PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

お気に入りブログ

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

「片手でタイヤ?そ… New! SPサイアンさん

今更気がついた事、… とっこ♪♪さん

北の国へ yume1483さん
うぇぶめも VIA♪さん

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 13, 2011
XML
カテゴリ: ウクレレのこと

オモシロイ楽器を見せてもらいました。 

チャランゴです。

HCGFに出ていた木をくりぬいて作った

小さなウクレレに音質は似て、硬質な音がします。

でもこちらは 

10弦なので かなり厚みのある音です。 

フォルクローレの楽器です。

今、ウクレレで練習している 「コンドルは飛んでいく」の

バックで鳴らしてもらうと とても雰囲気が出ます。 

20110612-1.JPG

裏返しにすると・・・・ 

ボディは、アルマジロです。

毛が生えてて、頭の部分もあり リアルです。

20110612-2.JPG

今は もう作れません。 

でもご安心

最近のチャランゴは 木をくりぬいて作るそうです。

歴史を感じさせる楽器です。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 13, 2011 09:00:54 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ウクレレのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: