2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は、塩田体育館で、夜間練習を行いました・・・前半は基礎トレーニングを行い、後半は今度の日曜日にフットサルの試合があるので、フットサルルールによるゲームを行いました・・・
2007年01月31日
コメント(0)
今日は、比較的暖かな朝でした・・・六中のグランドは、先週と同様、コンデションが悪く、良い場所を選んで練習しまた。前半は、フットワークや基本練習、後半はゲームを行いました。「得点したら、みんなでもっと喜ぼう」と森川コーチが率先して行っていました・・・練習終了後は、スタッフ総出で、グランド整備をしました。
2007年01月28日
コメント(0)
今日は、塩田体育館で、夜間練習でした。パス、シュートなどの基本練習を行い、後半は、ゲームを行いました。みんな、元気いっぱい、練習をしました。
2007年01月24日
コメント(0)
今日は、六中で、全学年の練習をしました・・・グランドは、車が入った後などで、でこぼこで、凍っていましたが、練習に使えそうな場所を選んで、10時まで練習を行いました。10時を過ぎると、凍った地面が解けはじめ、グランドが、使えなくなります・・・子どもたちは、そんな中、元気に練習をしました。
2007年01月21日
コメント(0)
今日は、自然運動公園体育館で夜間練習でした・・日曜日にリフティングの記録をとらなかった子の記録をとりました・・・結果が良くないので、また、1ヵ月後記録をとります。練習しましょう!!!
2007年01月17日
コメント(0)
今日は、初蹴りということでしたが、六中のグランドコンデションが、悪かったため、練習は中止となりました・・・イベントも企画していましたが出来ずに、みんなにお菓子を配りました・・高学年は休み中の宿題の、リフティングテストをしました・・・
2007年01月14日
コメント(0)
今日、高学年は、自然総合体育館で、藤沢コーチ、森川コーチによる指導で、今年初めての夜間練習でした・・・ひんやりした体育館でしたが、みんな一生懸命練習をしたので、寒さは感じないようでした・・
2007年01月10日
コメント(0)
今日スタッフ会議を開き、1月14日の初けり大会について、打ち合わせをしました・・地区によっては、どんど焼きもあるらしいですが、検討したなかで、1月14日に、六中グランドで、初けり大会を行います・・・それといっしょに、高学年の休み中の宿題、どこを使っても良いリフティング50回のテストをします・・できたら、いいことがあるかもしれないよ・・・・みんな楽しみにしてね!
2007年01月06日
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます・・高学年の夜間練習は、1月10日から、全体の練習は1月14日となります・・14日は、特別企画?を検討中です・・子供たち、上田南FCの宿題やっていますか・・・リフティング・・ヘッドも使って50回・・どうかな・・毎日こつこつと練習しましょうね!
2007年01月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1