PR

サイド自由欄

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ

ブログ村にGo! PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村にGo! にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

コメント新着

kiboring @ Re[2]:日本が仲間入り!(02/19) とっこ♪♪さんへ そう、デマだったんです。…
とっこ♪♪ @ Re:日本が仲間入り!(02/19) えっ!デマなの? 日本はもう入っててもお…
kiboring @ Re:日本が仲間入り!(02/19) この情報はデマでした。 ごめんごめん
kiboring @ Re[1]:Les Paulの弦を交換(02/16) とっこ♪♪さんへ コメントありがとうござい…
とっこ♪♪@ Re:Les Paulの弦を交換(02/16) こんばんは 記録って大事なので、この場で…

お気に入りブログ

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

「片手でタイヤ?そ… New! SPサイアンさん

今更気がついた事、… とっこ♪♪さん

北の国へ yume1483さん
うぇぶめも VIA♪さん

プロフィール

kiboring

kiboring

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Nov 14, 2011
XML
カテゴリ: お気に入り

昨日はズーラシアンブラスのステージを観ました。

一流の音楽家が小さい子を楽しませるために

考え抜いた楽曲とステージ

大人が観ても楽しめる 素晴らしいステージでした。

おそらく何もわからない0歳児をつれた家族連れもいて

恐らく平均年齢は20歳を割っているのではという客層で

市民会館は満席、

ステージでマレーバクが居眠りすると

「寝るナー」と叫ぶ子ども達

これだけ反応がいいと やるほうも楽しいだろうなぁ

正味1時間半ぐらい 小さい子ども達を引きつける仕掛け、

大人を納得させる素晴らしい演奏

ほんと 楽しかったです。

実力があるからできるコミカルな演出

すごいです。

1stトランペットのインドライオンのソロの見せ場で

突然会場の後ろから 「プァ~」とトランペットを響かせる

さすらいのトランペッター ゴールデンターキン(山羊の一種)

その後に繰り広げられるトランペットの競演

ゴールデンターキンは来ないと思っていたので

ホント 盛りあがりました。

帰りに娘がもらったメンバーのサイン

20111113-2.JPG

たぶんライオン とか オカピ とか 書いてあるはずです。

20111113-1.JPG

サッポロ一番塩ラーメンを交響曲にした

「サッポロ交響曲第一番 ~塩ラーメン~」

美しく青きドナウとドナドナを融合した

「美しく青きドナドナ」

などが収録された GAG Brass 

というCDも買っちゃいました。

よかったらポチッとおねがいします
にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 14, 2011 10:14:55 PM コメント(8) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: