全408件 (408件中 1-50件目)

ホントは海に行くはずだった週末。雨で中止に・・・でも一緒に行く予定にしていた旦那の親友が「京都に行こう!」と言い出し行ってきました。旦那と付き合いだした頃はいつも3人で出かけていたのでなつかしかった~ 雨の桂川を眺め蕎麦をいただく夕食は先斗町で京都なものをたっくさん堪能!!幸せだ!
August 22, 2011

お盆で疲れも取れぬまま、平常通りにもどりましたが昨晩からコドモの友達がお泊りし、本日さっきまでに男子5人わらわらと集まってきて・・・やっと出て行きました。昨日は職場で販売所が出て朝採りいちじく!白いちじくはとっても甘いです。疲れを取っておくれ・・・
August 18, 2011

お盆中、伊勢神宮へ。厳かな感じ・・・ステキでした。参拝したあとはモチロン赤福氷!美味しかった!!!伊勢のグルメを満喫できました。
August 16, 2011

お盆がはじまりました。義母が亡くなり、義父も入院中。若い私らだけで乗り切らねばなりません。こんな空が見えたころ、迎え火をたき、先祖を迎えます。バーベキューもスタートだあ!!今日は今からみんなで川へ。楽しみです。
August 14, 2011

あまりの暑さに森へ避難・・・森林セラピー帰りたくなくなるほどの涼しさ。濃い緑が日々の疲れを取ってくれます!さあ、また今日から忙しい日々!!お盆にゴルフに!
August 11, 2011

仕事で担当している83歳の女性より頂いた、ティッシュケース最近はまっているレトロな花柄だ~!! めちゃカワイイ!しばらく自宅で使って見えたので、いい感じにアンティーク!わ~い!大事に使わせていただきますね。
August 4, 2011

庭のテーブルをウオールナットに・・・ ←ホントはこんなイロ・・・庭のウッドフェンスとも色が揃いスッキリ。庭木のグリーンが益々映える!
August 3, 2011
今日からはじめたゴルフスクール。先月はお試しやら無料レッスンやら、マンツーマンで様子を見て、今月より無事入学。マンツーマンでお世話になったコーチなので 癖もよく分かってくれていてスムーズ!今月はしっかり練習するぞ!楽しみ増えた!!
August 1, 2011

とうとうソファを処分しました。クッションが柔らかくなりすぐ腰を痛めるので・・・さらにガランとしたリビング・・・ソファも新しいの欲しいんですが、こうなった今、果たして必要か?わからなくなってきました。こんなの1つ置いたらいいかな・・・
July 29, 2011
bsで放送中の「北欧スペシャル」今朝はムーミンママのおもてなし料理について。 無添加いちごジュースやパンケーキ、サーモンの燻製・・・美味しそう!北欧の家庭にはアラビアの食器が満載でした!そのあと放送のホスピタルアートもすごく興味沸く内容でした。シンプルだけど意味深い・・・いいなあ。
July 28, 2011
カゴと一緒に買ってきたもの・・・ 木曽ひのき おにぎり型だいたい同じ大きさに握れますが、これがあれば 市販のおにぎりケースぴったり毎日弁当持ちで空手に勤しむコドモに・・・
July 26, 2011

夏らしいといえば夏らしいけど・・・朝からず~っと雷鳴ってます。昨日は川で夏を満喫してきたんだけどなあ~帰り、またもや 買ってしまった。市場かご・・・リモコン入れになっているのでちゃんとかごとして使いたく、もう一個買いました。
July 25, 2011

大先輩から 暮しの手帖をいただく。しかも2006年もの。良いものは昔から変わらないんだなあ~と実感先輩にお礼のはがきを出すことにした。郵便関連グッズは全てmarimekkoの中に仕舞っています。
July 22, 2011

友達が来てくれたので華野へ。大好きなカフェ。落ち着くわ・・・一緒に勤務した職場に行ったり、いろいろ愚痴聞いてもらったり。アリガトウ、救われます。
July 20, 2011
冷蔵庫を替えてからチルド専用庫があったのでバナナを凍らせたり、ヨーグルトを入れてフローズンにしたり。 オヤツにぴったり
July 13, 2011

友達と百草へ。注文していたものが届いたというので、一緒に行ってきました。開催中の「夏のお茶と茶箱展」最近自宅でも抹茶を点てているので興味津々。ゆるーい風が流れていてリフレッシュできました。 石原稔久さんの方口ミルクピッチャーに使う予定
July 12, 2011
毎日のように空にはモクモクと雲が出てとうとう梅雨明け宣言も。昨日はスポーツ大会もあり、審判なんてしたもんだから薄ら日焼けまでしてしまい・・・ 先日のライブで「夏色」を聴いたら・・・すごい雨の日のライブだったけど夏が来たぞ!と実感!!この夏はやることいっぱい。わくわく・・・
July 11, 2011

偶然 安く売られていたエコバック。 60th記念?昨日nhkで佐藤可士和氏が久々に出ていたので観てました。彼の創るもの・・・ツボです!! こんなのもデザインしていた~
July 9, 2011
友達とgolfの無料体験に・・・たった30分なのにスッカリはまった私達。なつやすみが終わったら始めようかな・・・下のフカフカソファのラウンジで辛口ジンジャーエールでくじけないことを誓い合うのであった・・・
July 6, 2011

友が東京に言ってきたといい土産を持ってきてくれました aalto vase miniture collectiblesessence pitcher いつもステキな土産を持ってきてくれる彼女ありがとね!
July 5, 2011
冷蔵庫がとうとう壊れ12年のお役目を全うした旧冷蔵庫 "moomin" (妹が勝手に命名) まさにこんな色・・・新しい冷蔵庫が入ると、うちの玄関先に放り出されたmoomin・・・ちょっと寂しいな・・・
July 3, 2011
友達が大きな山を越えようとしています。大変な山だけど、越えなきゃならないみたいなので・・・雨上がり、きっといいことあるよ!
July 1, 2011
仕事から戻るとまず1番にコーヒーを入れてそれからちょこっとだけオヤツです。旦那の韓国土産 market o メチャメチャ美味しい!
June 30, 2011

職場のおばさん・・・色んなアイテムを駆使して涼しく過ごそうとしています。 首から提げる扇風機 ヒンヤリタオル 年代物のうちわ今日は携帯ミストまで準備してきてシューってやったあと扇風機を顔に当てていました。私は? uniqlo sarafine 自転車通勤もナントカこなせてる!
June 29, 2011
やっとお休み。ここ最近、週2回ある平日休みは全て用事が入ってしまっていたのでゆっくり出来るのは久々・・・とはいえ、早速巷のsaleへ。 クロックスに飽きたコドモに・・・仕事着など数着買い求める・・・30%off程度ではまだテンション上がらない私・・・
June 28, 2011

てぬぐいを集めていますが、使わないものもあり、たまる一方。わかりづらい写真ですが、リネンと合わせてバスタオルにしました。これは鎌倉で買ったスティッチの波乗りてぬぐい。色目を合わせれば様になりますな・・・もう一枚。土産の奈良の鹿てぬぐいに鎌倉の鳩てぬぐい・・・使うのが楽しいです・・・
June 24, 2011
懐かしい!!ケーブルtvでやってました。明日はテニス部の友達と久々ランチだ!!
June 22, 2011

土曜日参観の振り替えで学校休み~とはいっても朝から友達のところへ遊びに出かけて行ってしまったのでmujiへgo!!特に買うものなかったけど、カラダにフィットするソファの替えカバー 「ぶどう」購入涼しくすごしたいものです デジタル小冊子 hpから見れます!
June 20, 2011

友達に連れて行ってもらったpet goodsの店 marimekkoのファブリックを使用して作られたリード&首輪柳宗理デザインファブリック使用犬の写真をhpに掲載していただきました。カメラ目線やな~
June 19, 2011

久々に百草行ってみた~いという友達と雨の中お出かけです。今日の収穫 mon sakataのアームウォーマー自転車通勤者には必須アイテムだな!
June 17, 2011

スーパー銭湯で買った「おばあちゃんの手作りかばん」あまりにもレトロな感じでつい買っちゃいました。コーティングした布なので温泉用にいいな!!
June 14, 2011

友達の家に犬連れで伺ってきました。ステキなショップでリード等をお買い上げ。パンを買って友人家へ。そこもトイプードル母娘がいるのですが、女3匹でぐるぐるぐるぐる・・・・ラスト1時間でやっと、疲れ果てたのかグッタリしお昼寝。友とは長い付き合いですがこんなカタチで逢うのは初。今度はもう一人(もう1匹)誘って公園デビューだな・・・
June 9, 2011

まだまだ夜は肌寒いです。 mujiのボーダーワンピをパジャマにして寝ています。ボーダーの具合がメチャ好きな感じ!久しぶりにuniqlo行ったらcathのコラボTを発見。 薄手だが柄かわいい!
June 8, 2011

昨日は市民大会でした。結果は残念でしたが、あと一歩でベスト8でした。でも今までで一番いい試合だったなあ~わが子ながら感動しました。これくらい、学問のほうもオネガイシマス。。。昼休憩時に市内の中学生のブラスバンド部の演奏があり、ゆずのhey和を。スバラシイ・・・またまた感動!
June 6, 2011

ここ最近、パソコンに向かう時間が多く、疲れていたので自宅でyogaなんぞ行ってみる・・・ 父作 灯をともしながら・・・ 使ってなかった筋やら筋肉やら関節やら、ぐーんと伸びて気持ちよかった!今年はとうとう職場命令で資格をを取らなきゃならなくなりそうなので、yogaと勉強を両立できるといいな・・・
June 3, 2011

先週、リサイクルショップめぐりの際、友人が70年代のアンティークのソファを買うと決めてから私も、またカリモク熱が!!ワンシーターを2つ並べようかな・・・オットマンも!台風接近中だったのでのんびりマザーウォーターを観ながら仕事。小泉今日子のカフェもkチェアが使われています!!
May 29, 2011
友達とホームセンターへ。無印的なホワイティなグッズが多いホームセンターなのでお互いペットgoods他色々購入しスッキリ!!帰りにランチで立ち寄った北欧系リサイクルショップにて 柳宗理デザイン清酒グラスステキなウッドのベンチなんかもあり今週末再び参戦予定!!あ~楽しみぃ!!
May 25, 2011
HAYABUSA BACK TO THE EARTH を観てきました。なんかすごく感動しました。
May 23, 2011

我が家を購入して5年・・・表札をつけてもらおうかな、と思える作家さんに出会えました。いろいろカタログを見てきたけれどしっくり来るものもなく、今日・・・先日百草のチャリティー展で知った作家さん、我が家から五分のところに工房もあったという偶然。個展等控えており我が家に表札がつくのは夏かな・・・楽しみです!
May 22, 2011

昨日は恒例松本の旅。5月の工芸に行ってきました。今回の大きな目的!それは10cmに行くこと!ピクニック展初日でしたので密かな期待を抱き、いろいろ10cmグッズを買い求める。そしてその後はラボラトリオへ移動。 使い込むと味が出る桜をセレクトしみんなで大荷物になりました!会計も済まし下に下りようとしたそのとき!!ラボラトリオのカフェで伊藤まさこさんと三谷龍二さんを発見!!皆、テンション上がり、その勢いで松本城の天守閣まで一気に上ってアルプスを拝んで帰宅しました。いい旅だった~!!
May 21, 2011

先日妹に第3子誕生!友人も同病院で3子目を出産していたので同時に面会できました。彼女らに手土産で エルバビーバ!乾燥しやすいこの季節に!ついでに・・・我が家の犬・・・本日バースデー!プレゼントはキャスキッドソン風ベッドだぜ! コレをベッドにしました・・・
May 14, 2011
もうすぐ恒例松本への旅!しっかり予習中!!
May 13, 2011
届きました。やっと!!でも映画館でみたほうが臨場感が違う~明日は休みなので、今夜はゆっくり観ようっと。
May 12, 2011
近くの北欧専門店が閉店に・・・昨日から50%offになっていたので仕事帰りに寄ってみました。もうほとんど商品は売れてしまって・・・レア物を扱うショップだったので店員さんのレアな話もこれがラストね・・・この柄のレア物をゲット!!北欧好きの友に贈る予定!!
May 11, 2011

今日は仕事でブルーなことがあったのでこんな日は無印じゃ!と早速行ってきました。久しぶりに行ったら新商品も!↓ホントは入浴剤をストックしとく容器らしいが、犬のおやつ入れに・・・ ほねのカタチ・・・
April 28, 2011

saleで観葉植物を買いました。ヤツデ・・・どんどん成長しておくれ
April 26, 2011

コドモが履くALL STAR IGNITE 。ハイカットは履くのに時間がかかるらしく、あまり履いてくれなかったのですが紐をゴムに換えたところスンナリ履けるようになったそう。ヨカッタ・・・
April 19, 2011
こんなときに、ライブなんて・・・と考えたそう。でもこんな時だからこそ、前向きになれたのかも。絆を感じられるライブでした。三線の音が泣けました。
April 15, 2011
漫画は読むの、苦手なんですけど・・・美容師さんに勧められていっきに読んじゃいました・・・あ~行ってみたいな!
April 15, 2011

今日は満開、花見日和でした。 この神社、21世紀少年のロケにも使われたそう 階段にも・・・ 常滑焼の抹茶茶碗をget!!
April 10, 2011
全408件 (408件中 1-50件目)