PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Oct 21, 2009
XML
カテゴリ: お気に入り

NHKで 連続人形活劇「新・三銃士」

ホームページを見たら、三谷幸喜脚本なんですね。

三谷さんもだいぶ気合いが入ってるようです。

「新八犬伝が原点」とあったので、嬉しくなりました。大笑い

小学校の頃、新八犬伝ごっこ遊びをするぐらい

はまって

仁・儀・礼・智・忠・信・孝・悌

それぞれの文字が浮き出る珠をもつ八犬士が

活躍する人形活劇です。

悪霊である「玉梓が怨霊」が裏で糸を引く様々な事件で、

すれ違いながら「牡丹の痣」や文字が浮き出る「珠」で、

お互いが同士であることに気付くシーンが大好きでした。

ごっこ遊びでは、ビー玉に「孝」とか書いて友達と持って遊んでました。

(自分は犬村角太郎が好きだったので「礼」をもってました。) 

「わ~れ~こそは、たまずさがおんりょ~う 

おの~れ にっくき さとみよしざね ななだいさきまで

た~たってやる~」

一度、命を助けると言われたのに打ち首になった玉梓の

最後の言葉です。

今見ると、七代先まで祟るって、凄みがありすぎですよね。

毎回いいところで終わる絶妙さが24みたいです。 

「新・三銃士」は毎日どんどん録画してます。

三谷さんの脚本に期待して

後でゆっくり見よう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 21, 2009 08:13:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仁儀礼智忠信孝悌(10/21)  
こんばんは~

NHKの人形劇は、今でもあるんですね!!
三銃士、ほとんど知りません(恥)
三谷脚本とは、おもしろそうですね!!

ハマるものを生活で見つけると、たのしくなりますよね!
私は韓流のイ・サンってことで(笑) (Oct 21, 2009 09:12:21 PM)

ミキティー512さん  
kiboring  さん
こんばんは

人形劇は14年ぶりらしいですよ。
私も三銃士は真面目に見たことがありません。
(確かネコのキャラクターでアニメをやってたことがあるような気がする。ダルタニアンがネコ)

>私は韓流のイ・サンってことで(笑)

一度、放送を見たことがありますよ。
とってもチャングムっぽいですよね。

絵描きの助手として宮廷に入ったときに
中国のお客さんに難題をけしかけられ、
麒麟の絵を描いてほめられたのを見ました。

チャングムにはまったので
ヤバイと思って 避けちゃってます。(笑)
(Oct 22, 2009 09:26:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: