PR
サイド自由欄
コメント新着
カレンダー
ちょっと予想してましたが、
今日のレッスンでは、奥様・・も精霊・・も流され![]()
お正月の唄をやりました。![]()
♪ と~し~の は~じめ~の
♪ も~いくつ ね~る~と~
ってやつらです。
その後、「冬景色」と「琵琶湖就航の歌」を
やったのですが、トレモロをやってみましょう
ということになり、チャレンジしてみました。
先生は、右手を手首からふるわせて
キレイな音の粒が出てきます。
マネしても指先の場所が安定しないので
音の粒が揃いません。
Jakeのレッスンビデオでは、右手の中指薬指を
ウクレレに当てて親指をのばして振る方法なのですが
こちらだと指先と弦の位置がある程度決まってくるので
1弦なら時々成功します。
でも2弦、3弦が遠くてうまくいきません。
先生の方法にも何かコツがありそうなんですが、
まだ盗み出せません。
最終的にピックも使えるようになるのは
先生の方法なので、なんとかしたいです。
先生の方法もJakeの方法も
神経がつながるまで、習うより慣れろの段階かな![]()
久しぶりの書き込みです。 Oct 26, 2016 コメント(2)
ウクレレピクニック2016 Jul 31, 2016 コメント(4)