子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2006年04月17日
XML
カテゴリ: 旅行



ツアーの待ち合わせはインターコンチネンタルホテルでした。
BTSのチットロム駅の前で、交通の便は最高ですね。
内装もさすが一流ホテル、ロビーも豪華で言うこと無しです。

ツアーで行ったのは「ローズガーデン」という観光客相手のテーマパーク(?)みたいなところです。

バンコク市内から車で約1時間くらいかかりますが、向こうの人は結構スピードを出すんですよね。
ボンボン車が弾むので、おちおち寝てられません。

ban51

一番のイベントは象乗り体験です。
2分くらいの短いものですが、50バーツ(150円くらい)の割には楽しめますよ。

ban52



ban53

こんな感じです。日本では体験できませんよね。良い記念になります。
料金は無料ですが、20バーツほどのチップが必要です。

ban54

園内はそんなに広くないですが、タイの昔の暮らしを模型で展示していたり、お祭り用の飾りを野菜で作っていたりして、初めて見るなら楽しいと思います。

ban55

子供たちがタイの民族楽器を練習してました。小さき子供はかわいいですね。

ban56

タイシルクの機織もやってましたし、隣では本物の繭を(ちゃんと薪の囲炉裏で)鍋でゆでて絹を紡いでいました。

ban57

1時間ほどぶらぶらと見学していい加減疲れた頃に、象のショーが始まりました。
15分くらいですが、丸太を引張って水の中を歩いたり、寝そべった人の上を踏まないように歩いたりと、、、、
やることはそれなりですが、本当に間近に手を伸ばせば触れそうなくらいのところで行われるので迫力ありました。

ban58

最後は室内で1時間ほどのショーがあります。

内容はタイの昔の暮らしを紹介する芝居仕立てになっているんですが、ムエタイあり、剣劇あり、セパタクロ(籐で作ったボールを使うサッカーのような競技)の曲芸ありと盛りだくさんです。

ban510

室内は暗かったので、あまりいい写真が無いですね。

ban511



ban512

ban59

お姉さんもきれいですね。


結局、2時間くらいは園内にいました。ほとんどが外国の観光客です。
ツアー代金は 800バーツ ですが、園内に入ってショーを見るだけでも400バーツくらいかかるみたいですので、交通費を考えるとまあ妥当なところでしょうね。

解散はまたホテルまで送ってくれました。
フォーチュンタワー に行きました。

写真を撮らなかったのですが、20年前の秋葉原のラジオセンターを雑居ビルに入れたようなところです。
わけの分からない部品から、新品のパソコンまで何でもそろっています。
ここでしばらくうろうろして、いくつかパーツを買いました。まあ、日本で買うよりかなり安いですね。

ただし、日本製のパソコンやデジカメは日本のほうが断然安いです。
私が最近買ったサンヨーのデジカメは 倍くらいの値段 で売っていました。

あと初めて行った人が驚くのは、ソフト関係のお店ですね。
パソコンソフトだけでなく、映画のDVDやプレステなどのゲームのを売っているお店がたくさんあるのですが、ほとんどがコピー商品です。

映画のDVDはだいたい 100~200 バーツ、プレステ2のゲームは 80バーツ くらいです。
最近発売されたファイナルファンタジー12もありましたよ。

これが堂々と売られているところが、不思議ですよね。

ちなみに、コピーソフトは最近うるさくて税関で見つかると即没収です。
もう少し罰金とか厳しくしてもいいと思うんですが、、、

同じビルのしたには巨大スーパーマーケットが入っていたので、お土産にインスタントラーメンを数種類( トムヤム味 などなど、、)とオイスターソースやナンプラーなどの調味料、乾麺を買いました。
これも日本で買うより安くて美味しいんですよね。

あっという間に時間が過ぎて、あわててホテルに戻ったのは7時くらい最後の書き込みをして、荷造りしてシャワーを浴びてチェックアウトしました。

帰りはテクシーミーター(料金メーターのついてタクシー)で空港まで行きましたが、だいたい 200バーツ と少しでした。やっぱりタクシーは安いですよね。
ただしメーターはちゃんとチェックしたほうがいいですね。

結局、空港でも少し時間があったので、フットマッサージをしてもらいました。
気持ちよかったのですが、30分で400バーツは高いですね。
街中の相場の2倍以上です。(私の行ったところは1時間300バーツくらいでした)

飛行機も定刻どおり出発し、離陸してすぐに寝てしまい、関空に着陸するまで約5時間ご飯も食べずにずっと寝ていました。

今回は本当にあわただしい旅行でしたが、バンコクも面白い町ですね。
色々な人が集まってくるのが分かる気がしました。

今度は家族でプーケットにでも行ってみたいと思っています。

最後まで読んでいただき、有難うございました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月17日 23時01分30秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: