全5件 (5件中 1-5件目)
1
こないだは、野菜が高値(;_;)なんて言ったけど~~ ダメ元で百姓市に行ってみたら~~ 掘り出し物がいっぱい~~(^o^) 人参1袋50円 ピーマン1袋50円 小松菜80円 ネギ80円 ニラ50円 (●^o^●) すんごく得した気分(^O^) もちろん国産♪ 地産地消! 皆さん! 百姓市ですよ♪
2009年08月31日
コメント(2)

急遽、かり出されて稲刈りの手伝いとなりました^^; といっても本番は数日後で、今日は隅刈りだけ 隅っこは機械が入らないから、先に刈っておくちゅーワケですなとにかくまぁカマ自体、使ったことがないので大変です ほほぉこれもコツですな?ザッザッと小気味よく切れはじめたころにはおしまいです^^; ふと稲の一本を見て…これがご飯になるのかとちょっと感慨深げな私~ 一本の稲に付いてる米粒なんてちょっとなんだもん 炊飯器いっぱいの米を作ろうと思ったらいろんな汗水があるもんだ こういう経験を子どもたちにしてもらいたいけど、目論見破れたり~~~^^;
2009年08月30日
コメント(5)

皆様♪ただいま~~♪たまには一人で実家へ行くのもいいものですね(^^)のんびりとさせていただきました。。。高校時代の友達に会ったり~~~家族で外食したり~~~~朝はゆっくり寝て~~~ごはんはいつも上げ膳据え膳~~なんと!ありがたいことでしょう!o(^o^)oこの懐石弁当!滅多にお口に入るものではありません。。。豪華!!3日目に母に連れて行ってもらいました((^へ^)v楽待庵(らくたいあん)という懐石料理のお店です。とにかく普段はラーメン屋かイタメシがいいところなので。。上品なお味に舌鼓!場違いか?とも思われますが、、、お料理の一つ一つ楽しんできました♪ほれ!眺めもこの通り!↓大阪は天満橋の川沿いにあるお店。あっちの方に中之島が見えてますね~~ちょうど水都祭をやっているとかで、川の分岐点で噴水が上がってるよ♪向こうの方の緑の屋根の建物は中央公会堂?川にはいろんな船が行き来しております。。。
2009年08月24日
コメント(3)
遅ればせながら、里帰りしてきま~~す(^o^)/~~~我が息子たちは着いて来ず。。。。一人かぁ~~どうしようかぁ?と思っていたけど、帰れるときに帰ろうやん二晩ゆっくりさせてもらいます~~~(^з^)-☆
2009年08月21日
コメント(3)

すごい台風やったねぇ!!台風一過です。。。だけど、台風もこっちへ来たわけではなく、あっちの方を通過しただけなのにねぇ。。昨日は恐かったよ(>_
2009年08月11日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


