全10件 (10件中 1-10件目)
1

箱根は暴風雨でした。少しずつ振り出した雨はドンドン強くなって行きます。「凄いよ~。雨が横にふってるよ~」「Aちゃん傘もってこなかったもんね~」(゚Д゚ )(゚Д゚ )う~んと考えた兎☆月はっΣ( ̄□ ̄;)「そうか!!!」思い当たることがあったので、羽龍をコッソリ呼んで・・・「怖くないから・・・おまいりに来ただけだって皆さんに伝えて」そう、実はAちゃん。諸事情により「龍に果てしなく怖がられる人」なのです(きゃーーー!!!御免なさい!!!!)羽龍が兎☆月の中に住むようになって、兎☆月、実はAちゃんに叱られるのが「世界一怖い」様になってました。あ、彼女、いい人です。実際は怖くないんですよぉ。兎☆月の中学からの親友で・・・めっさ、面白い ナニカクノ~!!!┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )キャーゴメンナサィィィてゆうか、兎☆月、何故か神社には「傘をささずに詣でる」確信がありました。後、1kmという所で・・・大渋滞。30分ほどかかったでしょうか?一の鳥居の手前の駐車場に停めた時には・・・雨が降っていましたが、傘は何とかいらない霧雨状態。箱根神社>御祭神:瓊瓊杵尊・木花咲哉姫命・彦火火出見尊びっくりΣ( ̄□ ̄;)。龍に惹かれて来たのですが・・・此処にもコノハナサクヤヒメが・・やっぱり縁がある。箱根は龍が一杯いる所で有名ですが・・・神社が・・・と言うより、山全体が御神気・・・といった方が良い様に思いました。「素晴らしいね~」「うん凄いね~」(ノ´∀`*) (ノ´∀`*) 残念ながら、山頂の元宮には行かず、本殿と末社の九頭龍神社を参拝。例の如く、情報交換とメッセージのご記入等々。何故かコノハナサクヤヒメのメッセは富士よりも大きかったです第2の目的、名水「龍神水」は・・・あま~~~~~~~~いい(゚Д゚ )(゚Д゚ )そして、神木「安産杉」からはメッセがあるとの事です・・・御神気の高い杉様でした。さすが山全体が御神気だけありまふその後、本殿を下って(許可を貰って写真を・・・光の鳥居(横線)がある様に見えマフ)芦ノ湖に面した「平和の鳥居」は・・・ちょうど芦ノ湖から、本殿に駆け上がる様に立っている。~龍が詣でるのかしら???そこに立って、羽龍を呼びました。風が吹いて、湖面がざわめく・・・髪が風になびく・・・~え、映画みてぇ・・・(By心の声 笑)あ、羽龍が帰ってきた!おおおおおおおΣ( ̄□ ̄;)エネルギー満タンだね!!!元気一杯の羽龍。Aちゃんの隣に兎☆月がたっても「小さくならない」(Aちゃんも怖がってたけどさ~。羽龍もビクビクしてたんよねえ(ノ´∀`*) )さあ、帰ろう!!!。有り難う!!!龍の国「箱根」今度は元宮にまで行きたいね~~車に乗って・・・ご飯と温泉を目指しました・・・・が・・・げ、超渋滞Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)途中、地元協力霊(ランナー)に憑依してもらって、奇跡的な裏道を使ってとにかく目指していた夕食はゲット。有り難うランナーさん。注>「ランナー」は確かチャネリング本で知った言葉。地元に生きていた方で善意の霊。お役に立って感謝されることによって、ランクを上げることが出来るそうです。その為に働いて下さるとか・・・但し、お願いするときは「丁寧に」との事・・・みなさんも如何かやって見てください~駐車場の空き・電車の座席・レストランの席・・・など融通してくれますよ~っと本にありましたけど、道案内を頼んだのは初めていままで、お願いを伝えるしかしなかったランナーさんを「憑依」してもらうと思いついたのも始めてでした。けど、兎☆月にとっては、これが効くんすね~~~後々助かりました。一つお利口になりました。そのあとは、お湯に入る予定も却下で一路・・・・進まない。のろのろのろ・・・「運転代わろうか?」「いいよ」とAちゃん。けどAちゃん、昨日の晩は余り寝られず今日は朝からずっと運転している。。・゚・(ノД`)・゚・「高速がいいか、した道がいいかダウジングしてよぉ」Aちゃん「はいはい・・・」兎☆月ん???何か変。降りにくいつうか・・・降りてこない???何故?何とか実施「下道だって。けど、なんか降りてこない・・・^^;」しかし、すごいね~箱根の渋滞2時間ほど掛かったか・・・やっと山を折りきって、兎☆月、ちょっとトイレを借りに広い駐車場のあるコンビニへ・・・帰ってきたら・・・。Aちゃんがあわてている・・・「どうしたの???」「車が動かない!!!」のええええええええええ~~~~~~~Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)ありり??これ以上書いたら長くなる・・・ツウことで・・・再び続きは明日となる。わぁぁぁぁごめんなさいいい。・゚・(ノД`)・゚・
2007.09.30
コメント(16)

2日目は非常に・・・ある意味・・・めっちゃ濃かったので前半後半にいたします9月22日伊勢から東京で友人と合流した兎☆月。明日のロードの為に、レンタカー探しヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノわ・・・・見つからない・・・計3件目、24時間営業のその店で「一台しかないのですが、ナビなしなら、明日ご用意できます」といやおうなしにサイン!「ナビないって」「まぁどうにかなるよ」「一台だけだって」「よかったね~~」ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノのう天気・・・当日は、突然の急用の為、予約していた時間より1時間遅れてお店に到着!!!すると・・・「ナビありが帰ってきたのでそれにしますね」とヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ遅れていって、よかった????車はカローラ・・・もとい「傷だらけの」カローラ後部のへこみに手をあてると・・・いるいる。浄霊。一応入る感じと出る感じあり。(車をやったのは初めちぇどすえ^^;。後のパーキングエリアで前方も浄霊)結果・・・「ナビあってよかった~~~~~~!!!」(゚Д゚ )(゚Д゚ )ウンウン高速や降りてからの道が思ったより複雑でした。今日の旅、実は銘水の深く関わってました。何気に入った極々小さいパーキングエリアなんとそこには名水が・・・みなさん汲んでおられました水エネルギーな兎☆月浮き浮きとお水を頂きましたさて・・・富士山本宮浅間神社に到着主な御祭神>主祭神 : 浅間大神(あさまのおおかみ) : 木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと) 相殿神 : 瓊々杵尊(ににぎのみこと) 相殿神 : 大山祇神(おおやまづみのかみ) ご参拝・・・名乗りをあげ、それぞれの御祭神の御名を呼ぶとその度にくんっと入る感じ「受け取るメッセージ、交わすメッセージがあればお話下さい」<ぼそぼそ・・・例によってわかんない^^;>暫くして・・・しーん・・・・じ~~~~~っと待つ、唯待つ・・・するとグンっ!!!と抜ける感じ「あ~終わった」珍しく神社脇に目がいきました。そこに・・・二つの石が・・・一つはメッセが「ない」ということでしたが、もう一つは「ある」とのこと。掲載いたします。どんなメッセかは・・・見た方の心に刻まれると思いますついでに石の説明をば・・・さて、このお宮で兎☆月が期待していたのはコノハナサクヤヒメのメッセを受け取ることと・・・富士の霊水!!!!水好きだぎゃ~~~~~~(なぜか名古屋弁??)手を浸す手を浸す。エネルギー補給。体の芯が綺麗になる感じ!!!。もう最高!!!そのあと、ご飯を買ってお宮から流れ出る水を統合した川辺に座って食べる(ノ´∀`*) (ノ´∀`*) ウマウマ注:今回は兎☆月のお役目というより裏ストの為だったのでご飯はOKでしたよかった~両足を浸す・・・うおおおおおおお~~~~エネルギーがぁ~~~~。正直・・・お宮さんの御神気は、お伊勢さまに比べると少ないが・・・水のパワーはダントツ!!!!お宮の池も水も・・・外に流れ出る川も・・・素晴らしい・・素晴らしい・・・「ここにすみたい・・・」(ノ´∀`*) ・・・「住めば」Σ( ̄□ ̄;)Aちゃん、いつもながら鋭いよ突込みが・・・貴方・・・さあ、心が惹かれてしょうがありませんが、次の箱根に向かわなくてわ・・・箱根の山は天下の・・・♪すっげえ暴風雨(゚Д゚ )(゚Д゚ )どうする兎☆月。続きは明日でございます
2007.09.29
コメント(16)
一日目、朝8時に出発。昨晩は殆ど寝てない&食べてないこの頃の「お約束」も慣れてまいりやした♪と兎☆月。ワクワク・ドキドキをキーワードに真っ青な空の中、出発!!!普段の旅行では先手先手でしっかり調べておく兎☆月ですが、神様事となるととんと無計画になります。とうとう読めなかった神社本2冊と携帯のジョルダン君を相棒。特急に乗った隣の席には、慰安旅行中の某銀行の支店長さんがお座りになった。このご一行、とても明るい雰囲気で最初は自由業の方??と思うほど。そんな一行の長だからこそお話できたのか、途中色々お話を頂きました。みなさんは、今の株の下落や円高の理由をご存知でしょうか?大まかな理由の一つにアメリカ経済の破綻があるそうです。システムは正式に判らないですが、アメリカは住宅ローンなどをそれ様の会社で借ります。その会社は、顧客の支払い予測金を為替として事業に使用します(実際に手に入ったお金ではなく「これは此れからこんだけお金が入るよ~~」って。しかし、不景気の中、顧客にローンの返済が出来なかった場合、その証券は不渡りとなり・・唯の紙切れに戻るぞ~~~~~~~Σ( ̄□ ̄;)昔の日本でもそうでしたね。土地ころがしで、土地をお札代わりに使っていたとき。あと興味深かったのは、今の「投資信託ブーム」実は、国が仕向けた政策だそうです。国債がもうパンクしそうなので、それ以上買われないように、国民のお金に流れを変えたそうです(゚Д゚ )。そんな話の合間に、兎☆月、いつの間にか神社☆エールの話をしていました。大の大人で知識人。けど、さすが上に立つ方は違うといいますか・・・キチンと聞いて、質問も下さいました。兎☆月・・・電車を待つ間にちら見した「お伊勢さま情報」もお伝え*「外宮」は<日本経済の再生をお願い出来る大切な神様>*大きなお宮では大きなお願いをする(個人的なお願いはしない) ・・・たとえば、会社の食堂のおばちゃんに「ラーメンちょうだい」と言ってもいいけど、社長に「あの・・・ラーメン作ってください」とは良いにくい食堂のおばちゃんは貴方のお近くの神社等へ。生活にみっちゃくしたサポートをして下さいますでしょう。但し・・・自分が「努力しない」お願いはアウトです。「○○に合格しますように」ではなく・・・「一生懸命勉強します、○○の受験の日に実力が発揮できますように」が良いようです自分が努力しない願い、それは=唯の欲に近くなってしまう様で、神社に鎮守している「気」にとっては重く、眠たくなってしまうようです。さて、参拝は正式参拝の方法で・・・って、これも電車の中で本を読んで知った事。正式参拝は 猿田彦神社→外宮→内宮の順→月読神社導きの神に道案内を頼み(猿田彦神社)→大地の神様(外宮)を参内し、運命的な土台を整えて頂く→太陽(内宮)=天のパワーがその土台に降り注ぐ→(パワーを貰った所で「月読さま」へ)外宮・内宮天地=陰陽の理がここにあるとのこと(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )勉強になりました。其の通りに回らせて頂きました。まずは猿田彦神社のっけから「懐かしい・・・・」が胸に充満。ついでに境内に「アメノウズメノミコト」のお宮なんか見つけちゃった時にはあ~た笑いました(ね、666トリトンさん)同じく。。。懐かしい想いが胸に広がりました。拍手・・・最初はちょっと失敗「旅が無事すみますように」なんて自分の事を要求してしまいました。拍手の音で失敗を察知!さて間をおいて2回目・・・。又「ご挨拶」そして・・・今度は無心。ぐんっと入る感じがしてすると・・・耳の中で小刻みに音が響く・・・会話している?????終わったら。。。がっぽっという感じで抜けます。「ああ。。。寄り合いタクシー兼集会場にならなくっちゃいけないんだ」と悟りました。以後、このキーワードで祭壇の前に立ちました。さて、伊勢外宮>素晴らしい御神気です。身が引き締まります。木々が既に非常に大きな力をもっておられます。どっしり、けど「お帰りなさい」を感じました。祭壇に参る前に古殿地(式年還宮の土地)に足が・・・「ご挨拶」『玉依日売まいりました。我が夫オオヤマクイの神とその分霊羽龍、そして月読の命・・・謹んでおん御前に参内仕りました。お伝えしたいことがあらばお願い致します』厳か?な少し重たいが、静かなゆっくりした会話月読様、エネルギーを頂いたかしら?さて、祭壇へ・・・凄いです!!。さすが・・・日本随一。神社にはエネルギーの管轄があるそうですが。。。お伊勢さんの管轄はなんと日本全国津図浦々メッセ&エネルギー交換の後。。。何故かこんなお願いを口にしていました。「お金のエネルギーを浄化したまえ、お金に変わる新しいエネルギーへの転換を導きたまえ」これ・・・ロード中に答えに近づくヒントを頂いた様な気がします。って、兎☆月流の答えですが。伊勢内宮>名残惜しく。。。けどはやる足で内宮へ・・・御神気は言わずもがな・・・毎日此れだけ多くの方が参拝しても。衰えることのない御神気には・・・脱帽。途中、五十鈴川に手を浸して禊。きらきら輝く水面の姿に「ミズハノメの命」を感じました。ずんっと来たあと→すっと抜けました。さすが・・・伊勢の川参拝閉じている瞼に光が満ちました。神々しいって・・・本まに神様やんΣ( ̄□ ̄;)終わって速攻、月読神社へ・・・のつもりが足がぱたっと止まった。目に付いたのは御神楽。(後で知ったのですが、年2回しかない公開神楽でした)ふと・・・「見たいの?羽龍?」返事・・・いいのか?と思いつつ・・・ああ、あそこに席が・・・座って顔を上げたらΣ( ̄□ ̄;)「龍」の面をかぶった2人による双龍の舞でした。途中・・・あっ(゚Д゚ )羽龍が体から出て行きました。・・・・踊ってる・・・・一緒に踊ってるよあ~たけど喜びが胸に広がります。心地よい其の感じに・・・ついうとうと・・・「ぐんっ!!!!!!!!」Σ( ̄□ ̄;)はっお、お帰り!!!ふとみると。。。舞台の二人は終焉を迎える動作をしていました。もういい??<返事>良かったね~~~(ノ´∀`*) 。では、最終月読神社へ!!!!月読尊神社>鎮守の森に入ったとたん。。。。涙があふれてきました。だ~~~~れも居なかったので声を出して泣きました。「やっと会えたね」「やっと会えたね」って、これはどっちの感情?月読尊?それとも森の木々?正解は森の木々でした(* ^ー゚) きっと月読の命を歓迎して長いことあってない。あのお優し~い御神気なら・・・森にも愛されてますって納得。参内。メッセの送受信。神様同士で情報交換です。月読様が喜んでおられる雰囲気。さあ。。。終わって駅についた時は17時。おにぎり一個・・・初めての食事を買って・・・スキスキのお腹にいれ・・・スキスキの座席にごろんと横になって////寝てしまいました。兎☆月の正直者。お役目終わった途端、眠気と空腹が・・・ぼんやりと目に映った空の雲が・・・・とっても美しくて目に染みました。幸せな一日だったね~~~羽龍(ノ´∀`*) このまま東京へ。明日は東京→静岡→神奈川県。
2007.09.28
コメント(13)
本当は、関東利☆ロードの1日目を書くつもりでした。色々、色々ありまして、変更いたします。(すみません)今日の話は、本当にSFかフィクションみたいなので・・・これまた済みません。幻想系のお話が苦手な方は、明日のご来店をお持ちしております。本日、羽龍が旅立ちました。5日間、二人で一緒に旅をして、数々の暖かい出逢いの経験を共にし、時には突っ込みありの┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )・・・・本当に楽しい旅でした。旅の途中で、兎☆月の裏ストーリーが始まりました。8月・・・「人のお役に立ちたいな~」と思いつつ「なんにも見えないし」「きこえなかった」兎☆月は・・・龍の力を借りて此処まで何とか来させて頂きました。始めの鍵は、旅の前に友人Aが受け取った私あての伝言でした(Aさんはある人から受け取りました)次の鍵は、月花さんが、私の中に「羽根のいっぱい生えた名前のない綺麗な高次の天使」を見つけたことでしたそして、昨日の朝、ある決心をしてミクシを退会しました。(愛花さん!メールすみません。お返事がリターンしてしまうので・・・この場を借りてご報告いたします)其の時点で、裏で羽龍の生存が掛かっていたのですが、結果的に羽龍はミズハノメの神のご加護も頂いてパワーアップしました。兎☆月の薄らぼんやりイメージでは白龍から金龍に変わりました。第3の鍵は昨夜の満月でした。ごつごつした硬いイメージが圧し掛かってきて、子宮内を無数の蛇の様な物がうごめき回る感覚と激しい痛み。生霊に似た「憑依」される感じと逆に追い出そうとする感覚を何度も何度も繰り返しました。最終的に兎☆月はその憑依の暴力的な感じと痛みで「嫌です!」「私は拒否します!」と言いました。痛みが徐々に治まり。。。優しく暖かい愛情に似た感覚につつまれました。さっきのさっきまで、何故こんな事が起こったのかわかりませんでした。ただ、ミクシを退会した時に「これからは自分の足で立つ」ことと「兎☆月の龍の修行の後、次は天使界の修行に切り替わったんだ」という感じだけでした。これ以上詳しくはいえないので、今日のブログは本当に訳が判らないと思います。すみません。ただ、羽龍は旅立ちました。今、世界の柱の一本が間違った方向に行きかけているのを止める為にいきました。最後に深い愛と兎☆月に一粒の種を残して羽龍の旅立ちで、正直、本当に変化が起こってきていると改めて愕然としました。ライトワーカーとなるか、そのままの姿でいることを望むかただ、選択の質問は誰にでも本当に平等に与えられます多少の時差はあるかもしれませんが。もう羽龍を呼んでも声はしませんあ、あかん涙が滲んできました。今私に出来ることは、貰った種を通して羽龍に愛とエールを送るだけです。上記に上げた「拒否した」あとの暖かいエネルギーは羽龍のものでした。「よく選んだね・・・」のご褒美だったようです。あれを拒否する決断をしたことによって、今晩、羽龍から種を受け取ることが出来たようです。あれがなんであったか謎のままですが?????いつか、羽龍が戻ってきて、この種から綺麗な花が咲くように。私も何時も迷ったり、考えこむときに口ずさむこの言葉に沿うように歩んで生きたいと思います「天の計画こそ絶対であれ」しかしあの、「否定」のイメージも人によっては「必要な物」のイメージかもしれません。「人」であるゆえに、どうしても自分のフィルターを通して見てしまうのでしょうね。その見方が、その人にとっての必要度なんでしょうか。くれぐれも・・・兎☆月の見方だけが絶対ではありません!!!!!!!!!!。私も人ゆえに物の一面しか見えない存在です。けど、見えている面に対して、感情に負けないで真摯に取り組もうと思っています。月花さん方の様に、4巫女さま方でお互いを見つめあえる存在があれば良いのですがそれもなし。ならばご意見をして下さる皆さま方(鏡)を感謝して見つめようと思っています。これからも皆さん宜しくお願いします。申し訳ございませんが・・・皆さんが兎☆月の鏡=良心になって頂けないでしょうか兎☆月が可笑しいぞ、もとい・・・おかしいぞ。。。と思ったら遠慮なくメールを下さい。それは兎☆月にとってとても重要な宝だと思います。真摯に送って下さった鏡に対し、真剣に自分を映してみます。それでは・・・あΣ( ̄□ ̄;)さびしくて羽龍の名前を呼んだら「種さん」答えてくれましたああ、一人じゃなかったんだぁ・・・・・・・・・・・・・・・・って、あなた花の種じゃなくて龍だったの???Σ( ̄□ ̄;)(今リアルタイム実況中継中)実は羽龍、真の呼び名はケツァルクワトル=ケツァルと呼んでました。冗談で羽龍って呼んでみても返事しませんでした。諸事情で隠していました。皆様すみません。けど、この種くんは「羽龍」で返事をします。羽龍=ケツァルの分霊の生まれたばかりの「ちび羽龍」と共にこれからも宜しくお願いいたしますのわ~~~~~~~~!!!羽龍!!!声でかい!!!耳割れる~~~~~~~!!!!一緒に挨拶しおったお後が宜しいようで・・・ヨロシインカ!!┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )ア、ヤッパコノパターン?皆様、私心ブログで本当にすみませんでした。それでは明日こそ。
2007.09.27
コメント(13)
みなさま、ただ今です。昨晩、大阪で大きな仕事を一つさせていただいて、夜中の1時半ごろに我が家に無事帰宅いたしました。本当に・・・濃~~~~~~~~~~~~~~~~~い旅でした。一年すんじゃったんじゃないか???と思うような内容の濃さでした(゚Д゚ )。神社を巡るなか、多くの方と出愛、ご縁を頂きました。そして、多くの課題とメッセージを受け取りました。といっても兎☆月。典型的シャーマン=玉依=器としてだけの存在なので、耳の中で、お話するような音は聞こえますが・・・「意味わかんない」すみません・・・^^;むか~し、小学生の頃、何故か「丘の上に立つ、旅人が一休みできる木の様になりたい」と思っておりましたが。。。いまは、集会所の単なるドアガールをさせて頂いてるな^^;という感じ。ただ、中でみなさんが心地よく話せるように、時に書き込まれるメッセージボードの言葉を綺麗に伝えられるように。なるべく、綺麗な場所でいられるように勤めたいと思います。さて兎☆月「お役目中」は以下の事が出来なくなります1:食事できない=水はOKな時もありますが、往々に水断ちもあり)(ちなみに・・1日目の伊勢に行く1週間前から徐々に食べられなくなって、米と水で生きてました。21日昼ごはんから、夜までちょっと摘まんだだけで、22日夕方6時まで無し。けどお腹は空かないんです。しかも、そうやせない・・・。・゚・(ノД`)・゚・)2:必要外の所は寄れない(役目中の兎☆月と一緒に神社見学をしたら大変かも。鳥居から本殿、終わった大抵、横のお宮や風景を楽しむ余地無く次に足が進んでしまうので・・・・つまらないかも。コンビニ等のお店にも入れません)3:写真が撮れないご飯に通じるのですが・・・余計な事や欲を出さないといいますか・・・以前「ブログに載せよう」なんて写真を撮った途端、お乗せしていた方が外れてしまって、平謝りに謝ってもう一度最初からやり直した苦~~い経験ありますです)しかし3に関しては、今回発見したことが。。。兎☆月のお役3条の中に「伝える者:メッセンジャー」があります。松尾大社の水元さんの杉からなのですが、伝えたい事が先方にある場合はお写真の許可がでるようです。今回、数枚ですが、メッセ写真がございます。よっぽどだとメッセが浮かんでくるんですが、それ以外は先に書いた様に「わかんない」兎☆月。けど、魂のレコーダーには正しいメッセが刻まれていると思っています。きっとメッセ写真をみてくださった方それぞれに、写真から皆さんの無意識界に届くのでは・・・と思っております。ブログ友以外でも多くの方とご縁を頂いた旅でした。1日目:三重県・・・猿田彦神社・伊勢神宮外宮・内宮・月読神社 :月読様の為と、お金のエネルギーの転換の為にいった神社 (もう一人、ある方の為の裏ストーリーがありのですが、内緒)お知り愛の縁1:伊勢に向かう列車の中で京都の慰安旅行に伊勢に向かう某銀行グループの支店長さんとお隣に・・・無形のエネルギー「お金」のお話をしました。支店長さんからは「何故、今株・ドルが下落しているか」お金の恐ろしい面のお話を。兎☆月からは神社のお話、エールのお話をさせて頂きました2日目:東京から静岡県・神奈川県・・・本宮浅間神社・箱根神社 :コノハナサクヤヒメ・アメノウズメと羽龍と兎☆月の為に行った神社みなさんに各々神社からメッセ写真ありです。兎☆月、新技伝授お知り愛の縁1:最後の最後でレンタカーが故障。帰れない!!!?????箱根市役所の顔&日大教授で駅伝の選手育成の為に日本を飛んでおられる○さん(お正月に縁がある珍しいお名前)2:白馬の王子様??=レッカー車の△さん(有名な霊山と同じお名前)3日目:群馬県:榛名神社・榛名湖 :コノハナサクヤヒメとアメノウズメと羽龍と「鷲宮神社」の為にいった神社お知り愛の縁1:運転中に群馬県と兎☆月の出身県との繋がりを教えて、群馬の歴史を伝えてくれた路線バスの運転手さん 2:群馬県の暖かさを教えてくれた、お土産やのお婆ちゃん。おはぎをご馳走に&人との縁を繋いで下さいました3:榛名神社で次のバスまで30分以上ある時に、榛名湖まで車に載せて行ってくださったご夫妻。上の婆ちゃんのお陰でご縁が出来ました。ブログ友・・・wakkaさんヒーリングを「受けるだけ」でなく、「自ら癒す力」の必要性と重要性に目覚められた方。兎☆月が試練のカードをそろえてしまった為、現在、非常に頑張っておられます・・・月花さん目力。オーラ共に非常に強い放射系巫女様(4巫女様のお一人)兎☆月の中にb>「羽根がいっぱい生えている、綺麗な『名前の無い』高次の天使」 を見つけてくださいました(゚Д゚ )。月花さんのお陰で、夜、アクセスを取る事が出来、兎☆月&皆さんに一言メッセを頂きました ・・・ぶどうっ葉さん 本の神様、兎☆月と本を繋いで下さいました○○系の魂を持つ、言魂力の強いお方とお見受け・・・きゅなこんさん 非常に高い精霊の古い魂を持つお方。この旅の裏に数ある裏ストーリーのうち、兎☆月に用意された裏ストにとって重要なお方。そのお陰で、今、大きな決断をする決心をしました4日目:千葉県から埼玉県・大阪へ:鷲宮神社・氷川神社・調神社 :神社から皆さんへの悲しく強いメッセージを受け取る為・アメノウズメの為・神事・羽 龍の為に行った神社お知り愛の縁:本業の私財を投資して、木材のリサイクルをして「古材木を唯燃やすのではなく、炭チップにして、又新たな生命を生み出す園芸用の土に返す」会社をされている社長の森一三さん(ブログ掲載の許可あり:後日、会社HPをアップします) 2:長距離を歩くのが疲れてきた兎☆月を親切に車で駅まで運んでくださった 22歳の女神様のお使いの女性(「こんな風に人を乗せるの「初めて」なんでドキドキします」と。)車の中で、色々お話しました 3:調神社の地元霊(ランナー)・・・神業的に神社に兎☆月を運んでくれて、 なをかつ、思いもしない電車のアクセス方法を教えて下さいました。 4:大阪の女性・・・25日の最終目的地に居られた女性。兎☆月に何故か会いたかったとことで、 出愛えました。兎☆月のお話を真面目に聞いてくださった才女 ブログ友・・・さいころりんさん :すばらしい2人のお子さんのお母様、その母の姿にとてもとても尊敬と感動を いたしました。今回のロードの目的のうちの1つの最後を飾ってくださいまし た ・・・アンジェラあさみさん 兎☆月を真の意味で初めて神社にご縁を付けてくださった方。コノハナサクヤヒメ。 最終的に彼女に会う言が今回のロードの重要な目的の一つでした。 兎☆月が最後のカードを差し出し、現在試練中でございますこのロードで重要な項目を頂いたのが・・・ *お金に換わるエネルギーへの転換、その為の「自分の仕事」の見つめ方 (個人へのメッセ) *家族の絆(個人の次の単位へのメッセ) *分霊(羽天使から・・・統合へのメッセ) *今の生活をしっかり見つめ、大地にしっかりグランディングする重要性で、しょうか。。。あと数人に対しての裏ストがあります。兎☆月にも裏ストがありました。今日やっと、重要な決断が出来ました。Σ( ̄□ ̄;)ダイジェスト版なのに、異様に長いぞ!!!又、やっちまいました!!!。・゚・(ノД`)・゚・明日からは、神社中心に「関東利(かんとり~)☆ロード」お伝えしていきたいと思います最後に、急な声かけに、多くの方が手を挙げ、情報を下さいました事に本当に本当に心から感謝致します。皆様に出会えて、大切な事をいっぱいいっぱい勉強させて頂きました。有り難うございます。会えなかった皆様方、きっと何時かお逢いいたしましょう。実は、次の「関東」の目標が一つ浮き上がった所で、みなさんからのメールが届きました。次回、必ずお逢いできると信じております。それでは皆様、兎☆月、これからある重大決心、その1を実施後、最終地点である松尾大社・月読神社へ参ってまいります。満月って昨日だったんですね。満月の効果は24時間。今回のロードの重要テーマが「月」でした。皆様に月の恵みがありますように・・・・・・・心から信じております 玉依 兎☆月
2007.09.26
コメント(16)
来る9月22日、兎☆月は旅にでます。最初、仕事で群馬に行くことが決まった時に「榛名山に行きたい」と思ったのが最初。その後、兎☆月がコノハナサクヤヒメの分霊と思っている方から「関東最古の神社」のお話を聞きました。其の神社、お守りに水晶を売っておられるとか+商売繁盛ご利益あり御名を「鷲宮神社」と申します。兎☆月がひきつけられたのがこの一言「神水が沸いていたんだけど、今は枯れてしまったの」その時に、~お水の綺麗な神様~富士の浅間神社と榛名山を訪れ、そして鷲宮に行こうと思いました。其の当時は、初めて神社でお役を頂いた頃でしたその後、休日には色々な神社の情報が入ったり、ふと惹きつけられたりして今の兎☆月がいるのですが・・・「伊勢神宮」の名があちこちから入ってきました。有休とって伊勢に行こう。と決めた後に猿田彦神社と月読神社が目に入ってくる「決めた、両方追加!」さて、ブログを立ち上げようとしてHNに悩んでいた時に数ヶ月ぶりで親友からメールが届きました「夢で見たんだけど大丈夫?」何故か、彼女に名前を付けてもらおうと思いました。さて、彼女、かりにAさんとしましょう。中学時代からの親友ですが、ソウルメイトであり、また、兎☆月に始めてスピリチュアルな世界を紹介した方です。しかし・・・其の割りに、Aさんスピリチュアルが苦手「怖いもん」とのたまう。兎☆月にしたら、Aさんの存在自体、立派に「スピリチュアル」なのですが・・・とにかく、そんな話が苦手なAさん、兎☆月はずっと自分の事を黙ってました。何故かいうと・・・・・怖いものが余り無い兎☆月が・・・Aさんに怒られるのだけが世界一怖い。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・命名してもらった電話で、その理由が何故かわかりました。彼女、ミカエル様に非常にリンクしている存在なのです。あくまで。。。本人、全くの無自覚ですが・・・。Aさんは、人と物の本質をずばっと見抜く人の上に「ずばっと」言葉の剣でぶった切るお方。・・・・あ。怖い・・・・(゚Д゚ )けど好きなんですよね~(あ、MじゃないよMじゃ)まさにミカエルです。Aさん。さて、そのAさんに自己申告して散々切り捨てられたのですが。。。その後で思いがけない流れが・・・「箱根神社」の名前が出てきました。さらにさらに・・・レンタカーを借りて、富士と箱根に連れて行ってくれるとの申し出!兎☆月、こう見えても行くと決まったら出来るだけ早く宿やチケットを取ってしまう派。しかし・・・・今回、ものの見事にな~~~~~~~~~~~~~~~んにも予約していない。何故か、「まだ完成していない」という感じがしてしまうそこで、この話!22日=伊勢神宮・猿田彦神社・月読神社(三重県)→東京のAさん宅で泊23日=レンタカーで富士浅間神社(静岡)・箱根神社(神奈川県)→Aさん宅で泊までしっかり決定した。感じがしました。~計画どおり~とすら思える位b(* ^ー゚) その後、埼玉の「氷川神社」が同様な道すじで追加。神社は此れでもう完璧っ、全て出揃ったと心で思いました。が、どうもまだ宿を決める気にならない。。。。そんな昨日、一枚の葉書が滋賀県日吉大社の修復工事に対して浄財を献じたお礼の葉書・・・其の中には~「神猿舎」が竣工しました~とありました。時を同じく、Aさんが、ミクシで444のエンジェルナンバーを踏みました。その時に「猿田彦を呼びなさい」と心に浮かびました。実は、群馬の榛名山資料が余りない・・・図書館や本屋にも「群馬」自体が少ないし、ましてやレジャー施設でもない「神社」の記名はもっと少ない。兎☆月の中で唯一なぞな地域って、すみません群馬県のお方。・゚・(ノД`)・゚・そこで、猿田彦(道開きの神:伝説では高天原から外界に来られた神様の一行を伊勢の国からお迎えに来た神様)の御使いを公募!・・・していいのかな・・・^^;くしくも、今回の旅のスタートは伊勢から・・・2日目の猿田彦のお使いにはAさんが名乗りを上げてくださいました。残り・・・3日目=東京→群馬県榛名山4日目=群馬→氷川神社・鷲宮神社(埼玉県)→東京榛名山、道案内。。。。ていう別けでは特になく、情報をいただけないでしょうか?前橋からスタートする予定です。宿は未定ですが、旅行中、ネットカフェがあればブログを更新するつもりです。実は・・・兎☆月・・・貧乏なので・・・最悪、ネットカフェで寝るかも・・・前橋にありますか???教えてくださる方大募集。そのほか。。。3日目、4日目とも時間に比較的余裕がございます。もし、ブログを見ておられる方で、日程が合えば・・・兎☆月とお茶でもしてみませんでせうか?何の芸もない兎☆月ですが、肩こり位は楽にして差し上げられるかもあ、ダウジングできます(チャネリングダウザーです)もし、こんな兎☆月とお茶してやろうという心の広~い方が居られましたらメッセージに希望時間と場所をご記入して送っていただけますでしょうか?(あ、3日目に埼玉に移動もありです。)先に申し上げた様に、なるべく旅先でネットカフェに行く予定にしています。急に気が向いた場合は、メッセージを送っていただく時に連絡先を入れて頂ければ嬉しいです。って、こんだけ書いて、だれ~~~~もメッセ無かったら空しいな(笑)。けど、東京・神奈川・埼玉・群馬周辺のお方、もしご縁がある方が居られれば、逢えるでせう。明日は急用の為、ブログはメッセ・コメへのレスのみとさせて頂き日記の方はお休みさせて頂きます。それでは又あ!、落ちも駄洒落もなく終わってしまったΣ( ̄□ ̄;)
2007.09.20
コメント(35)

昨日のブログのコメントで皆様からご心配頂き・・・本当に有り難うございす。・゚・(ノД`)・゚・>大丈夫ですか?>>これが、大丈夫じゃない(笑)。とにかく昨日は眠たかったです。昼過ぎにはエネルギーを使い果たして、このまま寝てしまうか・・・というほど就業前にはフラフラ。朦朧としていました。体が重い(そら、別け御霊3人+一体・・・重いわな)^^;昨晩はブログを書いてご飯もソコソコにダウン。そういえば、昨日も今日もご飯が余り入らない。変わりに水は良く飲みます。そんな今朝・・・ちょっとした事が起こりました。実は、この数日の兎☆月ストーリーには・・・実は裏ストーリーがありました。そのストーリーは、ご本人のみにメールでお伝えしています。信じる信じないは別として・・・・兎☆月には、この1ヶ月ほどで3つのお役目メッセを頂いてました。其のうち2つは・・・「教え伝え導く:メッセンジャー」のお役「神起こし」のお役この、神起こし・・・無為の邪気に包まれ、朦朧・・または眠りに入りかけた御神気に今一度起きて頂くこと。そして・・・人の中の神を起こすこと。この頃、高位のガイドや天使のメッセージを受け取られる方、またアチューメントを受けられる方が多いと思います。自分の真性=目指すゴールを知る。自分の進むべき道しるべを見出す。とても素晴らしいことだと思います。今日、顧客のある方と商談して居る時に・・・息子さんの話になりました。とても、正義感が強く、また、言った言葉を現実化する息子さん。恐れず信じたことを言う、また、非常に強い言魂をお持ちの方とお見受けしました。現在、弁護士を目指しておられるとか・・・お話を聞くうちに「コトシロヌシの命」と浮かびました。唯・・・今は「感情に任せて言魂を使っておられる」感情からでた言葉は、時に人を「裁きます」兎☆月、「裁き」から「愛」は生まれないと経験した事があります。例え、その人を思っても裁いてしまったら・・・自分に必ず返ってきます。その時の兎☆月の言魂は余りにも強い感情(気がついて欲しいという「欲」)があった為・・・もう少しで死ぬところでした(゚Д゚ )息子さんの言葉は「両刃の剣」に思えました。3種の神器の中に剣はあります。しかし、現在に必要なのは「縁=円=丸=地球=愛」の形である『珠』そして、真実を写す『鏡』ではないかと、兎☆月はこの頃考えてます。それをお伝えしました。『別け御霊ってあります。(注:別け御霊の説明は省略)・・・・大勢の人、大和民族・出雲民族・アイヌ民族・・・色々あっても、その中に必ずルーツはあると思います。人の根源は神だといいます(注:具象化された神ではないのですが・・・)だから、人はみな自分の元になる神=真性を持っておられると思います。日本人に生まれたということは、今、その真性を学ぶ時だと思います。神という名前に惑わされないで、自分を知るために、コトシロヌシさまの事を本屋ででも見てみてください』と、言いました。私達は、地に足(グランディング)しなければ、楽しく生きていけないそうです。自分の中に神=真性を見るということは、グランディングの一つではないかと思っています。兎☆月は、どうも、その・・・・う~~~~~~~~ん何となく感じるみたいです。このように告げる場合もありますし、お話している内に「神様の名前が浮かんだ」と言われる方も居られます。兎☆月がこんな状態になってから、今までコノハナサクヤヒメ・ククリヒメ・クシナダヒメ・アメノウズメ・ウマシアシカビヒコジノミコト・・・そして今回のコトシロヌシの分霊を持つ方に出会っています。このブログを書こうと思ったもう一つの理由が、これでした。皆さんの中にも居られますよ。ちなみに、兎☆月はガブリエルさんと非常に縁が深いです。月読尊様も「月」、ガブリエルさんも「月」なので・・・やっぱり月にご縁があるようです。ちなみに、あくまでイメージ上ですが・・・兎☆月、背中に羽根が出てくる時があります。自分の心の成長にしたがって・・・・枚数が増える・・・(嘘だろ~~~兎☆月だよ???)と、いくら突っ込んでみても・・・ある感じがするからもう、仕方がないっす。(゚Д゚ )現在・・・7枚何故、奇数???というと。つい最近、背中の真ん中に一枚大きなのが出てきました。記憶は無いのですが、堕天した事があるのかもしれませんし、また、同じように一枚ばねを持つ方がツインソウルにいるのかもしれません・・・これは今後のお楽しみでせうか?ワクワク(゚Д゚ )~~~~~~~~~~~~~~~めっちゃ話が飛んだ!!!すみません。サイドストーリー(再度ストーリー・・・なんちゃって。アホカ~┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )キャ~~~)でした。汗汗今回、裏で、御自分の真性に、人生を賭して悩んでおられる方のお話がありました。兎☆月・・・其の方にアメノウズメノミコトを見ました。そして、真夜中にたたき起こされて真性で訪れたウズメとオオヤマツミノミコトをアチュする役を受け持ちました。(あ、ウズメさん、迷惑じゃなかったからね!!!本と!!!)今朝・・・その方に兎☆月が体験した事をメッセで送りました。余りの眠たさに・・・意識を探ると「ウズメの現在身の方」が浮かびました。~あ・・・、どうか良き方向に進まれますように・・・と、お帰りいただこうと想い。いつものように「その方々にふさわしい高次のガイド」を呼ぼうとしたら・・・オオヤマツミノミコトが立たれました。Σ( ̄□ ̄;)ウズメをつれて、其の方の元へと旅立たれました。あ・・・、それで今まで居られたのか・・・と、納得(゚Д゚ )あ~~~、体が軽い!!!!!ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ眠気が覚めた!!!!やはり許容範囲を超えて居たようでした。行かれるところに行かれて・・・・正直・・・ほっとけど、小さく分霊して乗ってこられても、何と言っても高級マスクメロンエネルギー。夕方には、100均の茶碗(兎☆月)はグラグラになります。オオヤマクイノカミと羽龍はほぼ同一エネルギーなので違和感がなく、逆に一体感があって安定しているのですが・・・あと、2日・・・持つかな・・・という所に、古代巫女にとっての神剣!現代巫女にとっての『珠』が届きました!!!!!カヤさんの所で『生み出された』其の名も~大天使ミカエル~のブレスです19年9月19日9時19分に、兎☆月のパワーが一番強くなる「水の場」=お風呂に入浴して着用来た来た来た~~~~~~~~~~!!!運ぶときから感じていたエネルギー。つけたらずごいっ。「あああああああ~~~~~~くうう~~~~~。・゚・(ノД`)・゚・」と来ました。けど、心はビリビリと嬉しい涙が出ました。過去世で仲を別ったミカエルに、又、同じ場に立つことを許してもらえた・・・。声にならない、大きな叫びを口に上げながら・・・背中の羽根が大きく広がった感じがしました。左耳に、例の音が短くリズミカルに響きます。~受け取ろうメッセージを・・・きました。そのメッセージは~仲間となろう~でした。泣きました。カヤさん、この場を借りて本当にお礼申しあげます。貴方は本当に素晴らしい現在の鍛冶師です(注:兎☆月の独断ですよ~~~)あ、つけている内に・・・石の透明度が上がったような???これから、仲良くやっていきます。あ、もう一つ重要な内容「猿田彦募集」は明日載せますね。どぞ宜しく下の写真は松尾大社の水元さんです。皆さん、良かったらエールを送ってあげてください
2007.09.19
コメント(16)
昨日の続き>磐座を下山した兎☆月。ちょっと肩が重い松尾大社にもう一度お参りをし磐座でも行った、ある祈願を行いました。目の前がぱ~~~~~~~っと明るくなってさあ、来週頑張ろう!と行きたいが・・・何か重いや~~~な予感。もしかして、上げ切れなかったか????(゚Д゚ )霊的サイクロン掃除機(完全霊媒体質)の兎☆月。上げられない場合は100%、「私の所にいらっしゃ~~い。3食昼寝付よ☆」になってしまう。いやだぁ~~~~行こうと思っていた月読神社・・・どうしよう?お役目終わったよね・・・ダウジングで・・・~あの・・・止めていいですか~『いかんかいボケ!』・・・という風に振り切るロッドやっぱりね・・・。・゚・(ノД`)・゚・来週の為に必要なような気はしていました。ごめんなさい。月読神社にはもう一つ気になることがありました。ある方曰く、実は松尾大社より神格は高く、松尾大社が世間も邪念が月読神社にかからないように、露払いの役割をしているとか・・・門から重厚な御神気、さすが。其の割りに・・・初めてご参拝した時に思いました~何かはっきりしない・・・雰囲気~逆に横の小さなお宮(伝説では弟君で、兄を守っているという)の方がとても優しく、かつ強い御神気を放っていた。もしかして、あれはお休みになっているのではないのだろうか?改めて、ご参拝・・・~う~ん、やっぱりハッキリしない・・・けど「玉依まいりました」とご挨拶すると・・『ずんっ』っと背中を通る感じ。磐座や松尾大社など、しっかりした御神気の神社特有の反応です。~失礼しました。起きてらっしゃる・・・けど・・・申し訳ありません・・・どうしてお元気がないのでしょう・・・~そう思って、答えを待っていると・・・<巡ってほしい>え?<巡ってほしい。エネルギーが足りないのです・・守るための・・役割を果たすための・・>ああっっΣ( ̄□ ̄;)兎☆月、先ほどから回りくどく言ってていた「祈願」と「来週」のキーワード実は。来る22日から伊勢神宮&月読神社&猿田彦神社(三重県)→富士北口本宮浅間神社&御座石浅間神社(静岡県)→箱根神社(神奈川県)→鷲宮神社&氷川神社(埼玉県)→榛名山&榛名神社を巡る日本ちょびっと縦断紀行を行う予定。~ああ・・・、貴方の為だったのですね・・・ここにも又、私達の無為の負のエネルギーに包まれようとしながらも私達を守るために頑張って下さる御神気が居られた・・・本当に、申し訳ありませんでした。水元も、磐座も・・・同じメッセージを出していたのです。実は、兎☆月、この旅行のメインテーマが判りませんでした。スタンプラリーみたいに有名神社を回る趣味もありませんでした。けど・・・こんなデカいテーマがあったとは・・・全てが繋がったような気がしました。どうして、伊勢神宮だけでなく、月読神社に行くのか、道案内の神:猿田彦神社に行くのか・・・。ラスボスは月読さまか・・・でかい!!(゚Д゚ )そして、やっとパズルのラストピースがはまった感じがしました。今まで榛名山・・・で終わっていいんか?尻切れトンボみたいな感じが、しかも予定では5連休のラスト1日が空いてしまう・・・と思ってました。このコースの最終が判りました。5日目は松尾大社→『月読神』!!Σ( ̄□ ̄;)~参ります。どうかお役目為せるために、お力をお貸しください~磐座・松尾大社で願った「祈願」をここでも行いました。光が広がったイメージがして「ずんっ」と。響き渡る拍手くるっと振り返ると、門に向かってズンズン歩き出しました。この歩き方は・・・わき目も降らない、まっすぐした「使命に一目散」の歩き方・・・経験上知っている、このサインは・・・~御神気が乗っている時だ!!!うわ~~~~~、月読さまの別け御霊が乗ってるよ~~~~~冷や汗が出た・・・だって・・・以前松尾大社から羽龍が付いて来た時・・・兎☆月の器以上のエネルギーの為に、頭は痛いわ、眠くて思考ゼロになるわ・・・家に帰って、一番にダウジングで指示のあった6~8チャクラのチェーニングを行って青色と息だったのだ・・・もしかして~もしかして~♪Σ( ̄□ ̄;)あったま痛~~~~~~~~~~~~い!!!!眉間の奥がずきずきして、頭が妙に重くてバランスが取れない。そうですね・・・例えるなら・・・100均の小さな茶碗に「超高級マスクメロン」を載せて運んでいるような・・・バランス悪っ!。おとっと、頭が傾いてくるよ。なんて言ってるが、結構しっかりと辛い。ふらふら揺れる様に歩いていると・・・「苔球」が売っている。~~あ・・・・・・かわいい・・・・・ぼ~~~~~~~~としながら、ダウジングで有益か調べようとしたら。。。何も降りてこない(゚Д゚ )~ダウジングは一種のチャネリングなのでふ~Σ( ̄□ ̄;)??????。何か、頭が渋滞で入る隙間が無いような印象。あ~~~、さすが月読さまの別け御霊・・・。許容量オーバーなんですね・・・・・もう、早く帰りたい!!!やっとの事で家に到着。すぐにチャクラ表を取り出し、確認指示は<第6~第8チャクラをチェーニングせよ>言うは易し、行うは難し精神集中しなければいけないチェーニングをこのような状態で行うのは非常に辛い。けどやるしかない。実施、一つやる度に、すっきりしてくる。けど、1回でOKは出ない。第6チャクラを3回ほど実施。けど・・・「月読さまに合う様に」と言おうとして、なぜか「オオヤマツミ」と言ってしまう。3回も間違えれば、いくら鈍い兎☆月でもぴんとくる。(恐る恐る)あの・・・・ダウさん・・・・もしかして・・・・「オオヤマツミノカミ」様の別け御霊も居られますかYES!Σ( ̄□ ̄;)。えっっっ!二人もいらっしゃるのですか!!!ダウさん。。。。Noは?(゚Д゚ )Noって・・・・・・・・・・・・・・・・・・もしかしてもう一人おられるの!!!!!!oh~YES!!!Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)お~まいがっ!誰!!!!!??????はっ・・・もしかして・・・我が玉依日売の夫「オオヤマクイノカミ」の別け御霊ですか?????!!!!!YESそういえば、磐座(オオヤマクイノカミ)でも松尾大社(オオヤマツミノカミ)も月読さまと同じ光と「ずんっ」だった。あの頭が痛かったの。。。。あれ、乗っておられたんだ!!!!!あの御神気の三人分の別け御霊・・・そりゃ一杯で何も後に入らないよ・・・・はああああああああああああああああああああここで初めて気がついた「羽龍!?羽龍!?どこ???????!!!!!」いない。胸の中は空っぽだ???はっ!いた~~~~~~~!!!部屋の隅で小さくなっていた・・・~弾き飛ばされたのね^^;~あ、あ~~~~~~~~(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )羽龍知ってたんだ!3御霊来られることを!自分の入る隙間がなくなるから、あんなにしょげてたの!!!!!・・・・・・・・・かわいい・・・・・・・・・・(萌え)あ、いかん、早くチューニングを・・・やっとの思いで、繰り返し続ける。6~8チャクラ、終わって楽になったと思ったら10分ほどで又・・・頭痛い。~寝たら治りますか?無駄ですね(と頭に浮かぶ)~チェーニングっすよね~やっぱりそうですね。やったら辛い体を起こして、又実施。今度は第一チャクラから行うように指示が入る。どうも、数回に別けて小刻みに段階を上がっていかないといけないようだ。そんな事を1時間半ほどして・・・やっと落ち着いた感がでた。~さあ、皆様、どうか胸の中にどうぞ~ヽ(´ー`)ノアホたれ兎☆月。つい羽龍のつもりで言ってしまった。結果満員電車状態。胸がぎゅうぎゅうで苦しい。~あ~、御免なさい!!!それぞれお好きな所に入ってください。・゚・(ノД`)・゚・~すると・・・我が夫オオヤマクイノカミは第二チャクラへ・・・オオヤマツミノカミは第3チャクラへ・・・月読様は第8チャクラに・・・移動された。けど、まだ狭そうにさせれている。すみません・・・・未熟者で。・゚・(ノД`)・゚・そのあと、個々の御神気とアチューメント?しなければならない気がしました。深呼吸して・・・あ~~~~~~~~~来た来た来た!ぐっと電気が流れるような。。。思わず声がでる。苦しくて、息が止まりそうで、全身から力を振り絞られ、汗が吹き出る感じ・・・けど、少し気持ちいい^^;面白いのは、びりっと来る感じが個々の御神気の個性が違う所。*オオヤマクイノカミは高く鋭い感じ(さすが雷神)*オオヤマツミノカミは低く太い感じそして月読さまは・・・・すごくお優しい。言葉にするなら・・・「あの、いいですか?ゆっくりいきますからね?大丈夫ですか?」みたいな感じが・・・言葉とは裏腹に、一番エネルギーは強いっす!!!!!!!!!!ああ、けど、お優しい月読様にはいくら兎☆月でも突っ込みできません。行き絶え絶えで・・・おっ終わったの?ってひっくり返ったら・・・「私も入るぞ!!!!!!!!!」って羽龍が第4チャクラに飛び込んできたやめ~~~~~~~~~~~~~確かに空いてるし、何時も貴方のいるガーデンは第四チャクラだけど・・やめやめやめ~~~~~~!しんどい!・・・・聞くわけなかった。はいっちゃった。アチューメントね・・・・。あ、ご満足いただけたみたいでふ・・・やっと終わって時計をみると・・・・3時間以上経っていたΣ( ̄□ ̄;)その後ブログを書いて・・・・疲れてか、ご飯が口に入らない。水と凍らせたバナナだけ何とか食べました。寝たの1時頃夜中の3時に又、アチュで叩き起こされた。本日・・・眠いです。けど、確かに、本日浄化能力上がっている手応えあり。22日からの旅まで・・・・どうか静かにお入り頂けていますように。夜間合宿は辛ろうございまふ
2007.09.18
コメント(18)
今日は、松尾大社の磐座に登ってきました。持ち物~~~~~、え?今日はペットボトル小を持てって?ふむふむ。今回は自分の為と思って日時等をダウジングして出発。とこが・・・いつもは目的地までわき目もふらず、信号なんか超スイスイ行ってしまうのに・・・何故か寄り道の用事が出来てしまい、飛ばせば1時間半の道のりが2時間以上かかってしまいました。しかも・・・右肩が重い・・・「誰かの想い?」”おもい”つうだけあって、霊じゃないけど結構重い。あ、駄洒落ごめんなさい。「誰かは知りませんが、貴方の伝え方はちょっと間違ってるみたいです。勇気を持って下さい。そうすれば、正しい方法で兎☆月に伝わりますよ・・・」と慰めていたら・・・・今度は左肩が重い・・・?誰だ?って思ったらΣ( ̄□ ̄;)「羽龍」あなたかいっっ!!!!羽龍は、兎☆月が初めて松尾大社に行った時に付いて来た羽根のある龍のイメージで、かなり魂の古いお方とお見受けしています。普段は兎☆月の胸の中のガーデンにいます。兎☆月が自分で答えを見つけないといけないピンチや問題の時は・・・無言。その代わり、それを盛りきると・・・全身全霊で包んでくれます。この頃は浄霊の際のサポートについてくれています。実は兎☆月の現在の心の彼氏でもある(のろけ??って人の彼氏みつけような兎☆月^^;)いつもは凄い大人の雰囲気なのですが、何故か「きゅう~~~~~~ん」て感じいや、可愛いっすヽ(´ー`)ノ~何落ち込んでるの???如何したの???ノーコメント。そうこうする内にやっと到着「亀の井」でペットボトルにお水を頂き・・・磐座に直に行こうと思いましたが、何故か途中の「水元さん」に足が向きました。<水元さん>松尾さんの霊水「神亀の滝」の水源でもあり「亀の井」の源でもあります。道をすすんで違和感を覚えました。昨晩は雨も降ったのに・・・・水が少ない。川のせせらぎが聞こえません。この前来たのはつい半月前です。そういえば、地元の方が、この所雨が降った後じゃなくても「亀の井」の水に土が入っているといって、フィルターをかけて頂いているのを思い出しました。嫌な予感を感じつつ水元さんへに到着。その奥に注連縄をはった大木があります。実は兎☆月、以前ここに来た時、そこが何となく怖くて近寄らなかったのです。それが・・・今日は行ってみようという気になりました。神木の前に立ちました。その途端、耳がぼ~~~~~~~んとして、周囲の音が・・・・今まで五月蝿かったヘリコプターの音もどんどん消えていきます。何か伝えたいことがあるような気がしました。~玉依参りました~と、ご挨拶。すると左耳の中で霊の音は短く数回に渡って響く・・・何かお話されているようなのだが・・・~う~~~ん「音」じゃ判らへん^^;~けど、とにかく聞こうと思いました。何かロードするかも知れませんし。すると、こんな言葉が浮かんできました・・・~もう駄目、もう精一杯。邪気を抑えるのはもう限界・・・・~ああ・・・判りましたΣ( ̄□ ̄;)。このお方は、霊山に降り積む人の邪気を必死に抑えて、霊山と水をお守りになっていたのだとって、もしや此れって「お役目???」Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)ダブルビックリダウジングにてYES!!!YESって、アンタ、千数百年にわたる念の縄だよ、怖いよこれマジ。・゚・(ノД`)・゚・今日は自分の日だと思ってたのに~~~突っ込んでも無駄。やれと言われれば・・・やるしかありません。しかし・・・本当に凄い・・・。「羽龍・・・」羽龍を呼びました。羽龍はもう準備万端でした。一体化して守護体制。ペットボトルを取り出しました。磐座で飲もうと思ってましたが・・・・此れだったのね~~~^^;。昨日やった様に円陣を書いて・・・祈りました神木の気がロードされ、涙が出てきました尊い行為に、無償の愛に・・・私達が無為に流す邪気や念を・・・この方、この森の木々は一言も文句を言わず、包みこんできたのだと・・・~もう駄目、もう駄目・・・もう限界~兎☆月の涙と神木の涙がシンクロしていました。「ごめんさい御免なさい・・・有り難うございました。本当に有り難うございました」嗚咽、声を張って詫びて泣きました。長い・・・時間でした。が。収まってきましたさあ、行くぞ!!!念を構成していた多くの「気」を光に導く高次の大大大ガイドを呼びました。来た!!!神木に絡まる邪念の縄を断ち切るイメージとその念=気に呼びかけました。さあ、今暖かい世界にガイドと共に旅立つときです。さあ!!!今です!!!!!!!!ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお~~~~~と抜ける感じがします続く続く続く、凄~~~~~い・・・息が出来ない。まだ続く。やっと息が出来た瞬間・・・後ろのほうで人々の声がしました。5人ほどの家族・・・父親らしき人が大きな声でいいました「なんて清清しい空気だ!!!!!!」兎☆月・・・ゆっくり周囲を見渡しました。出来た?出来んかい?「清清しい空気?」やった~~~~~~~~~~ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノその場を去り、次に磐座へ向かいました。~磐座も大丈夫だろううか???~不安が胸を横切りました。今の浄化が若干でも影響したのか、森の雰囲気は以前より明るくなってました。しかし・・・磐座前の鳥居に大きな蜘蛛の巣が・・・一瞬、とってしまおうかと思ってやめました。彼は、その網で邪気を食い止めてくれているのだと思ったからです~ドリームキャッチャーってあったよね(゚Д゚ )~磐座は・・・やっぱり磐座で、気高い御神気でした。けど、目の前まで人の邪気が迫ってきている雰囲気が切々としました。磐座は、兎☆月の中にある玉依日売の夫です。祈って降りてきて貰ったあと、ゆっくり座って周囲にグランディング&シンクロを試みました。珠のように吹き出る汗。体の中から掃除をして貰っている雰囲気でした。其の中で・・・この神域まで差し迫るエネルギーが心に浮かびました人よ気がついて下さい。貴方達の想いが・・・貴方達の念が・・・貴方達を飲み込もうとしています。それを食い止める事が難しくなってきている程に・・・そう言っている様に感じました。今、変化が起きているように思います。国・人・色々なレベルですが。一方で光り輝いてくる者があれば、その光を受けて出来る闇も強くなります。色んなエネルギーが強くなってきてい・・其の中で今一番渦を巻いてうねっている雰囲気がするものが・・・兎☆月は「お金のエネルギー」なような気がしました。誤解しないで下さいね。お金は決して悪いものではありません。兎☆月はお金に対してこう思っています。始めは物と物・・・そのエネルギーに対応するエネルギーと交換していました。それが・・・人は、「無の中から」その正のエネルギーの依りしろを作り出したのです言魂は「お金」最初にこの言魂を生み出した=貨幣制度を作り出した時のエネルギーはきっと膨大なものであったと思います。下手するとビックバンじゃないでしょうか?人の概念を変え、時には人生を変える強力な力を持っているのですから。国すら滅ぼし、作り出すんですよ~~~(゚Д゚ )(゚Д゚ )(゚Д゚ )無の中から作られたもの・・・・だからどちらへの染まりそうな気がします。100円が苦しむ子供を救う薬代になったり、逆に人を刺すナイフ代になったり・・・(あ、105円じゃないと無理かな?(ノ´∀`*) )今、経済が大きな波に揺れています。高く舞いがった波は。。。いつどの様に振りかぶってくるのでしょうか重ねて言いますが、兎☆月はお金を悪だとも汚いとも思ってません。逆に「宝」だと思っています。昔、「ユダヤ人大富豪の教え」という本がはやりましたが、兎☆月は次刊の「スイス人銀行家の教え」に非常に共感しました。正直、それまで「お金は汚い。求めすぎてはいけない」と思っていました。その思いを覆してくれた貴重な本でした。お金のエネルギーをとても正しく示してくれている本だと思いました。「分霊」・・・の事を早く書かなければなりませんね・・・。一人の思いは多くの人の思いにつながります。どうかお金も事だけではなく・・・自分自身を見つめる機会を多くの方が持てます様に・・・。神霊界は頑張ってます。こんな見習い玉依を借り出さなくてはいけない程に・・・けど限界はあるのです。神霊界は本当に無償で頑張ってます。どうか皆さん・・・こんなおこがましい事を言って本当に申し訳ございません・・・彼らを助けてあげて下さい磐座を降りて帰り道・・・川のせせらぎが耳に響いてほっとしました。けどピンチはまだ続きそう・・・次に向かった月読神社でも・・・・。これは明日書きますね。なんで羽龍が最初元気が無かったかも原因がわかりまふ(え、別にいい???Σ( ̄□ ̄;))ああ~~~~~又長くなってしまいました。読んで下さった方々の忍耐力と愛に心から感謝します
2007.09.17
コメント(19)
兎☆月です。プロフィールに怪しげな事を書いておりますが・・・。今まで神社には初詣位にしか言った事のない兎☆月(それも、つい2年ほど前から。それまでは初詣にすら行きませんでした^^;)もともと、「嫌な場所」がわかるくらいで、見えもしないし霊感何かないと思ってノウノウとすごして来た訳ですが、ある方のブログを訪問したことから、あれよあれよの間に何かやってる自分がいました。確かに以前、凄い強い浄霊師さんに「あんた、一杯ついてるね~」と言われた挙句「完全な霊媒体質だね」とのたまわれた事もあるのですが・・・。自分が玉依日売という方の「分霊」と認めた時から、神社に呼ばれるようになりました。~あ、ここが重要です。あくまでも、分霊!。ごく1%でも入っていれば分霊!。神様なんて是~~~~~~~~~体言ってません。分霊って事は、他にもそんな方が一杯いらっしゃるという事です。・゚・(ノД`)・゚・~*注:分霊についてはフリーページをご参照下され。つでにお仲間募集中。どうも、お役がある場合と、自分の為に行く場合の2通りがあるみたいです。ずっと、ちまちまやってましたが、神社に赴き色々考える事がありました。神社・・・神様=神聖な「愛の気」、その地域の、日本の、しいては地球を守る「愛」のネットワークの要になっている場所の一つです。来るアセンションに備え、活性化が必要になっているのかな?っという気がしました。そこで、このブログを立ち上げる事としました。「うっそ~~~~~~~」と笑われるも良し。そんな貴方がこの兎☆月のブログをチラッと見た事で「神社」を見た時にふと「そういえば・・・」と思って頂けたら・・・それで十分有難いです。長い前置き済みませんでした^^;。今日書くのは鞭嵜(ムチザキ)神社。とある市のはずれにある。周囲は田んぼでいい感じの神社です。源頼朝が、馬上から鞭の先を指して村人にその神社の名を問うたところから・・・名前が変わって「鞭嵜(ムチザキ)神社」になっちゃったΣ( ̄□ ̄;)。674年には建立されていたのにね。さすが頼朝。主な御祭神は「聖母大神」と「住吉大神」。なぜこんな遠い所に呼ばれたかと言うと、兎☆月の仕事の顧客であるEさん。ある日ふっと「近くまで来る用事があったから」と事務所に来た。「明日は忙しいんや、お役をしとる神社の古い大木が雷雨の時に倒れたんで伐採するんや」ときた。~は?、神社の古い大木?。まさか御神木じゃないでしょうね^^;~「いやいや、古墳のてっぺんに立っとった奴や」・・・古墳のてっぺんの古い大木が・・・しかも雷雨で????・・・(雷は、兎☆月にとって神様と繋がりが深いキーワードなのです)・・・古墳だよ古墳。普通でも・・・けっこう「怖い」よ。呼ばれている感じがしました。ダウジングで確認~行きなさい~行くんすっか~~~Σ( ̄□ ̄;)、何かやな予感がするんすけど~~~。・゚・(ノД`)・゚・行きました。当日は、結構ワクワクしてました。何か新しい出会いがあるかな~~~。人生、楽しまなければねb(* ^ー゚)Eさんが、駅まで迎えに来てくださいました。なんと車のナンバーが「4440」。エンジェルナンバーつうやつですね。Eさんに言うと「そっか~~~???」実はEさん、霊とかヒーリングとかいう物を全く信じないタイプ。御本人もそれは断言していました。ところが。。。兎☆月がひょんなことから、Eさんの肩の激痛の原因になっている霊を偶々上に上げたことから、Eさんに変化が起きたよう。「わしゃ、絶対そんなもん信じないんやけど、実際肩が治ったからな~~~此ればっかりは本とやしな」それが、この神社に兎☆月を引き合わせる事になったようです。さて、神社・・・~おお、素晴らしい御神気(ノ´∀`*) ~実は神社の大きさは関係がない事が結構ある。某大神宮では神様が寝てたり・・・あ、これは又今度にしましょう。 鞭嵜神社、鞭嵜神社っと(;´∩`)先の御祭神に向かって呼びかける「我玉依日売、謹んで参上仕りました」呼びかけると、グンっと降りてこられた。やっぱり、しっかりされた御神気。けど、何か悲しんでおられる・・・ずっと、頑張ってこられた感じがしました。~ご苦労さまでした・・・これからもこの地をお守り下さい~拍手、響き渡りました!。これも、御神気がおでましになっている証拠です。Eさん「やっぱ、違うな~~~~~~~。ワシじゃそんな音出んわ~~~」いや~~~照れ照れ(ノ´∀`*) 「で、これが古墳や」~わ!!!!出た!!!!!Σ( ̄□ ̄;)それは神社の右手にありました。大きな石が3つ組んである。凄い・・・嫌~~~~~~な雰囲気。今までなら、回れ右をして速攻帰らせて頂きたいところ(゚Д゚ )ダウジングにて確認~あの・・・。やっぱり此れでしょうか・・・お役目・・・~YES!!!泣きたくなった。強いよ此れぇ・・・・今まで、個人に乗っているのとか、良いとこ部屋ぐらいしか浄化したことがない。兎☆月の体もつの???ふと、イメージが沸きました。珍しく買ってあったペットボトルの水を円状に撒いて、其の中に立つ。ああ、しかもこの水「シャスタ山水源の水だ~~」^^;立つ。祈った。来た来た来た~~~~~~~~~~~~~Σ( ̄□ ̄;)すっごく悲しい悲しい、ドロドロした怒りのような念。~この方々を清め、愛し、光へと導く、高次の光のガイド。我、願いまつります。この方々を光に導く為に、どうか我に依りたま(玉)へ~ふわ~~~~~~~っと来ました。準備完了・・・後は説得です。彼らの感情がロードされます。最初は、泣きました。其のうち、口が大きく開いたままになりました・・・息が出来ない、空気が吸えない・・・そんな気持ちが伝わってきます。どうも、生き埋めにされた様です。彼らの想いをロードしながら、片隅で~悲しかったね、くるしかったね。頑張ったね~といいます。意識して大きくゆっくり息をすいます。ほら、今は十分に息をすえるんだよ。。。しばらくすると・・・収まってきます。さあ説得だ!~貴方達は清められ、愛され、癒されています・・・。あなた方を愛する光のガイドが見えるはずです。愛を感じます。愛してます。ガイドも、私も・・・。今、ガイドに包まれてウリエルが開く天国の門へ旅立ちます。さあ、今です~ぐあ~~~~~~~~~~っと抜ける感じがするのですが、今回は「辛い!長い!!!!!」やっと終わった時は息絶え絶え・・・するとEさんが・・・・「反対側にも古墳があるんや」Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)が~~~~~~~~んやりました・・・。けど、こちらはどちらかというと、左の古墳の押さえに入ってた・・・という感じで嫌な気はあまりしませんでした。けど、息苦しいのと悲しいのは一緒。しかも、「生き埋めにさせた方々」までが来て「私はひどいことをした。許されない。ごめんさい。ごめんさい。許してください(兎☆月の口から言葉が出てしまう)」涙。これも、同様に上がって頂くが・・・・同様に大変でした。最後に、ご祭神にもう一度お参り。喜んでおられ目の前がぱ~~と明るくなった雰囲気になりました~これからも、この地域をお守り下さい。繁栄させて下さい~終わりましたEさんが、「なんじゃったんや?木が折れただけやろ」・・・さすがEさん^^;。兎☆月説明・・・~多分・・・、この古墳を治める為にその真ん中に神社が建ったのではないでしょうか?木も「押さえ」を手伝っていたんだと思います。けど、今の世の中、乱れる事も多いですよね。限界に来てたんじゃないでしょうか。よく頑張られた、大変ご立派な神様だと思います。。これからもきっとこの地域をしっかり守ってくださると思います~兎☆月、こんなヘビーなお役をもらったのは初めて。流石にぐったりしました。世に巫女系の方が多くブログを立てておられます。神霊界が、必要としているのではないかな・・・とちょっと思う兎☆月でしたみなさん、引きました????第一話・・・めっちゃ長くて済みませんでした。よろしければ、又お愛いたしましょう(ノ´∀`*)あ、みなさ~~~~ん。兎☆月、浄霊とか専門じゃありません。職業はサービス業です。お役があるときにしか出来ませんので、そこんとこ悪しからずです では、改めて。。。又お愛いたしましょう
2007.09.16
コメント(10)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
![]()