子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2008年03月04日
XML
カテゴリ: 日記風


普段は街中だけでまったく必要ないので今まで付けなかったんですが、月に何度か和歌山の南の方まで行くときに高速を使うのでETCがあれば便利だなと思っていました。

そんなときに、あるHPで無料でETCが手に入るって書いてあったので半信半疑で問い合わせてみたところ、、、本当に無料でした。

ETC

このETC本体とセットアップが無料なんです。セットアップとは取り付ける車の情報を本体に入力することで、これだけでも数千円かかります。
期間は3月末までで、95万台になったら終了だそうです。2月末で残り5万台ほどだそうです。
送料に500円と2年後の保守料に240円いるみたいですが、ETCが欲しいなって思っている人にはお得ですよね。

私も申し込んでから1週間くらいできましたので、次の週末にでも自分で取り付けてみようかと思っています。

詳しくは JRS(日本ロードサービス)のHP を見てください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月04日 17時53分44秒 コメント(8) | コメントを書く
[日記風] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: