神社☆エール!頑張れ日本神霊界

神社☆エール!頑張れ日本神霊界

PR

Calendar

Profile

瑚☆月

瑚☆月

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

展示会の後日談(筥… 【 たまのを 】さん

ぷち・すぴ ぴ子さん
ゆっくり歩こう♪ さいころりん♪さん
steps wakka00さん
2007.12.11
XML
さてさて・・・


心を忘れるとかいて「忙」しいとは、本当にそうだと思いますです。
言魂ですね^^;


坊主が走る師走なら、
兎が走ると・・・・「兎と亀」?かΣ( ̄□ ̄;)


走っては・・・(゚Д゚ )
走っては・・・(゚Д゚ )

・・・すぐ無理をしてしまう兎☆月。

と、自分を見つめる時間を忘れないように気をつけております。


てな訳で?
ブログが中々更新できませんで、すんませんです。・゚・(ノД`)・゚・


もう一つ、12月といえば忘年会シーズン・・・
そろそろ始まっております。
毎年、持病もちの兎☆月にとって、実に苦手な時期。
こわ~~~い。


この頃筋肉や骨の声が聞けるようになった兎☆月
彼らも細胞であり、一個一個生命体なんですね。
統括しているのが脳なだけ・・
共同生活をしている仲間なのです



凝りやゆがみを治せるようになってきました


よく疲れます。兎☆月の筋肉さん(ごめんよ~~~。・゚・(ノД`)・゚・)


体さんに、怒られないように気をつけたいと思いますです。はい。


さて・・・
23日、2社目は大津市神領にある『近江国一宮建部大社』でございます。



相殿 天明玉命(眼鏡などのレンズの神様だそうです BYトリトンさん)
権殿 大己貴命


鳥居から、しっかりした御神気がありました。
ちょうど、七五三の時期。


お参りをしている家族
拝殿では祈祷していただく家族
写真をとっている家族


後で振り返ると今回のロードのテーマは


「夫婦、親子、兄弟・・・家族」
此処からもう、始まってました。


境内にはご神木の3本杉
建部神社の紋の一つにもなっています

そのご神木が「写真を撮って・・・」とのこと。
メッセージがあるそうです。

それは兎☆月ではなく、ブログの読者全員でなく。
「ある方々」だそうです。


見れば判るそうな(゚Д゚ )とにかく載せます。もし何か感じるモノがございましたら・・
例え声なんかが聞こえなくても・・・


心の中にメッセージは届くと思います
建部神社ご神木

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.11 22:36:44
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: