「おじいちゃんあざらし」で検索

「おじいちゃんあざらし」で検索

PR

Calendar

Profile

super_ueking

super_ueking

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

設定されていません。
2011.03.21
XML
カテゴリ: 中小企業診断士
中小企業診断士2次事例問題の解き方

1、設問文を読む。
 重要な個所にはアンダーラインを引きながら
2、設問文の要求を理解する。
 理由を聞いているのか、強みを聞いているのか
3、解答文の構成を考えてみる。
 答え+具体例(多面的な具体例を心がけ、数値をできるだけ入れるものとする。)
4、解答文の構成と、設問文の要求に矛盾点はないか検証する。
 矛盾点があれば、2に戻ってやり直し。

 また、なお、しかしは出題者が強調したい部分の可能性が高い。
6、与件文をを読んでみる。
 読み落としの内容に気を付けながら読む。読んだところに色を付ける。
7、与件文の余白にどの設問に文章を持っていくかを書く。
 書き写すのは時間がかかるので、適当にメモっておく。
8、設問文とその答えに矛盾点がないかを検証する。
 矛盾点があれば、7に戻る。
9、書いてみる。

平成23年3月21日現在のところ、こんなところかなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.21 18:15:06
コメントを書く
[中小企業診断士] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: