PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
May 9, 2010
XML
カテゴリ: ウクレレのこと

2年前ぐらいからあったみたいですが、

るるるの歌

流れるアニメと一緒に見ないと歌詞の意味がわからないけど

たのしい歌です。続編との3部作で楽しめます。

前回のレッスンは頭痛で休んでしまったので

1ヶ月ぶりのレッスンでした。

頂いた楽譜は、

 ブルーハワイ 

   前にもらった楽譜に、オカズをつけて繰り返しを多くした

   パターンのやつや。

   前の譜面はほとんど覚えていたのに・・・ 

   でもこっちの方がカッコイイので、

   がんばってマスターします。

 バリバリの浜辺

   前にもらったのはキーがC、今度はB♭ 

   指の動く範囲は狭くなったけど、早くなると追いつきません。

   テンポが速いほうが楽しいし、

   これも慣れるまで弾かないとです。

 ハワイアロハ~アロハオエのメドレー

   どちらもゆったりした曲なのでスムーズにつながります。

   どちらもエンディングの歌ですが、先生的にはアロハオエで

   終わりたいのかなぁ?

 人の気も知らないで

   これは古い!昭和5年のフランス映画の主題歌。

   昭和13年頃に

   日本でもシャンソン歌手が歌っていたらしいです。

   初めて聴く曲なので、

   トツトツとtab譜を追いかけるのが精一杯です。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 9, 2010 07:04:09 PM コメント(2) | コメントを書く
[ウクレレのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: