急性骨髄性白血病はじめました。(27歳で発病)

急性骨髄性白血病はじめました。(27歳で発病)

PR

プロフィール

+blue+8411

+blue+8411

サイド自由欄

27歳が終わる頃、急性骨髄性白血病が発覚し入院することになりました。 急性骨髄性白血病 の一例として、この病気を知ってもらえればと思いブログを はじめました。

○自己紹介
 1989年の3月に出生(29歳)
 2011年の4月に就職(8年目)
 2016年の5月に結婚(3年目)
 2017年の2月に白血病が発覚
 2017年の6月に臍帯血移植
 2017年の9月に退院

○記事タイトルの記号について
 ★:病気よりの記事
 ■:プライベートよりの記事

↓他の白血病患者さんのブログ一覧へのリンク

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

みはらゆうすけ@ Re:■day369 痔ろう手術して再入院( ゚Д゚)(07/01) いきなりのコメント失礼します。 小中同級…
まろ@白血病ランナー@ Re:■day222 復職し無事、2週間経過しました。(02/03) フルタイムの復職おめでとうございます! …
ポンタ@ うわー サイトメガロ飲みました!俺はすぐに終わ…
+blue+8411 @ Re:よかったですね!(12/11) >ポンタさんへ いつも応援ありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.06.23
XML
テーマ: 癌(3567)
移植に向けて、最高の部屋で過ごすことになっている。



出入口は、分厚いビニールのカーテンで、
ベッドの横に隠れているのがトイレ。

そんな中、僕の病状ですが、

髄注による頭痛は、薬の力で誤魔化しているが、
昨日は激しい吐き気に襲われた。

気持ち悪すぎて、何も食べずにいると、
空腹すぎて、更に気持ち悪くなる悪循環。

ついに抗がん剤の副作用が本格的に始まったか?


昨日ほどではないけど、まだ吐き気が強い。
それでも、ブログを更新できるほどは元気です!


↑他の白血病患者さんのブログ一覧へのリンクです。

最初の記事
1.発覚から入院(2月23日)
2.寛解導入療法(2月28日)
3.地固め療法1(4月12日)
4.一時退院1 (5月15日)
5.臍帯血移植 (6月12日)
90.治療経過のまとめ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.23 17:46:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: