PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

お気に入りブログ

「片手でタイヤ?そ… New! SPサイアンさん

もう一度見頃のもみ… New! MOTOYOSさん

今更気がついた事、… とっこ♪♪さん

北の国へ yume1483さん
うぇぶめも VIA♪さん

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Apr 12, 2009
XML
今日は3週間ぶりのレッスンでした。

最初に「さくら さくら」を
やって

5月末の発表会用の
「Hawaiian Wedding Song」と
「お嫁においで」を2回通して演奏した後

「珊瑚礁の彼方」
「真珠貝の歌」
「小さな竹の橋で」


練習しました。

「珊瑚礁の彼方」と「真珠貝の歌」は
譜面をもらってから時間が経っているし、
ゆったりとした方が雰囲気が良いので
なんとかなりますが

「小さな竹の橋で」は
まだ指が追いつかなかったです。しょんぼり

ストラミングでもソロでも
みんなといっしょに
合わせると楽しいですね。

先生に弦高のことを聞いてみました。


大変カモね
調整するとコードの響きも良くなるよ。
失敗しても最近はアロンアルファがあるから
やってあげようか?

びっくり
嬉しいけどアロンアルファが前提?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 13, 2009 08:30:06 PM
コメント(1) | コメントを書く
[ウクレレのレッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: