
なんと日本のUFO事情について、英語でスピーチして欲しいとか。
快よく引き受けて出発。当日、会場で見せる映像などの準備が大変。
ラフリンへは、ラスベガスから車で2時間ほど。
川に面してカジノ付きのホテルが建ち並ぶ。リラックスできる小ラスベガスという感じ。
中でもひときわ目立つ「アクエリアスホテル」が、今回の会議場。
主催者のロバート・ブラウン氏。
会場には、顔なじみのUFO研究科がゾロゾロ。このラルフ・リング氏はUFOの推進力を開発。
そのプロトタイプUFOの1つ。
ここがスピーチする会場の入り口。
演壇の楽屋ウラ。
いよいよ本番スピーチ。1時間半の長丁場なので、映像と話の切り替えがうまくいくかどうか…。
UFO特番の度に協力してくれるリー・エルダース氏と
ブリット・エルダース夫妻にも久しぶりに再会。そのほかにも、地震予知で有名なクラリッサ・バーンハート女史(以前11PM出演のため来日した)とか、英・ウッドブリッジ空軍基地近くの森の中にUFOが着陸し、中から出てきた宇宙人と軍司令官が会談するところを目の当たりにしたという兵士(当時)ラリー・ウォーレン氏など20年ぶりに会う懐かしい人たちも多数、来てくれた。
レセプション会場やいろいろなグッズを売る会場もあって、見ていると楽しい。
なんと美人宇宙人のTシャツも。