PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Keyword Search

▼キーワード検索

2017年09月21日
XML
カテゴリ: 保活
こんばんは~

保育園見学の記録です。
今回の園、アスク新丸子保育園は最寄駅が新丸子です。
新丸子が最寄りの認可保育園は4園ありますが、うち3園は駅から徒歩5分以内と駅近で、中原保育園のみ少し離れています。

◆ アスク新丸子保育園
  :川崎市 認可保育園

◆ 公式HP: アスク新丸子保育園

◆ 0才6人 1才10人 2~5才11人 計60人

◆ 園長先生が対応してくださった



◆ 3階建ての建物で、1,2階が保育園、3階はオーナーの自宅だそう

◆ 園庭なし

◆ トイレは練習用に和式もある(アスクの系列園は皆そうかな?)
  トイレの壁には珪藻土のタイルが貼られていて脱臭や除湿効果が高いそう

◆ クッキング・リトミック・体操の時間がある

◆ 月に一度避難訓練を行っている

◆ 乳児用の部屋はクッションのように床が柔らかかった

◆ ミルクは粉ミルク「はぐくみ」を使用

◆ 通園アイテムはメーカーなど指定なし、好きなものを使ってよい

◆ プールは水遊び程度、アスク武蔵小杉園のプールを借りに行くことも
  プールに関してはアスク共通の安全ガイドラインがあり、安全に留意していることを


◆ スタッフは20代が中心、男性保育士は1名
  (その年によって変化があるようだった)

◆ 延長保育の利用者は10名ほど

◆ その日の給食のサンプルが展示されていた

◆ 保護者参加の行事は土曜日開催が多い



安定のアスク保育園です。
既にいくつか同じ系列園を見学しましたが、同じ運営母体((株)日本保育サービス)ということで保育方針などは共通なのですね。お手洗いに和式があること、体操・リトミック・クッキングの時間があることなど… 180園ほどの保育園の運営実績があるそうで、さすがソツなく安定しているように思います。給食もおやつも手作りとのことで安心感もありますし。

公式HPがあって各園ごとにブログがあり、しかもマメに更新されているのがよい(*´∀`*)
HPなし、詳細は電話で問い合わせないとわからない園も多いですし…
小さい園だとそこまで手が回らないのかもしれませんが、電話対応も大変だと思いますし、あるとありがたいです、ホント。

駅近で便利な場所なので、園庭がないのは仕方がないのかなー…
ここの園に限らず、園庭がない保育園も多いですね。近くの公園まで歩いて行くので、歩く力がつくというメリットもあるけれど。暑い夏は日中出歩くのも厳しいだろうし、室内で遊ぶことが多くなるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年09月21日 16時47分21秒
コメント(1) | コメントを書く
[保活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: