時: 8月9日(日) 午後1時から第61回 名古屋被害者による集い◎日時: 8月16日(日) 午後1時から■ 集団ストーカー犯罪防犯パトロール(ACP) Anti-Crime Patrol ■ 集団ストーカー流し街宣の会 ■ 集団ストーカー被害者の会ネットワーク◆ 第20回 福岡小倉街宣 日時:8月2日 13:00~15:00 (雨天決行、荒天時中止)場所:小倉駅南口ペデストリアンデッキ集合:12:45、のぼり旗の目印◆ 第21回 福岡小倉街宣 日時:8月9日 13:00~15:00 (雨天決行、荒天時中止)場所:小倉駅南口ペデストリアンデッキ集合:12:45、のぼり旗の目印◆ 石川 金沢街宣月日:年8月13日(木)場所:金沢市内1部:13:00~15:00 金沢市武蔵町エムザ前2部:17:00~19:00 金沢市香林坊アトリオ前集合:上記2カ所にて1部(昼間)と2部(夕方)の開始15分前、横断幕の目印■ 非営利団体 組織ストーカー電磁波犯罪被害の会■ 第25回定例会を開催します。日時:2015/8月2日(日) 13:00~17:00参加費:500円会場 : 東京ボランティア・市民活動センター 住所 : 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階 ⇒東京都市民活動ボランティアセンターへのアクセス遠方の会員の方で、Skype環境のある方はSkypeでの定例会参加も可能です。ご希望の方はご連絡ください。(会員の方に限ります。)■ 個別相談会及び情報交換会を開催します。 日時:2015/8/23(日) ・個別相談会 9:00 ~ 12:00 ・情報交換会 9:00 ~ 12:00 会場:東京ボランティア・市民活動センター 住所:東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階 ⇒ 東京都市民活動ボランティアセンターへのアクセス■ 関東地域において被害者宅の調査・見回りをおこないます。(※会員の方限定)埼玉県 :2014/8/13(水)神奈川県 :2014/9/23(祝)千葉県 :2014/10/13(祝), 10/26(日)・不法電磁波(電波)の計測、調査・近隣地域の見回り詳しくは下記のページをご覧ください。⇒ 被害者個人宅の調査と見回りの実施について■ 集団ストーカー認知・撲滅の会■ 個人主催の街宣・催し、講演、その他。◆ カルト創価撲滅!渋谷街宣を行います。 8月6日(木) 14時半~開催! 詳細は、こちらをご覧ください。「創価学会の集団ストーカー in 相模原」◆ mmsさん主催 「第73回 テクノロジー情報and勉強会」 8/9(日)に定例 ゾンデックス株式会社の松尾和彦社長にお越し頂きまして、講演・講義をして頂きます。◆ 個人主催の静岡街宣が行われます。詳細は、こちらをご覧ください。にらのブログ8月13日(木)静岡街宣やります!!
2015年07月28日
コメント(15)

■ ハイビジョン特集 奇跡の山 富士山 (1)仲哀天皇、神功皇后が、九州の白木原(新羅原)へ、赴く。 三韓征伐と、多田羅製鉄(タタラセイテツ)。 かくして、ようやく、三韓征伐が行われる事になったと思われますが、仲哀天皇が神功皇后を伴って、自ら、九州へ赴きます。 土地を奪われた弥生人達は、福岡の白木原に集結し、仲哀天皇の三韓征伐の指示を待ちます。 この、福岡の白木原が、新羅の語源となったのではないかと思われます。 その当時は、朝鮮半島に、新羅と言う国は存在しませんでした。 朝鮮半島に存在したのは、三韓だったのです。 つまり、三韓が滅びた後に、新羅と言う国名が作られるのですが、それは、白木と、多田羅の組み合わせから生まれた、造語であると考えられます。 福岡には、多々良と言う地名があり、これは、多々羅、多田羅とも書きますが、日本の古式製鉄で有名です。 これは、砂鉄から、鉄を作る方法を意味しますが、三韓征伐の時、刀を、多々羅製法で造り、それで武装して、攻めて行ったのではないかと思われます。 逆に言うと、多々羅製法とは、三韓征伐によって、脚光を浴び、以後、日本の鉄器文化の推進役となったのではないでしょうか。 そう、今で言えば、軍事産業と言う事になります。 ちなみに、刀剣の鋳造は、おそらく日本が一番、古く、現在の調査では、中国の鉄器と変わらない位の時代の、鉄器が、出土しておりますので、仲哀天皇が、中央から、刀鍛冶を連れて、九州へ赴いたのだと考えられます。 その時、天皇が、熊襲に襲撃され死亡するのですが、その皇后である、神功皇后が応神天皇を身ごもりながら、三韓征伐に行くのです。 ちなみに、日本武尊(やまとたけるのみこと)の息子が、仲哀天皇です。 日本武尊が、熊襲尊(くまそたける)を討ち取ったので、そう言う因果がによるものだったのでしょう。 これも、倭国大乱の一部であったのかも知れませんね。(2)日本書紀、古事記の復元時の誤訳。 神功皇后の母、葛城高顙媛(カズラギノ、タカヌカヒメ)は、天之日矛(アメノヒボコ)の7代後の子孫ですが、福岡市の白木原の出身で、新羅からの渡来人では無かった。 日本書紀、古事記と言うのは、当て字の文書でして、しかも、蘇我氏が、滅亡の時、焼失させておりますので、原本が無いまま、復元したものです。 それらの文章の中に、新羅と言う記述がありますが、それは、明らかに、誤訳と思われます。 それらの書物を復元した時代に、朝鮮半島に、新羅が存在したので、シラギと言う発音を、新羅だと思って、その字をあてたのでしょう。 それが、誤解の元になったと思うのですが、新羅では無く、意味的には、白木が本当の地名なのです。 意味的には、と言いましたが、その文書に出てくる時代に、地名をまだ、漢字で表現していなかったのではないかと思われるからです。 古事記、日本書紀は、焼失後に、8世紀に復元したものであり、復元の時に、間違った当て字をして、白木を新羅としたと言うことです。 神功皇后の母は、葛城高顙媛(カズラギノ、タカヌカヒメ)と言いますが、天之日矛(アメノヒボコ)の7代後の子孫と言われております。 天之日矛は、新羅王と言われておりますが、これは白木の間違いであり、日本書紀を復元したときに、朝鮮半島に新羅と言う国があった為に、新羅出身だと誤訳をした訳です。 つまり、焼失した古文書は、稗田阿礼(ひえだの あれ)の記憶に基づいて、復元したのですが、記憶の誤訳をした為に、そうなったと考えられます。 そもそも、天之日矛の時代は、紀元前の可能性が高く、その時代、朝鮮半島には、新羅などと言う国も有りませんし、地名もありませんでした。 また、新羅は、弥生人の国でして、漢の時代に、中国から流れてきた、韓族や、現代の韓国人とは、かなり違う人種だったと思われます。 反日、親日、そんなものは関係ありません、これが、真実だと思います。 天之日矛は、福岡市の白木原の出身であり、新羅から渡来したのではありません。 新羅は、三韓征伐の後に成立した国なので、矛盾するからです。 葛城高顙媛は、高千穂に天孫降臨したニニギ命に従って来た人々の末裔と考えられます。 白木原は、大宰府の近くで、昔から、九州の防備と関係していた地域だったのです。 ここに、白木国? があったと考えられます。 九州では、神武東征後に、権力の空白ができますが、その後、九州を統治する場所がこの地に移ったのでしょう。(3)スサノオ命と、息子の五十猛の伝説。 スサノオは、福岡の白木原に降臨した。 また、スサノオ命が息子の五十猛神(イソタケルのカミ)と降臨して、植林の技術を学んだのは、この地域、以外には考えられません。 しかも、それは、縄文時代の事ですが、福岡市には、五十川と言う地名も残っております。 スサノオ命の時代に、三韓とか、新羅などの地名はありませんでしたし、神武東征以前の話になります。 この他、福岡県には、スサノオ命と関係する、宗像三神の遺跡もあります。 国宝が1万点とか、そう言うレベルの遺跡がある位ですから、この福岡市が、東洋の文化的な中心であったと考えられる訳です。 このスサノオ命の話は、朝鮮半島に新羅(シラギ)ができる、数千年も前の話となります。 さて、スサオは、この地に居たくないので、土で作った船に乗り、伊豆へ行きます。 出雲では無く、伊豆です。 ちなみに、出雲は、神武東征後の、オオクニヌシ系の拠点となります。 しかも、天孫降臨後に、朝鮮島に渡った、オオクニヌシ系の東夷(百済、つまり百歳、仙人と言う意味。富士の仙人の一派ですね。東北のエビスと同じ民族と思われる。)の帰国者が多くいたのではないかと思われます。 スサノオの時代は、それより、遥かに昔ですが、土器を作る技術で、船を作らせ、海に出たのではないかと思われます。■ 伊福部昭 交響組曲「わんぱく王子の大蛇退治」Akira Ifukube - "Little Prince" Suite #1; Prelude/Ascension of Izanami 昔は、小学生でも、このレベルの作品をみていたのです。 この名曲を聴いてみて下さい。(4)一般に、偽書とされる、韓国・朝鮮の「檀君古記」に、素尸毛犁(そしもり)の記述があり、これが、スサノオ命らしい。 ところが、・・・。 この、「檀君古記」の記述には、スサノオらしき記述があるらしいのですが、それが、何と日本の地名ばかりが出て来ます。 ウィキペディアから、その一部を、お借りしてきましたが、次の様なものです。 ( 戊)申十年豆只州濊邑叛命余守己 斬其酋素尸毛犁自是稱其地曰素尸毛犁今轉音爲牛首國也 其後孫有陜野奴者逃於海上據三島僭稱天王 この翻訳が、以下の様になります。「戊申十年(161年)豆只(ずし)州の濊邑(わいゆう)で謀反あり、その酋長の素尸毛犁(そしもり)を斬った。これよりその地を素尸毛犁と称す。今転音し牛首國という。その孫に陝野奴がおり、海上へ逃げ三島で、天王を潜称す」 ウィキペディアの蘇志摩利より、抜粋。 これを見ると、豆只(逗子)、三島など、日本の地名が出て来るのです。 これは、古代、朝鮮半島が、日本文化圏にあった時の神話の名残であり、私の「富士文明文字発生論」や、「宮下文書」の徐福の富士文明の記述と、一致する訳です。 中国の万里の長城から外は、東夷と呼ばれ、日本の統治だったと考える人もおります。 私も、似た様な事を考えた事があります。 大国主は、国王の意味なので、ニニギ命に大政奉還した以上は、その称号は使えません。 そこで、大国主の一派は、息子の「夷」(エビス)の名前をとって、そう呼ばれたのではないか、と言う事です。 この「夷」が、富士文明が崩壊した時、東北ばかりか、アジア大陸へ渡り、中国から「東夷」と呼ばれ、その地を開拓したと言うものです。 もっとも、中国そのものも、伏儀が日本から行って、遺伝子操作で、他の生物から、人類を増やして行ったと考えられます。 ゲルマン民族も、大移動前は、中国の付近におりましたので、その可能性があるのです。(宇宙考古学では、実際に、そう言う学説がありますし・・・、それ故、中国人は、本能的に、人食いとかやるんですね。 三国志や、孔子の弟子に関しても、実際に、その手の記述があるのです。) 伏儀については、日本に来た徐福が、そう書いているのです。 また、実際に、「八卦は、遺伝子の塩基配列」と言う説があります。 中国では、化学で、官能基と言う用語まで有ります。 官能と言えば、エロチックな名前ですけど、塩基配列が人間と関係ある事が、何となく、分っている様な感じですね。 伏儀は、八卦の元祖ですが、「八」は、富士を象った文字ですので、富士で生まれた遺伝子の設計図ではないでしょうか。 ---次回に続く---。
2015年07月19日
コメント(8)

■ ザ・集団ストーカーズ その1 Gang stalking Cointelpro in Japan vo.1 在日の、日本乗っ取り計画だと思います。 この映像ではないと思いますが、私も、同様な飛行物体を見た事があります。 同日、岡山の集スト被害者の方も、見たらしく、空と同じ色のステレスでした。 すると、その直後、山口県で、鳥インフルエンザが発生したのです。 要するに、上空から、ウイルスをばらまいて、日本の食肉を死滅させ、中国などの、輸入食肉を食べさせる為の、陰謀だと思いますが、創価自衛官がやった可能性もあります。 創価フランチャイズの、マクドナルドが、チキンナゲットに、中国製の廃棄物を使用している事が問題となる前の事だったと思います。 (1)恐怖のダスキン、テロ集団。 モスバーガーで、腹痛。 ■ ダスキンは、老人宅に、思考盗聴器を仕掛け、毒物のPCBをまいている。それが、何と、警察の天下り企業。創価警官か? 私が住む福岡市では、ダスキンのPCB被害者が5人位いますが、その人の家族を含めると、10人は、軽く超えるでしょう。 この他、岡山の女性の方も、ダスキンの加入を断って、不法侵入され、オレンジ色か、こげ茶色の様な液を、自宅のキッチンや、洗濯機、板張り、壁などに塗られ、体の体調を崩しております。 私も、キッチンや、まな板、包丁の柄、はさみ、机に塗られましたが、茶色いので気づきませんでした。 ガスレンジが、キッチンに埋め込みになっていますが、ゴムで縁取りしてあって、その間に、べっとりと接着剤が塗られているのかと思いましたが、それが、なんとPCBでした。 ガスの温度で、気化し、毒ガスが部屋に充満し、白髪になったりします。 キッチンの換気扇などにも、よく塗られます。 これは、被害者が、ダクトの汚れだと思って、気づかない傾向にありますので、効果的で、塗りやすい場所の一つだと思います。 PCBは、おそらく40度以上? 位の温度で、気化するのではないかと思いますが、マイクロ波でも、気化するのかもしれません。 そう言う気化ガスで、少しずつ、ターゲットを弱らせ、毒殺しょうと考えているのでしょう。 急に、白髪が増えたり、もの忘れが激しくなったりした場合は、ダスキンによる毒物散布が原因かもしれないのです。■ 検証人体実験-731部隊・ナチ医学 実際、ダスキンは、PCBや、ダイオキシンをまいて、訴訟を起こされたことがあります。 また、顧客を、集団ストーカーして、訴えられて賠償金を支払った事もあります。 うちの近くにも、ダスキンの営業所があり、思考盗聴器や、PCBを塗布されました。 ダスキンは、スパイ企業だと思います。 日本の企業に、思考盗聴器を仕掛け、会社情報を外国に売り渡しているのだと思います。 子会社、関連会社の、ミスタードーナツや、モスバーガーは大丈夫か? PCBは、入っていないか? 先程、紹介した岡山の人は、去年、モスバーガーを食べて、夫婦で、お腹が痛くなったらしいです。 モスバーガーも、中国の肉ですか? どこの肉ですか? 産地を確実に表記する様にして下さい。 最近、中国では、ゾンビ肉が販売されていた事が発覚、何と40年前の肉が販売されていたのです。 うじが湧いていたいたらしいです。 ハンバーガーにしたら、うまく、隠せるんじゃないでしょうか。 中国は、この他に、1億個もの細菌が入った、人肉カプセルを、北朝鮮や韓国に輸出しておりました。 そう、最近、近くに、チャンポン屋ができましたが、肉の味がおかしいので、行ってません。 ちょっと位、入れたって、分かりませんよね。 (コメント参照) (2)思考盗聴・テクノロジー攻撃防御法。■ 神奈川県・被害実態記録 このホームページには、赤外線の攻撃には、鏡が有効であったと言う記事が書かれております。 RANという無線の赤外線を使って、犯行が行えるらしいのです。 私の防御法のアルミでも、赤外線は、ある程度、防げると思います。 また、大きな音をたてるとか、目のまぶたをパチパチやったり、テレビのコントローラーを相手に向かって発信すると逃げて行くらしいですね。■ 思考を 盗聴する 新型 スマートダストが 世界中に ばらまかれる! 色々な人が、色々な防御方法を考えていますが、こう言うのは初めてです。 動画が消されたので、差し替えました。 以下の、説明は、前の動画の説明です。 磁石を使った方法ですが、経済的、現実的には無理な感じはしますが、ある種の磁石が、防御に役立つと言う事は、今後、何らかの装置を考案したり、応用したりする事が出来る可能性があると言う事で、参考になると思います。 (3)集団ストーカー被害者の会、各派、街宣予定、講演など。 ■ NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク第60回 名古屋被害者による集い◎日時: 7月19日(日) 午後1時から第1回 広島被害者による集い◎日時: 7月25日(土) 午後1時から第66回 大阪被害者による集い◎日時: 7月25日(土) 午後1時から第159回 東京定例会◎日時: 7月26日(日) 午後1時から■ 集団ストーカー犯罪防犯パトロール(ACP) Anti-Crime Patrol 5月5日(火・祝)にテクノ-ロジー犯罪周知!法制化を要求するデモが行われました。■ 集団ストーカー流し街宣の会 ■ 集団ストーカー被害者の会ネットワーク◆ 第17回 福岡小倉街宣 日時:7月12日(日)13:00~15:00(雨天決行、荒天時中止) 場所:小倉駅南口ペデストリアンデッキ集合:12:45 のぼり旗の目印◆ 第18回 福岡小倉街宣 日時:7月18日(土)13:00~15:00(雨天決行、荒天時中止) 場所:小倉駅南口ペデストリアンデッキ集合時刻:12:45、のぼり旗の目印◆ 集団ストーカー犯罪ウォッチング2015年7月19日 千葉県柏街宣行います!◆ 第19回 福岡小倉街宣 日時:7月20日(祝)13:00~15:00(雨天決行、荒天時中止) 場所:小倉駅南口ペデストリアンデッキ集合時刻:12:45、のぼり旗の目印◆ 7月25日 大阪淀屋橋街宣 日時: 7月25日(土)12:00~ (雨天決行、移動あり)場所: 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅周辺 集合: 11:45 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅7番出口付近、のぼり旗 or メガホンの目印 備考・ 時間厳守・ サングラス、深い帽子の2点着用及びマスクの着用不可・ プラカード、演説希望者は原稿をご用意願います・ 映像upは主催側で予定、要ボカシの方は事前にお知らせ願います(取材,制限有り)ご参加・詳細はブログ「~集団ストーカー~いつか消える日」参照■ 非営利団体 組織ストーカー電磁波犯罪被害の会2015/7/5 (日) 個別相談会及び情報交換会を開催します。 日時:2015/7/5(日) ・個別相談会 10:00 ~ 12:00 ・情報交換会 9:00 ~ 12:00 会場:東京ボランティア・市民活動センター 住所:東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階 ⇒ 東京都市民活動ボランティアセンターへのアクセス2015/7/26(日) 会議および広報をおこないます。 日時:2015/7/26(日) 9:00~12:00対象者:会員の方のみ会場 : 東京ボランティア・市民活動センター住所 : 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階 ⇒東京都市民活動ボランティアセンターへのアクセス■ 集団ストーカー認知・撲滅の会・集団ストーカー認知・撲滅の会では、7月25日(土)に第9回勉強会を行います。詳細はこちらをご覧ください。集団ストーカー認知・撲滅の会のblog【告知】第9回 集団ストーカー認知・撲滅の為の勉強会(参加者募集)■ 個人主催の街宣・催し、講演、その他。■ 創価学会員同士の「相互監視システム」北朝鮮と体質が似ている! 最近は、集団ストカーの主力が、創価学会や、新興宗教や、カトリック教などの外国の宗教で、構成メンバーが、在日・韓国、朝鮮人、あるいは、部落民と分かってきました。
2015年07月16日
コメント(25)

■ 奇跡の山 富士山 (1)倭国大乱。 中国の韓族が、朝鮮半島を南下し、先住民の弥生人が難民となって日本へ逃れて来ましたが、その対応に、かなりの時間がかかりました。 それは、突き詰めると、国内が乱れて居た為ですが、いわゆる、魏志倭人伝に記載されている、倭国大乱が原因だったのです。 その倭国大乱の原因は、三つ考程、考えられます。 一つは、前支配者の、スサノオ・大国主系の諸氏との間の確執。 さらに、天皇の後継者問題。 そして、弥生人の難民問題。 この他、首都の移転が何度も行われたので、システム作りに専念しなければならなかった事も、その理由の一つだと思います。■ 読めば読むほど面白い『古事記』 (2)天孫降臨の直後から、首都が何度も変わった。 ニニギの命が、富士の御殿場に在った、「葦原の中つ国」を平定したのもつかの間、箱根の噴火(2800年前)が始まり、首都を移転せざるをえませんでした。 そこで、タケミカヅチ命(みこと)の拠点である筑波に移り、様子を見ますが、結局、九州の高千穂から、大分に入り、そこに都します。 宮中の事を、九重と言いますが、大分には、九重山と言う山もありますし、耶馬溪と言う、邪馬台国の様な地名もあります。また、中津と言う地名は、「葦原の中つ国」にちなんだ名前と考えられます。 大分(文国・ブンコク)は、背後に阿蘇山があり、別府の様な温泉がありますので、富士に近い環境とみて、遷都を実行したのでしょう。 そして、それから、4代目の神武が、関西に首都を移転します。( 日本の、首都の移転 ) 富士の(葦原の中つ国)--(筑波)?--(宮城)?--大分(邪馬台国)--関西(邪馬台国) 邪馬台国は、首都がある地方自治体。 後に、大和国、山城の国と改名。■ 古事記(3)ニニギは、何処から降臨したのか? 神武紀に、神武天皇は、179万2470年昔から来たとなっています。 この記述を見て、実に、不可思議に思う人も多いと思いますが、実は、この記述を見て、私は、日本書紀のすごさに、気付いたのです。 その実に、正確な表現に、私は驚きました。 私達が、夜空の星を見ても、それは現在のものでは無く、数億、数万光年とか、遥か昔に放たれた光なのです。 つまり、この表現がもし正しければ、ニニギは、他の惑星からワープして来たと言う事なります。 ワープ航法では、年をとりません。 神武は、その4代目なので、ニニギの降臨から、神武までの期間も含めて合算すると、179万2470余歳となる訳です。 それを裏付ける様に、ニニギの大政奉還に協力した、タケミカヅチ命は、天の浮き舟と言う乗り物に乗ってやって来ますが、これは、UFOとしか思えません。 このタケミカヅチは、大国主の息子の、タケミナカタと相撲で勝負をつけるのですが、タケミカヅチの手が、いきなり刀に変わり、タケミナカタの腕を斬ります。(相撲の始まり) これは、映画の、ターミネーターみたいですが、3Dプリンターの技術、あるいはテレポートの技術を思わせるものです。 ちなみに、これが「分」の語源でしょう。 「八」は富士山を象った文字で、その世界の中心地の支配権を、相撲で勝負を付けたのですが、その勝負を決定づけたのが、タケミカヅチの「刀」であった為、そうなったのかもしれないのです。 ちなみに、相撲の「八卦よい!」は、八卦占いですが、その代表者どうしの一騎打ちが、どちらに軍配があがるか、国家の存亡をかけた戦いだったのです。 この戦いで、タケミカヅチが勝ち、大政奉還が行われましたが、殆ど、犠牲者はおりませんでした。 また、この八卦は、遺伝子操作の塩基配列と関係しております。■ 相対性理論の一世紀 (4)ワープ航法による天孫降臨が、箱根の噴火を誘発した。 縄文時代の消滅と、弥生時代の幕開け。 弥生人は、こうして日本にやって来た。 宇宙空間の温度は、ー271度で、超伝導エネルギーも使えますし、宇宙船そのものが、超伝導状態になると、重力から解き放たれるのではないかと思います。 アインシュタインの相対性理論が、重力の理論である事を考えますと、非常に興味深い事です。 さて、この、ニニギの降臨時に、電磁波が発生し、箱根が噴火し始めます。 現在、地球にも、電磁波の発生装置はありますが、それで、地震や火山の噴火を起こせるのです。 アラスカにあるオーロラ観測装置や、滋賀県の京大の施設などもそうです。 さて、ニニギは、せっかく「葦原の中つ国」を平定していながら、首都の移転を余儀なくされました。 その為、しばらく、首都は転々とし、結局、高千穂に降臨したのです。 この首都移転で、縄文文明が消滅します。 そして、遷都した九州に、弥生文化が生まれますが、これは、朝鮮半島に住んでいた弥生人たちが、経済力が生じた九州と交易を行った為と思われます。 そう言う状況下で、日本は、再び、首都移転を行います。 それが、神武東征ですが、それから400百年程して、その弥生人たちが日本に難民として逃れて来たのです。 それは、中国から、韓族が侵入してきたからでした。 その為、日本は、難民に関する様々な問題を抱えることになります。 その結果、三韓征伐が行われ、三韓は消滅し、新羅が建国されますが、日本への難民の中から、弥生人の族長を選び、統治者として新羅に送ったものと、考えられます。 それが、韓国の正史、「三国史記」に書かれた、瓢箪を持った男だと思います。(5)日本と新羅の確執。 日本にしてみれば、弥生人達の難民も、一種の侵略者であり、韓族が難民となって、朝鮮半島へ侵入してきたのと、全く、同じ原理です。 にもかかわらず、日本は、多大な軍事力を使い、弥生人達の為に土地を取り返してあげたにもかかわらず、「新羅」は、それを恩にも感じることもなく、やがて、唐と手を結ぶことになります。 これは、三韓の残党が、新羅に多く居て、中国語が話せる人材がいた為に、それが可能となったのだと思われます。 逆に、新羅の立場としてみれば、三韓の侵略者の代わりに、馬韓の地に百済や、弁韓の地に任那が建国されましたので、まだ、土地は、半分、返還されていない、と言う思いだったのではないでしょうか。 日本としては、地方自治体として統治したつもりでしたが、その辺の行き違いがあったと思われます。 「任那(みまな)」とは、「那国(なこく、奴国)」に、任せる、と言う意味であり、「馬」や、「仏具」など、徴税で、集めたモノは、一旦、博多の、地方自治体の「奴国」に、集められ、中央へ、送られたと考えられます。 ところで、百済は、高句麗から分離し、馬韓の地に建国したのではないかと思いますが、もとはと言えば、日本から行った人々だと思われます。 彼らは、韓族の南下のコースから、外れていた為、三韓との衝突は無かったのでしょう。 その後、高句麗が勢力を伸ばして行きますと、朝鮮半島の新興勢力を、他民族の侵略と勘違いし、結局、その背後にいた日本と戦う事になります。 にもかかわらず、戦いが、それ程、が大きなくならなかったのは、互いに、富士文明と関係あった事を認識したからでしょう。 それ故、百済も、高句麗も、その滅亡後に、王族が、日本に亡命できたのではないかと思われますが、高句麗(たかくうるわし)の系統は、関東へ行きました。 高句麗の、「句(く)」と言う文字は、日本の、万葉仮名ですね。 この、国名は、「(富士山は)、たかくうるわし」から、来ているのです。 さらに、「麗」と言う文字には、「鹿」と言う文字が、入っていますが、これは、太占(ふとまに)と言う、鹿の骨を使う、占い、と関係があり、「フトマニ」は、日本の、神々の、フトマニ命(みこと)と関係があり、「カタカムナ」にも、出て来ます。 また、3文字の、国名など、中国では、つけませんし、中国の「呉」の国は、日本に、朝貢していたのです。 百済、高句麗、新羅、秦氏(ツキヨミの子孫?)などは、「帰化人」と呼ばれますが、これは、帰って来たと言う意味で、使われた言葉だったのです。 今の、「帰化」とは、まったく、意味が違いますね。 私が、この記事を書くと、「帰化」と言う、言葉は、使われなくなり、最近では、「渡来人」と言う、言葉を、使う様になりましたが、それだけ、私の、影響力が、大きかったのでしょう。 (2023年、4月20日、加筆。) ■ 朝鮮 古代史再生リスト
2015年07月09日
コメント(9)

■ 富士山 信仰と芸術の源 【単行本】 (1)アルファベットの「V」は、日本で生まれ、火山の火口を象った文字で、女性性器を連想させる文字だった。日本人は、失われたユダヤの13部族などでは無かった。 前回、「甲斐」「貝」と言う単語は、女性性器を表したものであると言う仮説を立てました。 「貝」の場合は、富士山を、女性性器には、見立ててはいないと思いますが、太平洋側の海辺に生息しております。 一方、「甲斐」の方は、海の無い山梨県側から見た富士山ですが、富士を、女性性器に見立てました。 富士には、アマテラスの言葉を伝える、日御子(ヒミコ)が居りますが、そこには、高天原(タカマガハラ)と呼ばれる、富士の雲海が広がっています。 それを、海に例え、そこに存在する富士山の火口、もしくは、日御子に備え付けられている女性性器を、甲斐(カイ)と詠んだのだと思います。 詠んだ、と言う表現を使いましたが、和歌などで、詩を詠んだ時に生まれた言葉ではないかとも考えられるからです。 さて、今回、アルファベットの「V」が、火山や、女性性器を象った文字である事が分かり、前回の、富士山が女性性器に例えられていたと言う事を裏付ける形となりました。 つまり、「甲斐」と「V」は、共に、富士山を女性性器としてイメージすると言う、その、コンセプトが同じなのです。 「V」が、富士山以外の、似た様な山から「V」をイメージしたのではないか、と言う可能性も無い事もないですが、アルファベットの語源の、全体の流れからすると、やはり、富士と言う事になります。 何しろ、アルファベット23文字の最初の「A」が、いきなり、富士山を象った文字です。 さらに、その読みは「エイ」であり、これは、秦の始皇帝が、不老不死の薬を求め、徐福を遣わした山の中国名が「エイシュウザン」(ふじさん)です。 つまり、「エイ」の語源まで、はっきりしている訳です。 世界の文字は、殆ど、日本で考案され、それが、世界に散ったのです。 また、日本は、ムー大陸に一番近かった為に、ムーの沈没で助かった人々は、日本へ逃れて来ました。 その為、文字の中には、ムー起源の文字も有ったと思われますが、多くの場合、日本で、作られたものだったのです。 それまで、世界の遺跡には、手形を残す様な遺跡しかありませんでしたが、これは、文字を持たない現生人類の遺跡と考えられます。 日本には、世界一古いと考えられる、6500年前の古代文字も有りますし、神代文字など、得体のしれなの文字群が、数多く有るのです。 これらの状況から、文字を使う、現生人類は、日本で生まれたと言う事なのです。 また、ムー大陸で使われていたと思われる文字も、日本の海底遺跡から見つかっております。 この、ムー大陸と言うのは、インドの、サンスクリット語で書かれた文献を、翻訳した所、得られた情報と言う事で、近年、その研究が進み、サンスクリット語を使う人達自身が、その研究員ともなっていると言う事です。 このインドと言うのは、古代核戦争と思われる、高温で焼けただれた遺跡が発見されておりますので、もしかしたら、ムー大陸と、戦争したのかもしれません。 その戦争で、ムー大陸が沈んだのかも知れませんが、日本の竹内文書にも、同じ様な表記があります。 さて、日本から、文字が作られ、それが、世界に散ったと私は考えるのですが、それを伝えたのが、西洋で、神々と言われた人々だったのです。 例えば、モーゼは、日本で修業し、富山から、天の浮き舟(UFO)で、シナイ半島に降臨して、ユダヤに奇跡をもたらしますが、私は、その時に、アルファベットや、山伏姿をユダヤに伝えたものではないかと思います。 その後、モーゼは、日本に戻り583才で死んだそうですが、竹内文書は、偽書としてあつかわれております。 しかし、この文書は、第二次世界大戦中、軍部から改ざんされたとか、足利尊氏の時代にも、同様な事がされたらしいのです。 さらに、近年、宇宙考古学の立場から、地球に線を引く方法で、遺跡を結び付けて行きますと、この富山に結びつく事がわかり、竹内文書が、全て、偽りとも言えなくなって来ました。 そう言う訳で、最近、よく言われる、日本人は、失われたユダヤの13部族であると言う説には、賛成できない訳ですが、ちなみに、石川県にある、モーゼの古墳は、GHQが調べたらしいのです。■ 石川県にあるモーゼの墓 伝説の森公園(モーゼパーク) (2)富士山から生まれたアルファベットの「V」 さて、その日本から、西洋に伝わったアルファベッドの「V」ですが、これは、富士山で生まれました。 富士山は、アマテラスとコンタクトをとつた場所であり、その言葉を伝える、日御子(ひみこ)の拠点でした。 その富士にかかった雲海が、高天原(たかまがはら)で、その上で、神事を行っていたのが、神々、仙人と呼ばれたシャーマン達だったのです。 その雲海は、主に、富士の雪をかぶった部分に出現しますが、その富士の頂上付近の、白い雪がかかった部分が、天の小屋根と呼ばれ、藤原氏の神代の名前となっております。 この屋根の形が、日本全国の神社の屋根の形の原型となったのではないかと思われます。 そして、この屋根から立ち上る、噴煙が、煙突に見立てられたのでしょう。 その為、西洋で、家を表す文字は「H」で始まりますが、これは、H型煙突から生まれた文字であり、小文字は「h」で、これも煙突です。 例えば、Hut(山小屋)、House(家)、Hotels(ホテル)などです。 これは、以前に、別の所で、詳しく説明しましたが、今回のテーマは、「V」です。 この「V」は、火山の火口を象ったものであり、また、女性の性器を意味したものだったのです。 つまり、富士山の意味する所のものと同じですね。 それは、それらを用いた単語によって証明されます。 Vagina(膣)、Volcano(火山)、Venus(ビーナス)、Vacation(慰安) また、「U」も似ていますが、これは、夜を意味する「N」と対称となっていますので、昼を意味する文字として使われております。(3)「V」と、他のアルファベットの関連性。 「H」「O」「U」「P」「A」。 アルファベットは、日本から、ヨーロッパに伝わった、一つの証拠。 そう、朝起きるのを、Get up と言いますし、上がるのを、Up と言いますし、また、U‐turn などの様に、戻ると言う風にも使われます。 これは、太陽が、朝を生み出し、太陽が上がりきって、夜に向かう分岐点、つまり、これより午後に向かうポイント「P」まで、アップ「Up」する訳ですが、そこが、「D」デッド(死)へ向かって行きます。 「P」は、「D」の分岐点であり、富士山の真上であり、昼の12時であり、それを、旗指物としたのが「P」の意味なのです。 ちなみに、「D」は、丸い太陽「O」が、半分にかけた形です。 これは、富士の放物線の頂点のポイントから、残りの半日を意味します。 そして、その半日が過ぎる直前に、夕暮れの、トワイライト・ゾーンに入り、やがて夜「N」になります。 そして、日はまた昇り、ユーターン「U」して来る訳です。 ところで、「O」は、アルファベットのオーですが、これが、太陽を意味するものだと思います。 英語の「OH!」は、太陽「O」と「H」の組み合わせです。 「H」は、今日も述べました様に、富士山頂の雪がかぶった部分を意味しますので、本来、富士山頂に昇った太陽に対する驚き、感動を意味したものだったのでしょう。 「H」は、神聖な文字なのです。 Hallelujah(ハレルーヤ! 神を賛美せよの意味、これは、偉大な太陽が地上に光をもたらすもので、日本語の、晴れるや? から来ていると考えられます。) Hope は希望。 キリスト教の Amen (アーメン)は、「A」で始まり、men (人々)と続きますので、これは、我々は、富士の民です、と言う意味。 つまり、キリストの一族は、日本の富士から降臨した訳ですね。 竹内文書によると、キリストの墓は、青森県にありますが、竹内文書自体、偽書とされています。 しかし、それにしても、誰が何の為に、キリストの墓など日本に作ったのでしょうか? まして、青森県の様な、過疎地域の誰も来ない様な所に、それも、隠れキリシタンなどとも、全く、無縁の場所に・・・。(4)富士山から生まれた漢字、「金」「企」「全」「命」「令」「鈴」。 富士山の雪が降り積もった頂上部分(天の小屋根)が、全国の神社の屋根の形となった。 この富士山の、天の小屋根の部分が、色々な文字を生み出すきっかけとなりましたが、漢字にも、そう言うものがあります。 「金」と言う漢字が そうです。 この文字は、富士山の高天原から、光の矢が、突き抜けて地面に当たる事を象形しております。 神社の屋根も、この形を象ったものでしょう。 建物を、横から見た形がそうです。 そう、神社の前には、賽銭箱(さいせんばこ)が有りますね。 この他に、「企」などもそうです。 これは、富士に登るのを止める事を意味します。 「上」に、杭が打たれて止まり、山に登れない状態です。 企画の段階と言う事ですね。 「全」は、富士の王ですが、すべてを掌握します。 「命」「令」なども、そうです。 また、「形」は、三神山の、神社の鳥居を表します。(5)神社の、成り立ち。 スサノオ。 三韓は、先住民である、日本の土地を、奪った。 三韓征伐の後に、「百済」「新羅」「任那」が、出来た。 (2022年 9月29日、大幅、加筆。) 神社の「参道」は、「産道」であり、賽銭箱(さいせんばこ)の「鈴」は、金の玉で、「睾丸」かも知れません。 「しめ縄」は、スサノオが、絞殺した、蛇(やまたのおろち)であり、この地は、安全である、と言う印だと思います。 スサノオは、富士山の近くの、「大山」に、拠点を持つ、「オオヤマズミ神」の娘である「クシナダ姫」が、「ヤマタノオロチ(レプタリアン)」に、食われる所を、助け、結婚して、「横須賀」の近くに、住んだのです。 「スサノオ」は、息子の、「五十猛神(イソタケル)」と共に、現在の、福岡市の「白木原」に、降臨して来て、船で、「伊豆」へやって来たのです。 決して、「新羅」などでは、無いのです。 従って、イエズス会が、でっち上げた「牛頭天皇(ごずてんおう)」とかも、無関係ですし、 「新羅」と言う国は、それから、3000年ほど、後に、日本が、建国した、地方自治体であり、全く、時代が違います。 また、「白木原」付近に、「五十川(いそかわ、ごじゅっかわ)」と、言う地名も、残っておりますが、これは、「五十猛神(イソタケル)」の事ですよね。 また、そこから、少し、離れた所に「宗像大社」と言う、スサノオに関連した、「宗像三女神」が、祭られた、神社が有ります。 これは、「アマテラス」と、「スサノオ」が、契約をした際に、アマテラスが、スサノオの「剣」を、噛み砕き、それを、フーと吹き出しました。 その、破片から、生まれたのが「宗像三女神」と、言われるものですが、それが、祭られているのです。 ところで、日本の縄文文明は、関東に、栄えましたが、そこには、人口が多く、天孫降臨後に、そこから、朝鮮半島に、移動した人々が、居たと考えられます。 特に、武蔵野国から、行った人が、多かったと思いますが、それが、後に、帰化して、戻って来ます。 「帰化(きか)」は、帰って来る、と言う意味。 丁度、天孫降臨の、時代。 ニニギ命が、降臨して、すぐに、それは、起こりますが、 今から、2700年前に、箱根や、富士山の噴火により、「葦原の中津国」が、壊滅します。 湾岸地域にも、津波が、押し寄せましたので、安全な地域に、移って行ったのです。 天孫、ニニギ命も、九州に、再降臨しますが、関東、特に、武蔵野から、逃れた人々も、同行して行きます。 ニニギは、日向から、九重(ここのえ、くじゅう)に、都しますが、「耶馬渓(やばけい)」の方に、移動します。 それが、「邪馬台国」の、初期の、姿です。 また、博多は、スサノオの、時代から、発展しておりましたので、そこから、朝鮮半島へ、移り住む、人々も、居た様です。 その時代、朝鮮半島は、無人に、近かったので、彼らが、先住民、と言っても、過言では、ありません。 その後、中国で、「秦」が、戦国七雄を、滅ぼし、統一国家を、作ります。 その、「秦」の時代に、滅ぼされた「韓」が、「漢帝国」の時代に、漢の、軍師であった、「張良」が、韓の出身で、あった事もあり、「韓」は、復興される事になります。 しかし、「韓」は、「漢」に、謀反を、疑われ、万里の頂上の、外に、出ます。 そして、「匈奴」と共に、「漢」と、戦いますが、敗れ、その一族は、四散します。 その一部が、朝鮮半島に、逃れて来て、先住民の土地を奪い、「三韓」を作ります。 「高句麗(こうくり、たかくうるわし)」は、その進路から、少し、外れておりましたので、助かりました。 (「句」は、万葉仮名であり、日本人が、建国した証である。) 侵略された、先住民は、九州の、白木原に、逃れて来ました。 これが、後の、「新羅」の、語源になるのですが、 熊襲タケルを、討った、ヤマトタケル命は、その事に、気付き、大国主の息子「夷(えびす)」の自治領であった、東北地方に、兵員募集と、武器を作る為の、鉄の提供を、呼びかけたものと思われます。 (元々、天皇家には、大国主の、血が流れており、大国主の、息子の、「夷(えびす)」は、「蝦夷(えみし)」とも、呼ばれているが、「縁(えにし)」、「縁日」の語源と思われる。) が、しかし、ヤマトタケル命は、志半ばで、倒れ、 その、息子の、「仲哀天皇」と、妻の、「神功皇后」が、三韓征伐を、実行し、その後に、出来た国が、「百済」「新羅」「任那」なのです。 「百済」の、語源は、「敏達天皇」の孫「百済親王」から、来ている、と考えられます。 ちなみに、「百済親王」の、父は、「押坂彦人大兄皇子(おしさかの、ひこひとの、おおえの、みこ)」です。 (2022年 9月29日、大幅、加筆。) (2023年 5月15日、「百済」加筆。)
2015年07月04日
コメント(14)
全5件 (5件中 1-5件目)
1