全2件 (2件中 1-2件目)
1

藍色工房ファンサイト応援中藍の石けん「紙ふぶき」ちょいと上等だけど、前から気になってたのよね~~~~まずは徳島名産の藍を使っていること藍には湿疹やら乾燥肌やらによいとやら♪それも気になる~それと、オーナーの坂東未来さんのブログを見ていて、ますます気に入っちゃいました♪洗顔って、近ごろのCMを見ていると、これでもかと泡立てて、ふわふわ状態にしてから洗うのがよいってな風潮~なかなかそこまで泡立てられへんけどねぇ。。だけど、泡立ちゃエエっちゅーもんじゃなかったのね。。もちろん私なりに石けんにはこだわって、成分は必ずチェックして、わからん成分は飛ばしつつも、悪玉成分は常にチェック!これなら安全!ってなものしか使ってないつもり~でも、洗い方に関しては、ちょっと目から鱗が落ちるっつーか。。。坂東さんのブログによると、オリーブ油などの質のよい油がたっぷり入った石けんは、そもそもそんなに泡立たず、だけど洗浄力はしっかりとある。。だから、適度に泡立てるだけで充分洗えるのね。。。これは意外だったなぁ~~あ、もちろん、この石けんだからってことで、いろんな洗顔料があるけどそれぞれに合う洗い方はあるんでしょう。。。そして、とてもポリシーを持って石けん作りをしておられるのがよぉく伝わりました(^^)さてさて、この紙ふぶきっちゅー藍の石けんを使ってみたよ♪↓こんなの思ったよりも小ぶり(;^_^A 匂いは。。。不思議ないい香り♪ちょっとおしゃれで、ちょっとしたお土産にもよいなと思ったよ♪こんなセットで来ました~~~↓洗い方やら由来やらいろいろさてさてさて、使ってみました♪う~~ん、このスッキリしていて、どこかで消毒薬っぽさのある、オリエンタルで摩訶不思議な香りは~~~と、よく見たら、パチューリやら白檀の香り付けがあった。。なるほどパチューリってこういう香りだったわ♪藍の香りも入ってるのかな?どんなかな?なるほどそんなに泡立たないけど、かなりスッキリツルツルになりました(^^)もう一つのポイントとして、冷水ですすぐのがよいらしい~~顔は冷水でOKだとして、体はどうするのかいな??体はまぁぬるま湯でいっときましょ♪ま、一応洗顔用だけど~~この冷水で!ってのもへぇ!って感じ~~大抵の石けんはぬるま湯でって書いてあって、だけど、ついついお風呂の時に、相当熱い40度のお湯で洗っちゃってたりするのよね(^^ゞ気ぃつけよ。。。これは、毛穴の奥まで洗うな!ってことらしいです~天然で無料で一番効果的な美容クリームは、あなたの毛穴の奥に入ってる!ってことなのね。。これを洗い流すなんてもったいない。。。だから冷水で。。。ということで、洗顔のポイントは!冷水で適度な泡で毛穴の奥まで洗わないなのだそうですよ~~~お肌の調子も良好です(^^)肌荒れのひどい次男にも使わせてみようかな?いろいろ種類もあるねんわ~~~気になる。。。藍色工房
2011年11月13日
コメント(8)
今日の弁当ですo(^-^)o 気が向いたのでパシャッタ♪ 長男の弁当1つと 二男の弁当2つ 毎日、ない頭を悩ませておりますp(´⌒`q)
2011年11月08日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


