PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

お気に入りブログ

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

「片手でタイヤ?そ… New! SPサイアンさん

今更気がついた事、… とっこ♪♪さん

北の国へ yume1483さん
うぇぶめも VIA♪さん

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Nov 7, 2010
XML
カテゴリ: お気に入り

今年に続き、

来年の手帳も「 ほぼ日手帳

手帳を選ぶポイントは、

とにかく コンパクトで

イロイロ書き込めて、

1週間の計画が眺められる。

これまでに いろいろ使ってみて 

「ほぼ日手帳」+オプションの週間手帳 にたどり着きました。 

カバーつきを買うとかさばるので、

手帳の中身だけ購入して、

布製の文庫本カバーをつけると

コンパクトに収まります。(来年は青いカバーに、)

週単位の計画も使いたいので

週間手帳(グリーンの方399円)も追加です。

週間手帳が別になってるのは、意外に便利です。

DSCN4962.JPG

中はこんな感じ

ほぼ日手帳は1日1ページです。

DSCN4963.JPG

今年は、ビジネス向けの1週間単位の「ほぼ日手帳」が

発売されていて、

仕事だけだったらこの方がコンパクとかな?

と迷いましたが、

仕事だけでなく、

映画やイベントの半券をペタペタ貼るのも楽しいので、

今年と同じパターンにしました。

これは 今年の夏休み ズーラシアの半券 

DSCN4965.JPG

あ~ 今年もあとわずかですね。

歳とると 1年がはやいはやい ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 7, 2010 07:17:55 PM コメント(8) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: